「えぷり」とは?

子どもも喜ぶ!今治で子連れランチなら「やまびこうどん 本店」(愛媛/今治市・おでかけレポ)

2025.10.23 えひめのあぷり編集部

こんにちは!
生まれも育ちも今治、2人の男の子を育てる兄弟ママライターのおまいです。
秋めいている県内では週末になるとイベントがいっぱい!
わたしも土日は子どもたちと一緒に、イベントへ行くのが定番になっています♪
でも…お出かけの時にちょっと悩むのが『お昼どこ行こう問題』。
「今治で子連れランチ、どこがいいかな?」と悩むママに!

今日は、子どもが絶対よろこぶ!今治のおすすめランチスポットをご紹介します♪

今治で子どもとランチ、どこ行こう?と迷ったら…

今回ご紹介するのは、今治市宮ケ崎にある『やまびこうどん 本店』。
地元の方ならきっと一度は名前を聞いたことがあるはず。
なんと40年近くの歴史をもつ老舗うどん店なんです。

わたし自身、子どもの頃によく家族で通っていたお店で、今は自分の子どもたちと一緒にその味を楽しめるなんて…じーんとしちゃいます。
親子で美味しいと思う味をシェアできる日がくるなんて、なんだかうれしいですよね。

うどん好きの方はもちろん、普段はそんなにうどん食べないかもという方にもオススメなお店です!

この看板が目印!

お昼時は平日、休日関係なくたくさんの人が!

店内はテーブルと座敷があります。子どもと行きやすい♪

行列必至の人気店!変わらない温かさが魅力

お昼どきになると、平日も土日も関係なく行列ができる人気ぶり。
その様子を見て「あぁ、変わらないな」と懐かしく感じました。
店内に入ると、中央にテーブル席、両端には座敷席。
お子さん連れでもゆっくりできるレイアウトがうれしいポイントです。
子どもたちがのびのび座れる座敷席は、ファミリーに大人気!

そして、なんといっても注目は…おこさまうどんのコスパと満足度の高さ!

変わらない店内に懐かしさを感じました。

机に天かすがあると、ついついたくさん入れちゃうんです♪

子どもはこれ!おかわり自由なのが嬉しいポイント♪

メニューはこんな感じです♪

おこさまうどんが神コスパ!うれしい仕掛けがいっぱい

おこさまうどんは690円で、あたたかい or 冷たいが選べます。
しかも、小学生以下ならうどんのおかわりが無料!
これ、すごくないですか?
食べ盛りの子でも満足できるうえに、家計にもやさしい!
子供が「もうちょっと食べたい〜」という時にもママ笑顔で応えられるお店です。
さらに、おこさまセットの内容が本当に豪華!
ふりかけご飯、プリン、おやつ、そしておもちゃまでついています。
しかもそのおやつ、ポテトチップスが普通サイズなんです!
小袋じゃなくて、まさかの普通の大袋サイズ。
おこさまセットでこのボリューム、なかなか見ないですよね。
おもちゃも男の子用・女の子用と分かれていて、その時々で内容が違うみたい。
うちの長男は工作系のおもちゃで大喜び!
食べる時間だけじゃなく、食後の時間まで楽しめちゃいます♪

子どもがセットに夢中になっている間、わたしが注文したのがスタミナ冷やしぶっかけうどん。
見た目は少し濃いめですが、山芋・温玉・甘辛く味付けされたお肉・エビ天までのった豪華な一杯。
一見ボリューム満点なのに、ぶっかけだしが絶妙でバランスがよくてお椀の底が見えるほどキレイに完食してしまいました!
ちなみに、温かいタイプもあって、こちらはまた違う味わい。
その日の気分で選べるのもうれしいポイントです。

おもちゃもついていて、とっても豪華!

兄さんもピカピカに食べてくれました♪

スタミナ冷やしぶっかけうどん!おまいオススメです!

つゆは自分でかけるので調整も可能!

うどんだけじゃない!あの味もぜひ!

うどん屋さんだからうどんだけ…と思ったらノンノンノンです。
実は、おでんや丼ものも絶品なんです!
中でもわたしの推しは、味がしみたおでんやふっくら優しいかやくご飯。
そしておでんの味噌!
これがもう、おでんにあう何とも言えないおいしさ。
うどんのお供にぜひ味わってほしい一品です。

帰り際には、小学生以下の子ども限定で飴のプレゼントも。
手に飴を持ってうれしそうに帰る子どもたちの姿を見て、また来ようねと自然に言いたくなる温かいお店です。
実は、やまびこうどんには玉川店もあります。
玉川店限定メニューもあるので、本店とあわせて楽しむのもおすすめ!
揚げ物やおでん、丼ものも揃っているので、
うどんの気分じゃないな〜という家族とも一緒に行ける万能店です。

帰りに飴も頂けます♪豪華すぎませんか?

帰るとおもちゃを組み立て遊んでいました♪とっても嬉しそう。

おでんもごはんものも、何でも美味しいお店です!

やまびこうどん 本店は子どもも大人も満足すること間違いなし!
次のお休みは、ぜひ家族みんなでランチへ行ってみてはいかがでしょうか。

【やまびこうどん 本店情報】

店舗名/やまびこうどん 本店
開催住所/愛媛県今治市宮ヶ崎甲707−1
駐車場/あり
料金/お子さまうどん690円他
電話番号/ 0898-48-8088

公式サイト

CHECK

新居浜

新居浜

2025.10.23

【マイントピア別子 イルミネーション】マイントピア別子がきらめく幻想世界になる冬(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.23

【見奈良天然温泉 利楽】太古の地層から湧き出る2つの源泉(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.10.23

【和食すずしろ】個室で愉しむ旬の和食と贅沢な時間|忘・新年会特集

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.10.23

【食-1.出てこい宇和島の食 来てや食べてってやフェス】 宇和島の絶品グルメに出会う(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.23

【はなもりマルシェ どんぐりころころスペシャル】 秋のときめきが詰まった癒しイベント!(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

内子

内子

2025.10.23

【内子藝術祭 Uchiko Art Festival 2025】 伝統と現代アートが調和する、町全体が舞台の感動体験(愛媛/内子町)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.10.23

【瀬戸アグリトピア/新店】絶景を感じながら日頃の疲れを癒してみませんか?【2025/08/08 愛媛/松山市/ログハウス】

えひめのあぷり編集部

アート・カルチャー

アート・カルチャー

2025.10.22

鉄道好きにはたまらない!鉄道歴史パーク in SAIJO(愛媛/西条市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.10.22

【道の駅みま 秋のグルメフェスタ】秋の味覚が道の駅に集う美味探訪!(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

伊予

伊予

2025.10.22

【愛媛県県民総合文化祭「モダンダンス公演」】 IYO夢みらい館で心動かす舞の共演! 伊予市で秋のダンスイベントを楽しむ(愛媛/伊予市)

えひめのあぷり編集部