「えぷり」とは?

【鍋焼うどん 結庵/心の味・アルミ鍋焼きうどん】自分好みで味わう新定番の鍋焼きうどん(愛媛/松山)

2025.11.28 えひめのあぷり編集部

今年1月、ロープウェー街に登場! 観光客と地元リピーターを魅了する、新星の鍋焼きうどん専門店

今年1月、ロープウェー街にオープンした鍋焼きうどん専門店。

天井や照明など細部にまでこだわった店内。モダンレトロな可愛い雰囲気

鍋焼きうどんの魅力を県内外に伝えたいという想いから、王道に加え、松山では珍しい「鍋焼カレーうどん」もラインナップ。
観光客はもちろん、地元客のリピーターも多い。

店長の永井さん。楽しく食事ができて安らげる場所を目指して励んでいる

甘さとスパイスの絶妙な調和。優しいのに奥深い「鍋焼カレーうどん」の誘惑

麺は、柔らかくもちもちとした食感の多加水麺を使用。

▲鍋焼じゃこ天うどん(1,130円)

甘いつゆがたまらないシンプルな鍋焼きうどんにじゃこ天をトッピング。愛媛を味わい尽くす一杯

昔ながらの甘いつゆと相性抜群だ。
「鍋焼うどん」の甘いつゆをベースにした「鍋焼カレーうどん」は、優しい甘みを感じつつも、スパイスの奥行きある旨みが口の中に広がる。

\\今年オープンした 鍋焼きうどんの新店 //

▲鍋焼カレーうどん (980円)

鍋焼きうどんのダシをベースにスパイスたっぷりのカレーをイン。甘さと辛さのバランスが絶妙!

【うどんのコシ】やや柔らかい

【メインのダシ】イリコ、昆布

最後の一滴までつゆを飲み干す客も多いとか。

2種類の鍋焼きうどんは、じゃこ天やエビ天などトッピングやセットメニューも豊富。

▲坊っちゃんセット (うどん+600円)

「坊っちゃん団子」「一六タルト」、いなり寿司2個がセットに。松山の味覚をまるっと楽しめる

自分好みの一杯を見つけてみて。

鍋焼うどん 結庵(ユアン)の場所はこちら

鍋焼うどん 結庵(ユアン)の基本情報

住所:愛媛県松山市大街道3-2-27
電話番号: 089-993-5565
営業時間:11:00~L.O.14:00
定休日:木曜
駐車場: 無
お座敷:無
テーブル席:有

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.11.27

ほっちょ市で秋を満喫♪楽しい、おいしいがいっぱい!(愛媛/東温市・おでかけレポ)

Kねこ

子育て

子育て

2025.11.27

【大洲こころ保育園】「ただいま!」の声が響く日-こころ保育園の“さとがえり保育”(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.27

【ことり/愛媛の老舗うどん】繊細さをそのままに孫が受け継ぐ味わい(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.27

リニューアルオープンした「媛天」でチャレンジグルメに挑戦!(愛媛/松山市・おでかけレポ)

みかん

イベント

イベント

2025.11.27

【愛媛イベントまとめ】11/27~12/3(2025年)今週どこ行く?

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.11.27

【洋食-La Briller- ラ・ブリエ/新店】ベテランシェフが手掛ける洋食屋【2025/07/18 愛媛/松山市/洋食】

えひめのあぷり編集部

グルメ

グルメ

2025.11.27

【食事処 ちんぐ】手づくりのぬくもり満点!通いたくなる「家庭料理バイキング」(愛媛県/西条市)

なづな

砥部

砥部

2025.11.27

【広田じねんじょまつり】 冬の味覚・自然薯を味わい尽くす贅沢なひととき! 砥部町で特産品と地元グルメを堪能(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.27

【アサヒ/愛媛の老舗うどん】温かさと甘さが沁みる松山のふるさとの味(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.26

【うどん心/愛媛の老舗うどん】祖父母の味を守り今も変わらぬ一杯を(愛媛/松前)

えひめのあぷり編集部