「えぷり」とは?

【THREE FISH COFFEE -スリーフィッシュコーヒー-/カフェ】本格派コーヒーをカジュアルに楽しめる街中の人気カフェ(愛媛/松山市)

2025.10.31 曽我美なつめ

スイーツ&フードと一緒に一杯のコーヒーから繋がりと至福のひと時を

こんにちは!ライターの曽我美なつめです。
今回ご紹介するのは、松山市・千舟町通りにある「THREE FISH COFFEE」(スリーフィッシュコーヒー)さん!
2016年のオープンからたびたびリニューアルを繰り返しつつ、今年2025年9月にも店舗&メニューがさらにパワーアップ!

目を引くカラフルな外観で、おそらく誰もが一度は「見かけたことある!」「お店の前を通ったことがある!」というカフェのはず。
ですが「外観を見るだけで、中に入ったことは意外とないかも…」という人もきっといることでしょう。

オシャレでかわいいだけでなく、便利な立地で本格派のコーヒーがカジュアルに楽しめる、という点もイチオシなこちらのカフェ。
来年でオープンから10年を迎える、その人気の秘密やお店の魅力に今回は迫りたいと思います。

コーヒー好きはマストチェック!珈琲豆焙煎所が街中にあるって知ってた?

お店があるのは松山市の中心街となる、千舟町通りの交差点の角。
目の前には宝くじ売り場で有名な「竹村商店」さんがありますね。

店内は明るくて解放感のある、ナチュラルな雰囲気です。
1階は約15席ほどで、お一人さまはもちろんのことカップルや友達同士でのカフェタイムにも、ゆっくりくつろげる空間が広がっています。

そして実は!意外と知られていないのが店舗の“2Fフロア”。
同ビルの2Fでは、こだわりのコーヒー豆の店頭販売が行われているのを皆さんはご存知でしたか?

カフェで提供しているコーヒーやここで取り扱うコーヒー豆は、すべてオーナーさんが厳選して仕入れたもの!
2Fには焙煎所も設置されているので、引き立ての本格派コーヒーを楽しめるんですよ。

今年秋には店内が改装され、1Fフロアからも足を運びやすくなりました。
特にコーヒー好きの方は要チェック!
カフェ利用で訪れた際は、ぜひ2Fの“知る人ぞ知る街中の珈琲豆焙煎所“も覗いてみてくださいね。

ランチやスイーツ、今秋再開したモーニングほか多彩なフードメニューも◎

またお店の魅力のひとつでもあるのが、豊富なメニューラインナップ!
多彩なカフェドリンクだけでなく、ランチや軽食、スイーツなど。
いつどんなシチュエーションでも利用しやすい、コスパ◎なメニューが揃っています。

定番のランチメニューは、平日のお昼時や休日のお買い物ついでに利用したことがある人も多いはず。
数種類のパスタやクロックムッシュにグラタンなど、いろんなメニューからチョイスできる点も嬉しい♪

さらに今年9月からは、コロナ前に好評だったモーニングの営業が再開されています。
毎日朝8時から実施されているので、出勤前のエネルギーチャージにもぴったり!
中でも一番人気は、こちらの「厚焼きたまごサンド」。
ジューシーなたまごとマスタードの風味を感じるマヨネーズが相性抜群ですね。

そしてカフェの新定番ともなっているのが、こちらのクレープ!
厳選コーヒーを使ったフレーバーや愛媛のご当地感あるフレーバーまで、多彩なラインナップが揃っています。
甘さも控えめで優しく、“大人の女性のためのクレープ”となっているそう。
テイクアウト販売がメインのため、便利な食べ歩きができる点も嬉しいポイントですね。

オーナーは元々コーヒーが苦手だった!?カフェの意外なオープン秘話も

そんな素敵なカフェをご夫婦で経営する、井上さん夫妻にも今回お話を聞きました!
お店をオープンした経緯を聞くと、店舗オーナーである夫の井上靖博さんから「実は僕、元々そんなにコーヒーが好きではなかったんですよ」と驚きの発言が。

