「えぷり」とは?

【夏野菜ランチ特集】fūmikaden(松山市)

2023.8.25 えひめのあぷり編集部

\えひめのあぷり編集部厳選/
夏に食べたくなる【夏野菜ランチ】をご紹介!

今回ご紹介するのは「fūmikaden(フウミカデン)」さん。
無農薬・減農薬野菜など安心できる食材を使用したランチをご紹介します!

夏の人気メニューが今年も再登場!

「 旬の素揚げ野菜と無水カレー」(1,280円)

水を一切使わず、食材そのものの水分だけで作っているカレー。
動物性原材料は不使用で、野菜のもつ甘味と、新鮮なトマトの酸味がぎゅっと詰まった濃厚な味を楽しめます!

メニュー
・県内産無農薬玄米ご飯と無水カレー
・選べるトッピング(内子産豚バラ肉 or 車麩のカツレツ)
・旬の素揚げ野菜
・ミニサラダ
・季節野菜の自家製ピクルス
・本日の小鉢
■ 追加トッピング
  神山鶏の塩唐揚げ +¥300

※1日15食限定なので、お席と合わせての事前予約がおすすめです。

デザートも人気!

「 紅茶のバスクチーズケーキ 」(650円)

香り高いアールグレイ茶葉を使用した紅茶のバスチーです。
ベースの生地には紅茶の味がしっかり感じられるよう、細かな茶葉をたっぷり混ぜ込み、渋みが出ないように味を微調整しています。
レモンを入れる事で、濃厚でありながらも後味は爽やかで夏でも食べやすい!

※卵・乳製品使用
※ホールケーキはお渡し2日前までの要予約

「新宮抹茶」(830円)

初登場となる、和フレーバーのかき氷!
fūmikadenさんではベースとなる氷に、愛媛県の新宮町で作られた抹茶を使用し、有機豆乳・てんさい糖と合わせて、苦味と甘味をバランス良くブレンドしています。
抹茶と相性の良い自家製あんこ、白玉やきなこなど、こだわりのトッピングが盛り沢山!

「fūmikaden」さんのInstagramでも随時配信しているのでチェックしてみてくださいね。


\可愛いカフェメニューも新登場!/

▶fūmikadenのInstagramはこちら

基本情報

店名

fūmikaden(フウミカデン)

住所

松山市湊町2-4-5

電話番号

089-993-6741

営業時間

11:00~20:00

定休日

水曜、第3火曜

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

住まい

住まい

2025.11.26

中予・東予|住宅イベント・見学会情報【11/27~12/4】今週・来週

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.27

【松山生協│チラシ】11/27(木)~12/3(水)|お得な商品をチェックしよう!

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.26

【フジ】簡単なのに豪華に見える、クリスマスディナーメニュー

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.27

【アサヒ/愛媛の老舗うどん】温かさと甘さが沁みる松山のふるさとの味(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.26

【うどん心/愛媛の老舗うどん】祖父母の味を守り今も変わらぬ一杯を(愛媛/松前)

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.26

村上胃腸内科クリニック(松山市)風邪は胃腸内科でも診てもらえる?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.26

医療法人 中川病院(松山市)訪問診療ってどんなことをするの?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.11.26

【回遊館 西条店】クレーンゲームで日用品も!3,000円チャレンジで大収穫(愛媛/西条市・おでかけレポ)

二木えりか(Erika Futagi)

暮らし

暮らし

2025.11.26

ほこいし医院(松山市)WAVE治療とは?【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.26

医療法人 岩﨑内科(松山市)肝臓の数値が上がってしまった!【メディカルレポート】

えひめのあぷり編集部