「えぷり」とは?

市内屈指の行列店「ラーメン みやび屋」で、 芳醇な旨味の塩つけ麺を味わう!【愛媛/新居浜市/おでかけレポ】

2025.9.3 えひめのあぷり編集部

こんにちは!美味しいもの大好き!えぷりライターのsuekoです!

今回は新居浜屈指の人気ラーメン店
「ラーメン みやび屋」で、
大将のこだわりが、ギュギュっと詰まった
つけ麺をいただいてきましたので、ご紹介させていただきます。

お伺いしたのは、20:30。
閉店も近い時間でしたが
店内の約10席あるカウンターは満席!
お店の人気が伺えます。

レンガ調の壁面に映える、みやび屋の看板(昼間訪問時撮影)

席数は約10席でカウンターのみ。
大将の手仕事を間近に見ることができます。(昼間訪問時撮影)

お店の駐車場は、付近に約10台完備しています。

味は2種類!醤油と塩 ラーメンでもつけ麺でも

お店に入るとまず食券を購入します。
みやび屋のラーメンは、
まぜそばや冷やし煮干しラーメンもありますが、
基本の味は、「醤油」と「塩」の2種類です。
食べ方も、ラーメンかつけ麺の2種類から選べます。

筆者は今回、「塩つけ麺(900円)」いただきました。

みやび屋では、追加料金なしで、中盛りサイズも注文可能です。
食券を渡す際に、スタッフさんが確認してくれますので、
筆者も迷わず、中盛りにグレードアップ!
丁度のタイミングで席が空きましたので、
着席後しばし待ちます。

お店は食券スタイル。メニュー数は絞られていますが、
醤油と塩、ラーメンorつけ麺、どちらにするか悩んでしまいます。

カウンターには、胡椒やお酢など味変アイテムも完備

厨房の壁には、麺や出汁、タレに至るまで、
ラーメンへのこだわりが記されています。

もちもち!県産小麦を使用した 小麦を感じる自家製麺

待つこと10分弱。
あっという間に注文したつけ麺が到着しました。

みやび屋の麺は、
愛媛県産の小麦「愛媛の大地」を使用した自家製麺で、
お店の入り口には製麺所も併設されています。

大将は、みやび屋を開く前、
東京の人気ラーメン店で、10年間修業をされていたそう。
修業時代や、お店を開いてからも培われる、
美味しいラーメンのノウハウが、
この1杯に込められていると思うと期待が高まります。

注文した「塩つけ麺の中盛(900円)」。
チャーシューが売り切れということで、
今回は鶏チャーシューがトッピングされています。

全粒粉が練りこまれた麺は、やや濃い目の生成り色。
麺の水分量が多い、多加水麺でもちもち、つるりとしたのどごしで、
麺そのままでも小麦の甘みが感じられる美味しい麺でした。

一緒に食事をした友人が注文したのは、
「醤油らーめん 味玉入り 中盛(900円)」。
3種の醤油をブレンドしたタレが特徴。
醤油の良い香りが漂います。

キリッとコクうま!塩と魚介の調和

早速つけ麺をいただきます。

冷たく締められた麺を、
サッとつけダレにくぐらせて、
勢いよくすすれば…、
魚介の豊潤な香りと、塩の旨味が口いっぱいに広がります。

塩つけ麺のタレには、「淡路島の藻塩」を含めた2種の塩を使用。
そこに数種類の魚介を合わせた、魚介出汁が加わります。
複数の塩や出汁が合わさることで奥行きのある味わいです。

複数の塩や魚介が合わさるつけダレは、
塩のキリッとした味わいも残しつつ、
柔らかで濃厚な魚介のコクも感じられます。
唐辛子のほんのりピリッとした辛みがいいアクセントに。

付け合わせのあおさと一緒に味わうと、
爽やかな磯の香りが、つけ麺の美味しさをさらに引き立てます。

こちらは鶏チャーシュー。
提供前に炙られるチャーシューの香ばしい香りがクセになります。
(普段の提供は豚肉のチャーシューです)

あっという間に完食。
最初は多いと思った麺も、
気づけばもっともっと、食べたいと思う程。

今回は、「ラーメン みやび屋」で、
塩や魚介の芳醇な旨味を感じる、
塩つけ麺をいただきました。

昼と夜の両方に訪れた、筆者の感想としては、
11時のオープン時に伺うのがおすすめです。

醤油味も塩味も、
何度でも食べたくなる、みやび屋のラーメン。
皆さんもぜひ、味わってみてはいかがでしょうか?

■ラーメン みやび屋
住所/愛媛県新居浜市瀬戸町3-95
電話/0897-41-7560
営業時間/11:00~15:00 18:00~21:00
定休日/月曜日
駐車場/店舗付近に約10台
支払い方法/現金(食券方式)

CHECK

新店

新店

2025.9.5

【お庭のあるごはん屋さん/食堂】キャンプ気分で味わう贅沢ごはん!庭付きカフェが登場!【2025/08/25 愛媛/松山市/カフェ】

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.9.5

【ちいさなお弁当屋はち/新店】赤い屋根が目印!心躍るログハウス風の弁当屋【2025/06/14 愛媛/松前町/弁当】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.4

【第8回ふるさと松山「新春子規さん俳句かるた大会】 俳句文化が息づく子規記念博物館で感じる、言葉と心が響きあう冬の特別なひととき(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.9.4

【坂本商店/新店】ボリューミー過ぎる! 弁当屋【2025/06/30 愛媛/西条市/弁当】

えひめのあぷり編集部

習い事

習い事

2025.9.4

【鬼北町にぎわい塾】地域を元気にしたい!起業にチャレンジしたい!新たな一歩を踏み出し挑戦する人のための交流イベント(愛媛/鬼北町)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.9.4

【NOA./新店】ふわふわしっとりのシフォンが主役!住宅街に佇む癒やしの隠れ家【2025/06/18 愛媛/松山市/スイーツ】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.4

【蜷川実花 with EiM × 道後温泉 DOGO ART】 色彩と歴史が織りなす道後温泉のアートプロジェクトで非日常体験を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.4

【朝倉ダム湖畔緑水公園】 自然豊かな湖畔公園でキャンプしよう(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

西予

西予

2025.9.4

【福島展望公園「あらパーク」キャンプ場】 満天の星と絶景の自然を感じる静寂なひととき! 無料で楽しめる西予市の注目キャンプ場(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.9.2

【愛媛のキッチンカーカレー 4選】外で食べるカレーは美味しい!

えひめのあぷり編集部