「元々はコーヒーというより、カフェが好きで。いつかは自分でカフェ経営をしたいと思い、某全国チェーンのカフェに正社員として就職しました。その後地元・松山に帰ってきて、コーヒーを取り扱う業者で7年間営業として勤務。コーヒーが好きになったのはその営業時代の話ですね」とのこと。

「カフェで働いてたのに、ジュースばっかり飲んでたんですよ」と井上さんは当時のことを笑って話します。
「ただ、焙煎した“本物の”コーヒーの味を知ってからは価値観が180度変わりました。この美味しさをもっとたくさんの人に知って欲しくて、コーヒーにこだわったカフェをやろう、と思ったんです」。

従来ならコーヒー豆を販売する本格的なカフェは、喫茶店のように敷居が高い場所、というイメージの人も多かったはず。
近年こそ郊外を中心に焙煎所を併設するカジュアルなカフェも増えてきましたが、10年近くこのスタイルを続けてきたTHREE FISH COFFEEは、まさにその先駆けとも呼べる存在でしょう。

コーヒー豆は産地や農園によってもすべて味が異なり、淹れ方ひとつでも味わいが大きく変わってきます。
「実はコーヒーも、ファッションみたいに毎年新作が出たりするんです。ひとつとして同じものがない点も、コーヒーの面白さであり魅力ですね」と井上さん。

現在コーヒーの需要は世界中で高まっている一方、豆を栽培する農園は限りがあるため、今後10年でコーヒーの値段は今の3~4倍になるかもしれないのだそう。
「コーヒーは自分の人生にとって欠かせない、お茶のようなもの。今後もいいものはいいとちゃんと広めつつ、なるべく皆さんの生活のそばに置き続けてもらえるよう、お店を通じて努力していきたい」と話してくれました。

現在は松山市内に関連店舗が4つ!近くのお店にぜひ行ってみよう

現在は千舟町にある店舗のほかにも、福音寺にある「THREE FISH COFFEE ROASTERS」、JR松山駅にある「JR松山駅だんだん通り店」、週末限定でクレープメインに営業する「道後上人坂ハナレ店」の4店舗が営業しています。

2016年のオープンから、来年で10周年を迎えるTHREE FISH COFFEE。
ぜひあなたも近くのお店に立ち寄って、こだわりのコーヒーとコスパ抜群のフード&スイーツを堪能してみてくださいね!

■THREE FISH COFFEE
住所/松山市千舟町3丁目2-17 1F
電話番号/089-945-7599
営業時間/8:00~19:00(モーニング8:00~11:00、ランチ11:00~15:00)
定休日/火曜
駐車場/なし

公式HPはこちら

公式Instagramはこちら

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.10.31

【にいはまパンマルシェ】パンの香り漂う街に♪(愛媛県/新居浜市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.31

【劇団UZ 第七回公演 「あの鳥は鴎とも」―能『隅田川』より―】 現代を見つめる新たな群像劇を上演! 文化芸術の熱気を体感(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.31

【第二回 しまなみDRONE国際映画祭】 フジグラン今治でドローンの技術を使った映像世界を体験!(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.31

【Snoopy Happiness Night】 ヨーロピアンガーデンが光で包まれる幻想的な夜! 45万球のきらめきに心ときめく冬イベント(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.31

【我央(がお)】ラーメンの組み合わせは無限大⁉(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

習い事

習い事

2025.10.31

【忍者ナイン】将来の運動センスを伸ばす!幼児・小学生向けのスポーツ教室/松山市5教室・東温市1教室

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.10.31

【おうちかふぇ chill】新居浜で子連れに優しい癒しカフェでママもホッと一息(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

sueko

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.10.31

「道の駅 八幡浜みなっと」で過ごす、穏やかな一日(愛媛/八幡浜市・おでかけレポ)

とらのまる

砥部

砥部

2025.10.31

【とべZOOイルミネーション2025】 とべ動物園の冬の大人気イベントがさらにパワーアップ!(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

紅葉狩り

紅葉狩り

2025.10.31

【紅葉狩り 二之丸史跡庭園】色とりどりの木々が織りなす庭園をゆっくりと散策しよう(愛媛県/松山市)

えひめのあぷり編集部