「えぷり」とは?

新店【2023/10/29】|FOCUSON|編集部もっちの新店練り歩き

2023.12.18 えひめのあぷり編集部

編集部もっちです。
もっちの「新店練り歩き」コーナーは、新店が大好きな私が、おすすめのお店を紹介していくコーナーです♪

今回は、コンテナが積み重なったようなインパクト抜群の外観が特長の「フォーカス・オン」をご紹介。中央にはテラスがあり、全体が見渡せる唯一無二の構造になっています!

FOCUSON(フォーカス・オン)の場所はこちら

住所: 松山市朝生田町3-8-20

生活を豊かにする商品やサービスが 充実した空間シェアリング施設

「窪田陳列」のオーダー家具ブランド「Trust」を中心に、カフェや観葉植物販売、サロンなど生活を豊かにしてくれる商品やサービスが揃う、新しい空間シェアリング施設。

この空間シェアリング施設にはどんなお店があるのか一つひとつご紹介していきますよ~!

Trust (トラスト)

創業より50年以上に渡り、施設や店舗、住宅などの様々なオーダー家具を製作してきた「窪田陳列」。現在「フォーカス・オン」には、オーダーキッチンやカップボードなどが展示されています。自由に見学可能なので、少しでも興味がある人は訪れてみてください。オーナーさんは「サイズ・高さ・仕様・色・形・細かな仕上がりまで選べるのが、オーダー家具の良さ。実際に見て・触れて職人が作る家具を知っていただきたい」と語ってくれました。

ショールームと言われると少し敷居が高い気がして「ちょっと見てみたいと思ってる程度の私が見学に行ってもいいのかな」と思ったりもしますが、「フォーカス・オン」は、カフェやサロンが併設しており、予約なしで気軽に立ち寄れるショールームなんです。今すぐは必要ない人も歓迎だそう。気になる人は入口スタッフに相談してみてくださいね。

Ree’s Cafe (リーズ カフェ)

入口を入ってすぐ見えるのが、こだわりの詰まったカフェ「Ree's Cafe」。海外ディズニーランドや大手ホテルなど、世界60ヶ国以上で導入されているワッフルが食べられたり、何度も試作を繰り返したコーヒーが飲めたり、ここでしか味わえないものがずらり。

また、メニューだけでなく、1.000回落としても割れない「ARAS」の食器や360度のクリアな音を届けてくれる音響スピーカーなどこだわりポイントがたくさん!そして愛媛初「ARAS」の正規代理店にもなっているので、気に入った食器はその場で購入可能ですよ。

GREEN BASE asoda (グリーン ベース アソウダ)

入口から右側に行くと見えるのが「GREEN BASE asoda」。「GREEN BASE kanomine」の2号店が「フォーカス・オン」内に誕生しました!観葉植物をはじめ、「Trust」のオーダー家具と相性抜群の植木鉢やインテリア雑貨なども販売しています!

「GREEN BASE kanomine」にはない珍しい種類の植物や定番商品まで、様々な商品を揃えているそう。インテリアにグリーンを取り入れたい方はぜひ寄ってみて下さいね。

WINBACK SPA Luana (ウィンバック スパ ルアナ)

2階には、四国唯一の「WINBACK BACK4」取扱店、癒やしと美を追求する完全会員制サロンがあります!アスリートのケアもされているオーナーさんの施術をぜひ体験してみてくださいね。

⁡Nature Plus (ナチュレプラス)

12月2日にグランドオープンした緑色の店内が印象的な「Nature Plus」。オールハンドリラクゼーション、ドライヘッドスパ、今話題のクレイパックフェイシャルなど豊富なメニューで、心身を癒やしてくれますよ。

オールハンド施術で一人ひとりの悩みに寄り添い丁寧に施術してくれるので、ぜひ自分へのご褒美に訪れてみてくださいね。

シェアショップやPOP-UP、イベント スペースとして利用したい店舗大募集!

オーダー家具にカフェ、観葉植物販売、サロンなど暮らしをさらに豊かにしてくれるアイデアが詰まった「フォーカス・オン」。オーダー家具を目当てに来た人がインテリアに合わせて観葉植物を見たり、サロンで癒やされた後にカフェでくつろいだり、ライフスタイルに合わせて利用できるのが嬉しいですよね。

そんな「フォーカス・オン」では、POP-UPやイベントスペース、企業やメーカー向けに展示ブースもあり、出展したい企業を募集中です!商品の展示や販売など使い方は様々。気になる人はお早めに。今後の情報はSNSをチェックしてくださいね。

FOCUSON(フォーカス・オン)のSNSはコチラ

窪田陳列のSNSはコチラ

基本情報

店名

FOCUSON

住所

松山市朝生田町3-8-20

電話番号

089-989-9377

営業時間

10:00~18:00

定休日

水 

駐車場

CHECK

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.19

【サウンド波間田キャンプ場】 しまなみ海道・絶景を望むロケーションの人気スポット(愛媛/上島町)

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.19

【焼肉 山おか/愛媛の焼肉案内】和と焼肉が織りなす 大人の洒落た隠れ家【愛媛/松山】

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.19

【韓国焼肉 花月/愛媛の焼肉案内】八幡浜のブランド豚は したたる脂の甘みが段違い!【愛媛/大洲】

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.17

【ホルモン酒場 阿部商店/愛媛の焼肉案内】希少なホルモンとビールでガッツリ肉を食べたい人に!【愛媛/今治】

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.9.18

【愛媛|グルメ】タウン情報まつやま2025年10月号は「町の食堂へようこそ」

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.9.18

【えひめまちさんぽ】vol.02松前町・田中町長にインタビュー!

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.9.18

【定期闘牛大会 秋場所】 宇和島市営闘牛場で伝統と熱気に包まれる秋空揺るがす迫力の一番(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.18

【第31回かわら館フェスタ2025~バラ&ゆめロード~】 瓦のふるさと公園かわら館で秋バラと灯籠の光に包まれる幻想的なひととき(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.18

【第111回 全国図書館大会愛媛大会】 愛媛県初開催! 図書館がつなぐ、未来への扉を開く2日間(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.18

【風早火事まつり2025】「日本三大荒神輿」にも数えられる勇壮な祭で特別な4日間を過ごそう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部