「えぷり」とは?

【肌トラブル解決ナビ】悩める二重顎は、原因にアプローチ!【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

2025.5.20 えひめのあぷり編集部

こんにちは、皆さん。himeko・フリーアナウンサーの宮嶋那帆です。
このコーナーでは、皆さんの肌トラブルや美容に関するお悩みを、皮膚科専門医の「三番町SAORI皮膚科」宮脇さおり院長に伺います。

肌の乾燥やニキビ、しみやしわなど、皮膚に関するあらゆる質問に答えてもらいます。

また、美しい肌を保つためのアドバイスや最新の美容トレンドについても聞いちゃいますよ~。さあ、一緒に健康で美しい肌を目指して、さまざまな疑問を宮脇さおり院長にぶつけちゃいます!

himekoが皮膚科専門医に質問!

【教えてくれるのは…】
三番町SAORI皮膚科 院長
宮脇さおり先生

1998年に杏林大学医学部を卒業。県外の大学病院にて研鑽を重ねた後、地元松山へ戻り、愛媛大学医学部附属病院勤務を経て、2018年に開業。病院勤務時代に皮膚に関するエイジングについて研究し、医学博士号を取得。日本皮膚科学会皮膚科専門医。男女年齢問わず、患者のあらゆるニーズに応える努力を続ける。愛犬ミニチュア・ピンシャーのレオ君にメロメロ。

SAORI先生を詳しく知るにはこちら!

【質問するのは…】
himeko フリーアナウンサー
宮嶋 那帆さん

県内民放テレビ局アナウンサーを経て、現在はフリーアナウンサーとしてテレビやラジオで活躍。松山ローカル大学代表。

【今月のテーマ】悩める二重顎は、原因にアプローチ!

二重顎って、脂肪の増加だけでなく加齢によるたるみも影響しているとか…それぞれの原因に特化した治療法について、SAORI先生にお聞きします!

Q1 二重顎の原因は体重の増加だけじゃないって本当ですか?

皮下脂肪の厚みが二重顎の原因になっているパターンが多いのですが、それだけではありません。

加齢による皮膚のたるみや首の筋肉のゆるみ、下顎骨の萎縮、骨格的に顎が短い等も二重顎の原因になります。スマホ使用時等の前傾姿勢にも気を付けたいですね。

Q2 脂肪の増加による二重顎にはどんな治療がありますか?

「脂肪溶解注射」と「脂肪冷却痩身(クラツーα)」が効果的です。どちらも部分やせの効果が期待できます。

皮膚科専門医による診察の上で患者さんの状態とご要望に応じたメニューをご提案しています。

【脂肪溶解注射】
脂肪を破壊する働きのあるデオキシコール酸と、脂肪の代謝を促すL-カルニチンやカテキン、フォスファチジルコリンなどの作用で脂肪細胞を減らします。3種類の薬液を用意しております。

【脂肪冷却痩身(クラツーα)】
皮膚と脂肪の凍る温度の違いを利用した治療です。専用のカップで皮膚と脂肪を吸引し、そこに冷却をかけて4℃まで温度を下げていくと、皮膚はそのままで脂肪だけがシャーベット状に凍結して壊れます。施術後よくマッサージすることで2〜3カ月かけて排出していきます。

脂肪冷却痩身(クラツーα)の施術

Q3 たるみによる二重顎にはどんな治療法が効くのでしょうか?

フェイスラインのたるみ、それによる二重顎には「糸リフト」「ヒアルロン酸注入」、「シルファームX」をおすすめしています。

【糸リフト】
下垂によるたるみに効果的な治療です。
医療用の溶ける糸で皮膚をリフトアップすることで輪郭を整えていきます。

牽引力の持続期間は6〜8カ月くらいといわれています。この糸は、溶けるときに周りの脂肪を溶かしてくれたり、糸を通していた部分がコラーゲンに置き換わったりしますので、糸による牽引効果がなくなってもしばらくひきしめ効果は続きます。

【ヒアルロン酸注入】
下顎骨の萎縮や顎が小さい場合は、その部分を補うヒアルロン酸注入がおすすめです。

診察のうえ、最も効果的な部位にピンポイントで注入し、フェイスラインを整えることで二重顎が目立ちにくくなります。

ヒアルロン酸注入の施術

【シルファームX】
最近トレンドになっているお肌のリジュビネーション(若返り)治療の一つです。

マイクロニードル(極細の針)を皮膚に挿入し、真皮にラジオ波を照射することでコラーゲンやエラスチンの生成を促進。それによりフェイスラインや顎下のたるみに効果が期待できます。シルファームXは肝斑やくすみ、赤みにも効果的なので、お肌の複合的なお悩みを解消したい方におすすめです。

シルファームXの施術

ひふかのつぶやき

―美容情報やクリニックからのトピックスをお届け―

<ランチミーティング>
当院では各部署のリーダーが集まり、定期的にランチミーティングを開催しています。
さまざまな視点から意見を出し合い、より質の高い医療とサービスの提供を目指して話し合いを行っています。
美味しいお弁当をいただきながら、有意義な時間となりました。

三番町SAORI皮膚科では一緒に働いてくれるスタッフを募集しております!

当院は「丁寧な診察」「分かりやすい説明」「きめ細かい治療」 ですべての皮膚トラブルに対応する「お肌のかかりつけ医」として地域医療に貢献するという思いを共有する仲間を募集しています。

週休2日制で年間休日は120日以上、残業は月10時間程度です。週末や家族の用事で休みたいときは相談可能です。スタッフルーム完備、個人用ロッカーあり、すぐ近くにコンビニエンスストアがあり便利です。

クリニックの求める人材像はいつでも、どこでも、誰にでも「気配り」を大切に実践できる進化する医療、看護、美容に対して常に「向上心」を持って学び続ける「美しい空間」を保つよう5Sを常に行う方です。

まずはお気軽に問合せください。

求人情報の詳細・応募はこちらから!

三番町SAORI皮膚科のHPはこちら!

Instagramでは最新の情報を随時更新!

大好評!アートメイクのInstagramはこちら!

医療法人 三番町SAORI皮膚科の基本情報

店名

医療法人 三番町SAORI皮膚科

住所

松山市三番町1-7-4 VTビル1F

電話番号

089-997-7012

営業時間

11:00~14:00、16:00~20:00

定休日

祝日 日 月 土が祝日の場合、診察しております

駐車場

無(近くのコインパーキングに 駐車の場合一部料金負担)

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.11.13

【美tusais(ビテュセ)空港通り店】漢方を使用したエステが登場!

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.10.20

【お肌の相談室】これって加齢のサイン? …たるみ【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.9.26

【お肌の相談室】日焼けのあとは要注意… 肝斑【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.8.19

【お肌の相談室】毛穴の詰まりや黒ずみに正しい毛穴の治療【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.7.23

【お肌の相談室】男性にもスキンケアって必要?【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.11.5

産後太りに悩むママ必見!GreenGymで−7.6㎝!?【愛媛/今治市・おでかけレポ】

おまい

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.6.19

【肌トラブル解決ナビ】顔汗対策は、夏本番前が効果的!【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.6.6

【ルシェール Total Beauty Salon】美しさと癒しを手に入れる美容サロン体験【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.8.19

初診料無料!安心の医療脱毛で清潔感と時短をゲット|メディカルエステK

えひめのあぷり編集部

エステ・ビューティ

エステ・ビューティ

2025.4.22

【肌トラブル解決ナビ】首や手のエイジングケアに 「ジュベルックで肌育治療」【三番町SAORI皮膚科(さおり皮膚科)】

えひめのあぷり編集部