「えぷり」とは?

【いまばり環境フェスティバル2025】 今治市クリーンセンターで未来につながるエコ体験(愛媛/今治市)

2025.9.3 えひめのあぷり編集部

2025年10月19日開催 子どもも大人も楽しく学んで地域と未来をつなぐ1日

今治市クリーンセンター(バリクリーン)を舞台に、環境と暮らしを考える体験型イベント「いまばり環境フェスティバル2025」が今年も開催されます。
3R(リデュース・リユース・リサイクル)を合言葉に、古いものや不要品が新しい価値へと生まれ変わるプロセスを見て・触れて・学べる絶好の機会です!
この先も美しい今治市を目指し、地域ぐるみで環境意識を高めるこのフェスティバルは、世代を問わず多くの来場者に支持されています。

親子で楽しめる多彩な体験ワークショップと防災・リサイクル学習の場

ものづくりと防災意識を同時に育むパナソニックの工作教室「手作りLEDランタンをつくろう!」は、毎年人気のプログラム。
家族で協力してランタンを制作する時間は、親子のコミュニケーションを深めるだけでなく、防災の大切さを自然に考えるきっかけにもなります。
各回定員(25組限定:計50組)になり次第締め切りとなるため、早めの応募を!

また、松山市「Re-えひめ(リ・エヒメ)」によるワークショップ「新聞紙を使ってマイバックやダストボックスを作ろう!」も開催。
家庭から出る身近な資源を活かしたエコなアイデアに触れながら、リサイクルの実践力が身につきます。

「四国ガス(株)」によるワークショップでは、ガス配管(ポリエチレン管)の廃材、端材を利用し、世界で一つだけのオリジナル万華鏡づくりができますよ!
都市ガスを届けるために使われているガス管(ポリエチレン管)のリサイクル品を使って、自分好みのオリジナル万華鏡をつくってみませんか?
さらに、ごみ処理場バリクリーンの施設見学会(当日整理券配布)も実施。
子どもから大人まで、環境や防災を身近に感じられるプログラムが盛りだくさんです。

リサイクルで豪華賞品GET! 家族みんなで参加できる企画が大充実

最大の注目は「リチウムイオン電池回収企画!ガラポン抽選会!」。
「使用済みリチウムイオン電池」や「リチウムイオン電池などの充電式電池が内蔵された小型家電」を会場に持参した方、また、当日会場で実施するアンケートにご協力いただいた方を対象に抽選券を配布し、豪華賞品が当たるチャンスを用意しています。
ご自宅に眠る電池を持って来場するだけで、リサイクルの輪に参加できる上にワクワクする体験も味わえます。

そのほかにも、フリーマーケットエリアやリサイクルフェア(整理券配布)も開催され、不用品が新たな持ち主のもとへと生まれ変わる瞬間を目の当たりにできます。
環境エリアでは、不法投棄防止をテーマにした作品展示や表彰式も実施。
親子で環境への理解を深められる内容となっています。

地域とつながるエコ活動・フードドライブや清掃ボランティアにも注目

当日は「フードドライブコーナー」も設置され、家庭で余った食材を持ち寄ることで、地域の食品ロス削減にも貢献できます。
「ボランティア清掃活動支援事業」の紹介・防災啓発など、地域に根ざした多様な取り組みも盛んです。
おでかけ児童館の同時開催や、働く車エリア・ご当地グルメが並ぶフードエリアもあり、小さなお子様連れでも一日中楽しく過ごせます。

会場の今治市クリーンセンターは、災害時は避難所として機能します。
そこで、今治市防災危機管理課による啓発も展示。
パーティションや簡易ベット等展示の、緊急告知ラジオの販売、ハザード診断など、いざという時に役立つ情報満載です。
多世代で参加できるイベントを通じて、環境保全や地域とのつながり、防災の大切さを自然と体感できるのがこのフェスティバルの魅力。
新しい出会いや学びが、きっとこれからの暮らしに役立つヒントになるはず。
ぜひ家族揃ってお出かけしてみてくださいね♪

いまばり環境フェスティバル2025の情報

開催日/2025年10月19日(日)
開催時間/10:00~15:00
開催場所/バリクリーン(今治市クリーンセンター)敷地内
住所/愛媛県今治市町谷甲394
料金/なし
駐車場/あり
お問い合わせ/今治市市民環境部市民環境政策局資源リサイクル課 0898-47-5374

いまばり環境フェスティバル2025公式HPはこちら

CHECK

松山

松山

2025.9.4

【第8回ふるさと松山「新春子規さん俳句かるた大会】 俳句文化が息づく子規記念博物館で感じる、言葉と心が響きあう冬の特別なひととき(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.9.4

【坂本商店/新店】ボリューミー過ぎる! 弁当屋【2025/06/30 愛媛/西条市/弁当】

えひめのあぷり編集部

習い事

習い事

2025.9.4

【鬼北町にぎわい塾】地域を元気にしたい!起業にチャレンジしたい!新たな一歩を踏み出し挑戦する人のための交流イベント(愛媛/鬼北町)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.9.4

【NOA./新店】ふわふわしっとりのシフォンが主役!住宅街に佇む癒やしの隠れ家【2025/06/18 愛媛/松山市/スイーツ】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.4

【蜷川実花 with EiM × 道後温泉 DOGO ART】 色彩と歴史が織りなす道後温泉のアートプロジェクトで非日常体験を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.4

【朝倉ダム湖畔緑水公園】 自然豊かな湖畔公園でキャンプしよう(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

西予

西予

2025.9.4

【福島展望公園「あらパーク」キャンプ場】 満天の星と絶景の自然を感じる静寂なひととき! 無料で楽しめる西予市の注目キャンプ場(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.9.2

【愛媛のキッチンカーカレー 4選】外で食べるカレーは美味しい!

えひめのあぷり編集部

スイーツ

スイーツ

2025.9.2

【彼とコーヒー/個性満載!愛媛のカレー】旨み引き立ち、ダシ香るカレー ひと口ごとに広がる深い味わい【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.9.3

道後商店街で観光客気分を味わう【 愛媛県/松山市】

えひめのあぷり編集部