「えぷり」とは?

新店【2023/12/08 移転OPEN】松山市 空港通|ラーメン|ねいろ屋 松山空港通り店

2024.1.12 えひめのあぷり編集部

2023.12.08 OPEN|松山市 空港通|ねいろ屋 松山空港通り店

愛媛の味が凝縮したラーメン屋

遠方からも多くのファンが足繫く通っていた「ねいろ屋」が松山に移転しました!
「愛媛にはこんな素晴らしい食材があることを知って欲しい」という想いから、麺・スープも新たにリニューアルし、食材のほとんどが愛媛県産。
まだ「ねいろ屋」に行ったことがない人はまず「しょうゆラーメン」(1,000円)がおすすめ! 虜になること間違いなしです!

お店の場所はコチラ

住所:愛媛県松山市空港通3-8-24 キャッスルエアポートビル 1F
目印:「眼鏡市場 松山空港通り店」の斜め向かい

愛媛県産の小麦100%を使用した麺にも注目!

こだわりの麺は、地元のパン屋で製粉された石臼挽き全粒粉を一部に使用し、もっちりとした食感の多加水麺。卵不使用で、小麦そのものの味を十分に味わえます。
ラーメンの種類によって麺の太さを変えていて、それぞれ違った食感を楽しめますよ。

それぞれの素材が主張し過ぎない奥深さのあるダシ

愛南町の「媛っこ地鶏」をメインに、県内産の豚肉、イリコなどを使用。愛媛の味が詰まった、滋味深いスッキリとしたダシに仕上がっています。
また、おすすめの「しょうゆラーメン」は、大洲にある「梶田商店」の天然醸造の醤油を使用し、コクとまろやかさが自慢の一品です。

愛媛の自慢の味! 特選トッピング(400円)

奥地ほうぼく豚チャーシュー(西予市)、愛媛県産とりチャーシュー、山中さんちの「めんま」(西条市)、美豊卵味玉(四国中央市)が全て入った“全のせトッピング”がおすすめ!
愛媛の贅沢な旨みを堪能できます!
またトッピングは単品で注文して、お酒のつまみとして味わうのも◎。

美豊卵と大洲の醤油と清流米のコラボレーション! TKG(卵かけごはん)

ラーメンがテーブルに届く前に、前菜のように食べる人が多いというTKG(卵かけごはん)。美豊卵と梶田商店の醤油の味を贅沢に堪能できます!

ファミリーも訪れやすいラーメン屋

座敷・テーブル席・カウンターがあり、座敷には子ども用のイスもあります。

SNSはこちらから!

基本情報

店名

ねいろ屋 松山空港通り店

電話番号

070-4406-0594

営業時間

11:00〜20:00、日曜~18:00

定休日

駐車場

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.10.31

【にいはまパンマルシェ】パンの香り漂う街に♪(愛媛県/新居浜市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.31

【劇団UZ 第七回公演 「あの鳥は鴎とも」―能『隅田川』より―】 現代を見つめる新たな群像劇を上演! 文化芸術の熱気を体感(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.31

【第二回 しまなみDRONE国際映画祭】 フジグラン今治でドローンの技術を使った映像世界を体験!(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.31

【Snoopy Happiness Night】 ヨーロピアンガーデンが光で包まれる幻想的な夜! 45万球のきらめきに心ときめく冬イベント(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.10.31

【THREE FISH COFFEE -スリーフィッシュコーヒー-/カフェ】本格派コーヒーをカジュアルに楽しめる街中の人気カフェ(愛媛/松山市)

曽我美なつめ

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.31

【我央(がお)】ラーメンの組み合わせは無限大⁉(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

美咲

習い事

習い事

2025.10.31

【忍者ナイン】将来の運動センスを伸ばす!幼児・小学生向けのスポーツ教室/松山市5教室・東温市1教室

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.10.31

【おうちかふぇ chill】新居浜で子連れに優しい癒しカフェでママもホッと一息(愛媛/新居浜市・おでかけレポ)

sueko

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.10.31

「道の駅 八幡浜みなっと」で過ごす、穏やかな一日(愛媛/八幡浜市・おでかけレポ)

とらのまる

砥部

砥部

2025.10.31

【とべZOOイルミネーション2025】 とべ動物園の冬の大人気イベントがさらにパワーアップ!(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部