「えぷり」とは?

【午前十時の映画祭15】 シネマサンシャイン重信で8/7(木)までは『メリー・ポピンズ』、8/8(金)からは『天使にラブ・ソングを…』を上映! (愛媛/東温市)

2025.7.23 えひめのあぷり編集部

2025年7月25日(金) ~8月21日(木) 心を揺さぶる名作上映体験で感動の夏へ!

全国の映画ファンから圧倒的な支持を集めてきた「午前十時の映画祭15」が、2025年も開催中!
2025年はこれまで「午前十時の映画祭」で上映した全316作品のなかから、お客様投票のリクエスト結果をもとに《もう一度スクリーンで見たい》選りすぐりの25作品がセレクトされています。

東温市にあるシネマサンシャイン重信でも、選び抜かれた名作たちが続々と上映されるので、映画好きにとっては見逃せないイベントとなっていますよ♪
何度でも観たい大好きな作品を映画館の大きなスクリーンで楽しめる機会をお見逃しなく。

朝にゆったりと名作映画を楽しめるのはこの映画祭ならではの贅沢!
館内の上質な音響と大スクリーンが生み出す臨場感、そして時代を超えて語り継がれる物語の数々が、日常に彩りを添えてくれます。

今回シネマサンシャイン重信で上映されるのは、『メリー・ポピンズ』(7月25日~8月7日)、『天使にラブ・ソングを・・・』(8月8日~8月21日)の2本。
どちらも映画史に残る傑作で、劇場の大画面だからこそ味わえる深い感動が待っています。

自分へのご褒美や、大切な人との特別なひとときにもぴったりなイベントです。
不朽の名作を映画館で楽しみましょう♪

「午前十時の映画祭」は全国のシネマサンシャインで行われている人気企画。
「午前十時の映画祭」という名称ですが、開映時間は午前10時に限定されていません。

そのため、上映開始時間は劇場ごとに、また作品によっても異なります。
また、鑑賞料金も各劇場が設定した料金となりますので注意しておきましょう。

ご鑑賞前にシネマサンシャイン重信の公式サイトで料金や上映開始時刻のご確認をお願いいたします。

シネマサンシャイン重信の公式サイトはこちら

ディズニーが贈るファミリー・ミュージカル『メリー・ポピンズ』

「メリー・ポピンズ」 ©2025 Disney

『メリー・ポピンズ』はディズニー制作の言わずと知れた大人気ミュージカル映画!
今は普通になりつつある実写とアニメの合成は当時画期的な表現でした。

1964年のアカデミー賞では、実写とアニメーションの合成技術が高く評価され、特殊視覚効果賞を受賞。
また、主演のジュリー・アンドリュースは映画初主演にしてアカデミー賞主演女優賞を獲得したんですよ~♪

シャーマン兄弟作詞・作曲の永遠の名曲「チム・チム・チェリー」はご存じの方が多いことでしょう。
思わず口ずさみたくなるシーンがたくさんあるこの映画を、ぜひ映画館で体験してみては。

あらすじ
1910年、ロンドン。
銀行家バンクス氏の子供たち、ジェーンとマイケルは大の悪戯好きで、やってきた家庭教師はすぐに辞めてしまう。

姉弟は「優しくて美しく、親切で面白い家庭教師を求む」の広告を作るが、厳格な父親はその紙を暖炉に投げ込んでしまう。
だが、その広告は煙突から空高く舞い上がり、雲の上のメリー・ポピンズの元に。
翌朝、傘を差したメリーが空から舞い降りてきた―。

監督:ロバート・スティーヴンソン
出演:ジュリー・アンドリュース、ディック・ヴァン・ダイク

歌い踊るウーピーとソウルのコーラスも楽しいハッピー・コメディ『天使にラブ・ソングを・・・』

「天使にラブ・ソングを・・・」 © 1992 Touchstone Pictures. All rights reserved.

『天使にラブ・ソングを・・・』は、全米公開時16週間トップテン入りを続けた大ヒット・コメディ♪
『カラーパープル』で映画デビューし、『ゴースト/ニューヨークの幻』の霊媒師役でアカデミー助演女優賞を受賞したウーピー・ゴールドバーグが、コメディエンヌとしての人気を不動のものにした代表作です。

一緒に唄い、踊りだしたくなるゴスペル・ナンバーの数々は最高ですよね!
思わず体が踊りだすこの作品を、映画館の音響とスクリーンで楽しみましょう。

あらすじ
リノのカジノで歌うシンガー、デロリスは、地元の顔役で自身の愛人でもあるヴィンスが、裏切り者を殺す現場を目撃してしまう。
警察へ駆け込んだデロリスは、サンフランシスコの修道院に匿われ、新米シスター、クラレンスとして迎えられる。

厳格な修道院長(マギー・スミス)の指導にもめげず、若い尼僧たちと親しくなったデロリス。
彼女は聖歌隊の歌にソウルやロックを加え始めるが―。

監督:エミール・アルドリーノ
出演:ウーピー・ゴールドバーグ、マギー・スミス

サービスデーや割引も充実のシネマサンシャイン重信で映画を楽しもう

「午前十時の映画祭15」は自宅や配信サービスとは異なる、映画館ならではの非日常感を味わえるこのイベント。
家族や友人はもちろん、一人でじっくりと名作世界に浸るのもおすすめです♪


午前中の上映という特別な時間設定により、休日の朝を映画でスタートするという贅沢も実現。
普段の生活とは少し違った、非日常のひとときをシネマサンシャイン重信で過ごしてみてくださいね!


「午前十時の映画祭15」では、誰もが参加しやすい料金設定も大きな魅力です。
一般1,500円、シニア1,300円、学生(大学生以下)は1,000円と、幅広い世代に優しい価格となっています。

サービスデーや障がい者割引にも対応しているため、お得に映画体験を楽しめるのも嬉しいポイント♪
鑑賞券の利用も可能(無料鑑賞は不可)ですので、すでにチケットをお持ちの方にも便利です。

会場となるシネマサンシャイン重信は、愛媛県東温市野田のフジグラン重信3階に位置し、駐車場も完備。
車でのアクセスがしやすく、ショッピングや休日のおでかけのついでにも立ち寄りやすいロケーションです。

「午前十時の映画祭15」をきっかけに、お買い物のついでに、シネマサンシャイン重信で映画を楽しみませんか?
素敵なひとときを過ごせますよ♪

「午前十時の映画祭15」の情報

開催日/
『メリー・ポピンズ』7/25(金)~8/7(木)
『天使にラブ・ソングを・・・』8/8(金)~8/21(木)
開催場所/シネマサンシャイン重信
住所/愛媛県東温市野田3-1-13 フジグラン重信3階
料金/あり(一般1,500円、シニア1,300円、学生(大学生含む)1,000円)
※各種割引適用可。サービスデイ料金可。無料鑑賞は不可。
駐車場/あり
お問い合わせ/シネマサンシャイン重信 089-990-1511

午前十時の映画祭 公式HPはこちら