「えぷり」とは?

新店【2024/04/30 RENEWAL OPEN】松山市 道後 |土産屋 |道後おみやげセンター絣屋本店

2024.7.20 えひめのあぷり編集部

新店【2024/04/30 RENEWAL】松山市道後 |土産屋 |道後おみやげセンター絣屋本店

大正ロマン薫る心ときめく土産屋

創業約80年の「道後おみやげセンター 絣屋本店」が新しく生まれ変わりました。店内はまるで映画やアニメの世界に迷い込んだかのような大正ロマンの雰囲気が漂い、民芸品や食品など多彩な商品が並んでいます。新名物「道後湯玉まんじゅう」や「湯あがりクリームソーダ」も登場し、3世代で楽しめる魅力的な空間になっていますよ。

道後おみやげセンター絣屋本店の場所はコチラ

住所:松山市道後湯之町14-24
目印:「道後温泉本館」から西へ徒歩約2分。道後商店街「道後の町屋」隣

新名物「道後湯玉まんじゅう」が誕生!

「道後湯玉まんじゅう」(2個/390円)

とろける餡ともいわれる格別な美味しさ・風味も良い稀少餡の「しゅまり餡」をもちもちの生地で包んで焼き上げた、絣屋名物の「道後湯玉まんじゅう」。
絣屋本店内パーラーカスリヤで丁寧に焼き上げています。

便利で美味しい! 絣屋本店のだしシリーズ

絣屋本店の食品コーナーで大人気の「だしシリーズ」。忙しいときでも簡単に美味しい料理が作れる4種類のだしは、時短料理に最適です。さらに、愛媛県産や四国4県の特産品も豊富に取り揃えています。

柑橘好き必見! 小林果園の「媛一シリーズ」

絣屋本店で取り扱っている小林果園の「媛一シリーズ」は、温州みかんや伊予柑など、15種類もの柑橘が揃っています。特に「スイートスプリング」が編集部のおすすめ。そのまま飲むのはもちろん、冷やしたり凍らせたりしても楽しめます。

子供用甚平もあり

子供用の甚平がかわいらしくて大人気。サイズは90cmから130cmまで揃っており、これからの季節、お子さんのお祭りや夏のお出かけにぴったりです。

テイクアウトカフェ「パーラーカスリヤ」

絣屋本店内に新しくオープンした「パーラーカスリヤ」では、「湯あがりソーダ」や「道後湯玉パフェ」などが楽しめます。ミックスベリーと湯玉まんじゅうが乗ったパフェは、アイスやチョコ、クリームもたっぷりで食べ応え満点です。他にも新作アイスクレープやクリームドーナツが味わえますよ~。

家族みんなで楽しめる「道後おみやげセンター 絣屋本店」。
リニューアルされた店内で、大正ロマンの雰囲気を感じながら素敵な時間を過ごしましょう。

SNSはこちらから

基本情報

店名

道後おみやげセンター 絣屋本店

住所

松山市道後湯之町14-24

電話番号

089-941-3338

営業時間

8:30~22:00

駐車場

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.10.24

【犬寄峠の黄色い丘】秋空とコスモス、アサギマダラ(愛媛/伊予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.24

「憩う食空間 風」で楽しむ“きじ”ランチ!(愛媛/鬼北町・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.24

【朝倉ふれあいフェスタ2025】 秋風に包まれた音楽と笑顔あふれるイベント(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.24

【IMABARI Color Show2025】しまなみアースランドで今治の彩りを感じる特別な一週間(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

公園

公園

2025.10.24

【吉田公園】孔雀がいる広々とした穴場の公園!30年ぶりに訪問(愛媛/宇和島・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

イベント

イベント

2025.10.24

【愛媛イベントまとめ】10/23~10/29(2025年)今週どこ行く?

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.24

令和7年度 えひめ生涯学習“夢”まつり(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.24

【伯方の塩まつり2025】 五感で楽しむ塩の魅力と発見が詰まった秋の一日(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.24

トリトンラーメンの周年祭に行ってきた!旨み広がる汐ラーメン(愛媛/今治市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.23

【麺鮮醤油房 周平】生揚げ醤油といりこの旨味が絶品!ラーメン好きが10年以上愛してやまない油そば(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部