「えぷり」とは?

【八幡浜黒湯温泉みなと湯】愛媛のおでかけスポット|湯の色が黒い!?「美人の湯」で美肌に

2023.9.27 えひめのあぷり編集部

中国・四国地方ではかなり珍しい、黒湯(モール泉)という泉質の温泉が地下950mから湧出して作られた「八幡浜黒湯みなと湯」。この黒湯ですが、保湿・保温効果に優れ、肌がスベスベになることから、「美人の湯」とも呼ばれています。

お店の場所はこちら

住所:八幡浜市北浜1-7-39

美人の湯モール泉

地元民に人気の美人の湯「モール泉」は、美肌効果◎。「モール温泉」は泥炭(亜炭)などに由来する腐植物(フミン質)を含むアルカリ性の温泉のことで、モール浴に似た効果が期待されることに由来します。お湯の色は、飴色やコーラ色、真っ黒の場合もあります。

みなと湯のお湯は、オープン当初は、かなり黒い色をしていましたが、色が薄くなってきました。専門家に分析してもらったところ、腐植質の量が減っていることが判明。自然現象により腐植質は減っても、お湯に溶けている温泉成分は、以前とほとんど変わらないので、効能は変わらず、筋肉のこわばりや冷え性、睡眠障害などに対して効果が期待できます。

他にも様々なお風呂あり

他にも露天風呂やサウナ、水風呂など色んなお風呂が堪能できます。

中でも露天風呂は、塩分を多く含んだ地下水を使用した「塩湯」で、肌の引き締め効果もあるのでおすすめです。

毎月イベントも開催中!10月はハロウィン♪

「八幡浜黒湯音声みなとお湯」は毎月100引きやポイント2倍、ペア割1,000円などお得なイベントを開催しています!!10月のカレンダーがInstagramにもうすぐ公開されるのでお楽しみに。

入浴料

【平日】
  大人(中学生以上~65歳未満):650円
  シルバー(65歳以上):600円
  子供(3歳~小学6年生):200円
  幼児(2歳以下):無料

【土日祝、繁忙期(GW・お盆・年末年始)】
  大人(中学生以上~65歳未満):750円
  シルバー(65歳以上):700円
  子供(3歳~小学6年生):250円
  幼児(2歳以下):無料
回数券
  大人10枚:6,000円、19枚:11,000円
  シルバー10枚:5,500円、21枚:11,000円

▶八幡浜黒湯温泉みなと湯のホームページはこちら

お得な情報を配信しているInstagramはこちら

基本情報

店名

八幡浜黒湯みなと湯

住所

八幡浜市北浜1-7-39

電話番号

0894-24-0112

営業時間

9:00~23:00

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

四国中央

四国中央

2025.11.10

【霧の茶会】 塩塚高原で新宮の魅力を味わう特別なひとときを(愛媛/四国中央市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.10

【愛媛プロレス12.7ビッグマッチ】 愛媛プロレスの歴史に刻まれる伝説のビッグマッチがアイテムえひめで初開催!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

パン

パン

2025.11.10

ほっこり秋の味わいと冬の楽しみをぎゅっと一つに【フクスケベーカリー/今治市】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.10

【つなぐ時間。 松山城眺望景観めぐり】 専門家と歩く絶景発見ツアー&写真撮影講座も!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.11.10

専門医が語る「心臓病」──運動習慣と心不全リスクを学ぼう(1/17 開催・第70回 松山市通俗医学講座|松山市医師会主催)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【市場食堂 ゑびす丸/愛媛の市場食堂】多くの人を魅了する 唯一無二の海鮮が味わえる店(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【まるなか/愛媛の朝ごはんオススメ食堂】この道50年の店主が築いた一度食べたら忘れられない味(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.11.6

「新居浜中央公園ノミノイチ」一期一会の出会い(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

和食

和食

2025.11.6

【どーや食堂/愛媛の市場食堂】八幡浜の海の幸を満喫! 鮮度が自慢の市場直営食堂(愛媛/八幡浜)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.6

【市場食堂/愛媛の市場食堂】四国一の水揚げ量!愛南漁協深浦本所で鮮度抜群のカツオを味わう(愛媛/愛南町)

えひめのあぷり編集部