「えぷり」とは?

【愛媛|絶景】愛媛の絶景を見に行こう!

2023.4.26 えひめのあぷり編集部

愛媛県には驚くほど美しい絶景があります。他県ではなかなか見ることができない、愛媛ならではの景色に心癒やされてみてはいかがでしょうか?今回は、日帰りで行ける絶景スポットをまとめました。

【1】東温市|滑川渓谷 龍の腹・奥の滝

そこはまるで「龍の腹」に包まれているかのような異空間。渓谷の入口から徒歩20分ほどで見える絶景です。

滑川渓谷 龍の腹・奥の滝までの順路

標識に従って、東温市明河の山道をグングンと車で進んでいくと、少し広い駐車場に到着します。ここに車を停めて、遊歩道を歩いて進んでいくのですが、それが冒険に行く気分でワクワクします。

あれ?水が流れる音が聞こえてきました。

少し進むと、青々とした木々と足元には川が流れていています。反対岸に渡れるように橋がかかっているので、そこを渡ります。足元が滑るので注意してください。

本当に空気が綺麗!思わず深呼吸しちゃいました。休憩しながら、まだまだ進みます。

見てください!私の何倍にもある岩がいたるところに転がっているんです。そこから生える大木にもなんだかパワーを感じます。

途中で見つけたのは、流水が川床にある小さなくぼみで渦を巻き、小石が内側を削ってできた「甌穴(おうけつ)」です。

ついに、目的地「龍の腹」の最深部にある「奥の滝」に到着しました!小さな滝ですが、すぐそばまで近づくことができるので迫力満点です。ぜひみなさんもこの景色を実際に見てみてくださいね。

滑川渓谷 龍の腹・奥の滝の基本情報


住所愛媛県東温市明河
見学時間自由
駐車場
HP
目印国道11号から県道302号に入り、車で約20分


【2】大洲市|網掛岩(つなかけいわ)

伊予市から大洲市長浜に向かう途中に見えてくるこちらの岩。海にポツンと浮かぶその姿は、まさに神秘的。天気の良い日には、透き通った海と青い空がまるで繋がっているかのように見えます。

網掛岩の言い伝え

1200年以上も昔、伊予の国主・越智玉澄が兵を率い筑前を目指した際に、大しけに遭い、この岩に船のとも綱を投げ掛けたとの言い伝えがあります。それ以来、海上安全、武運長久を祈願し、今もこの地を守り続けているそうです。

網掛岩の基本情報


住所愛媛県大洲市長浜町櫛生
見学時間自由
駐車場無(側道に駐車可能なスペースあり。交通ルールを守って利用を)
HP
目印「道の駅ふたみ」から長浜方面へ海岸沿いを車で25分


【3】四国中央市|具定展望台(ぐじょうてんぼうだい)

「恋人の聖地」としても有名な展望台。実はまだ一度も行ったことがない、という人も意外と多いのではないでしょうか?ここにはそんな方にこそ、ぜひ実際に見てほしい絶景があります。夜景も美しいですが、昼は遠くの島々まで見渡せるほどパノラマ絶景が広がります。

夜の景色はこんな感じ。紙のまち・四国中央市ならではの工場夜景がとても綺麗です。

具定展望台の基本情報


住所愛媛県四国中央市寒川町
見学時間自由
駐車場


【4】松野町|奥内の棚田

愛媛県には棚田がたくさんあるのをご存知ですか?写真好きの方の中には、各地の棚田の写真を撮る“棚田マニア”がいるぐらい、こののどかな田舎の景色も絶景として注目されています。松野町にある「奥内の棚田」は、2017年に国の重要文化的景観に選定されていて、天然生林や希少種の生物も見られる、古き良き日本の原風景を感じることができますよ。

奥内の棚田の言い伝え

この地域は、源平合戦の後に平家の落人が隠れ住み、少しずつ棚田を広げていったという言い伝えが残っています。

他にも愛媛にある棚田を見たい!という方は、愛媛の棚田をまとめたサイト「愛媛のたなだん」をぜひご覧ください!

■愛媛のたなだん

奥内の棚田の基本情報


住所愛媛県北宇和郡松野町蕨生
見学時間自由
駐車場
HP


【5】愛南町|高茂岬(こうもみさき)

カツオやブリで有名な愛南町ですが、こんな絶景スポットがあるんです。愛媛の最南端に位置する「高茂岬」。100mを超える断崖から海に連なる緑と青のコントラストは、愛媛でも指折りの美しさです!晴れた日には九州の山並みが望めます。

季節の花を観察しよう

11月には温かい海岸でのみ咲く野路菊を見ることもできます。高茂岬までの県道沿いには、春には桜が多く咲くことでも知られていますよ。季節の植物を観察してみてください。

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.10.24

【犬寄峠の黄色い丘】秋空とコスモス、アサギマダラ(愛媛/伊予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.24

「憩う食空間 風」で楽しむ“きじ”ランチ!(愛媛/鬼北町・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.24

【朝倉ふれあいフェスタ2025】 秋風に包まれた音楽と笑顔あふれるイベント(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.24

【IMABARI Color Show2025】しまなみアースランドで今治の彩りを感じる特別な一週間(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

公園

公園

2025.10.24

【吉田公園】孔雀がいる広々とした穴場の公園!30年ぶりに訪問(愛媛/宇和島・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

イベント

イベント

2025.10.24

【愛媛イベントまとめ】10/23~10/29(2025年)今週どこ行く?

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.24

令和7年度 えひめ生涯学習“夢”まつり(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.24

【伯方の塩まつり2025】 五感で楽しむ塩の魅力と発見が詰まった秋の一日(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.24

トリトンラーメンの周年祭に行ってきた!旨み広がる汐ラーメン(愛媛/今治市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.23

【麺鮮醤油房 周平】生揚げ醤油といりこの旨味が絶品!ラーメン好きが10年以上愛してやまない油そば(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部