「えぷり」とは?

【ざまな深海展 ~高知の海のDeepな世界~】 深海生物の素敵な世界を知ろう(高知/土佐清水市)

2025.7.7 えひめのあぷり編集部

2025年7月18日(金)~9月15日(月・祝)開催 この夏だけの“ざまな”「高知県立足摺海洋館SATOUMI」へGO♪

2025年は、高知県立足摺海洋館SATOUMI開館5周年! アニバーサリーイヤーを記念し、7月18日(金)~9月15日(月・祝)の期間に「ざまな深海展 ~高知の海のDeepな世界~」が開催されます。

「ざまな」は、高知県西部の幡多弁で「大変な」、「すごい」という意味。
「ざまな」が示す通り、普段はなかなか目にできない圧倒的なスケールと神秘に包まれた深海世界を、まるごと体感できるまたとないチャンスですよ♪

黒潮の恵みを受ける土佐清水市の海を舞台に、最先端の調査成果や希少な生き物たちの驚きに満ちた姿が紹介されます。
行けばきっとあなたも深海生物の虜になるはず!

夏休み期間ということもあり、家族でのレジャーや自由研究にも最適な「高知県立足摺海洋館SATOUMI」。
未知なる深海の魅力と向き合うこの特別展示で、好奇心を刺激する体験をしてみては?

個性あふれる深海生物たちの圧倒的な多様性と進化に感動

今回の深海展では、暗闇に棲むユニークな深海生物たちが勢ぞろい!
鋭い歯や巨大な口、発光器、退化した目など、どれも一度見たら忘れられない個性的な特徴で来場者を魅了します。

イベントの目玉は、海洋研究開発機構(JAMSTEC)の深海調査船「しんかい6500」が撮影した迫力の深海映像。
普段はテレビや書籍でしか知ることのできない未知の生き物や深海環境を、臨場感たっぷりに楽しめますよ♪

さらに、深海調査の最新パネル展示も併設され、研究の最前線や深海の謎についてもわかりやすく学べるのもこの展示の特徴。
ディープで魅力的な深海生物の世界を、存分に味わってみてくださいね!

深海展の期間中はイベント盛りだくさん♪

「ざまな深海展」の期間中は標本コーナーやワークショップ、トークショーなど体験型イベントも充実!
夏休みの思い出に、自由研究のアイデア探しに、ピッタリの内容が用意されています。

深海生物の魅力に迫るトークショーや夜間特別営業など、通常営業とはひと味違うスペシャルイベントも多数開催予定♪
夜の水族館ならではの幻想的な雰囲気や、昼間とは異なる生き物たちの表情に出会える貴重な機会となっているのでお見逃しなく。

「サメの歯アクセサリー作り」など一部プログラムは事前予約制や定員制となっているため、参加希望の方は早めのチェックがおすすめ!
学びと感動がぎゅっと詰まったこの夏だけの特別な体験で、家族の思い出も一層深まります。

さらに、開館5周年を祝う特別企画も現在準備中。
どんな驚きや出会いが待っているかは続報をお楽しみに!

海と人がつながる“体感型”水族館で心躍る夏を

足摺海洋館SATOUMIは、サンゴ礁や熱帯魚が群れ泳ぐ竜串湾から、室戸沖の深海エリアまで、約350種・15,000点もの多様な生き物たちをリアルに再現した水槽で観察できるのが大きな魅力。
足摺周辺の豊かな生態系をまるごと体感できる展示構成で、高知の海が育んだ神秘の世界へと誘います。

この水族館で生き物たちのファンになったら、ぜひ周辺の海へ行ってみませんか?
グラスボートやダイビング、磯観察など自然の海を直接体験できるアクティビティにチャレンジできますよ♪

この機会に、自然の多様性や生き物の進化に心を動かされるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
高知の美しい海や多様な生き物たちにふれ、五感をフルに使った“体感型”の夏をぜひ楽しみましょう!

ざまな深海展 ~高知の海のDeepな世界~の情報

開催日/2025年7月18日(金)~9月15日(月・祝)
開催時間/9:00~17:00(最終入館16:30)
開催場所/高知県立足摺海洋館SATOUMI
住所/高知県土佐清水市三崎4032
料金/あり(大人1,200円 小人600円 未就学児無料)
駐車場/あり(140台)
お問い合わせ/高知県立足摺海洋館SATOUMI 0880-85-0635

高知県立足摺海洋館SATOUMI公式HPはこちら

CHECK

温泉

温泉

2025.10.8

【東温市 ふるさと交流館 さくらの湯】豊富な種類のお風呂で贅沢なリフレッシュ時間を(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

パン

パン

2025.10.8

【ファボリ】自分好みにサンドイッチをカスタマイズ!(愛媛/西条市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.8

【県民総合文化祭「茶会」】 愛媛県生活文化センターで伝統の作法にふれる特別なひととき! 茶道流派の魅力を気軽に体験できる茶会愛媛(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

イタリアン

イタリアン

2025.10.8

ピザハウスふじい/ランチ【最新版】創業54年、四世代に愛される手作りピザの秘密【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.8

【第74回秋季県展・県民総合文化祭】 愛媛県美術館南館で出会う、感動と発見の芸術体験(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.8

【小薮温泉(おやぶおんせん)】大きな窓から望む小薮川の絶景と美肌の湯(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

松前

松前

2025.10.8

【ファミリーコンサート2025「おんがくdeあそぼ15」(松前公演)】 0歳から楽しめるやさしいコンサート♪(愛媛/松前町)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.8

【ウェルピア伊予 大浴場「伊豫の湯」】日帰り入浴OK!スポーツの後にもおすすめ(愛媛/伊予市)

えひめのあぷり編集部

百貨店・ショッピングモール

百貨店・ショッピングモール

2025.10.8

今年も参戦!「THE TIME, & おめざグルメフェスタ」に行ってきた(愛媛/松前町・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.10.7

食欲の秋は旬食材を満喫すべし!全国に誇る栗の町・伊予市中山町「道の駅なかやま」へレッツゴー!(愛媛/伊予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部