「えぷり」とは?

新店【2024/09/28 OPEN】松山市 大街道|インテリア|Mustakivi house

2024.10.28 えひめのあぷり編集部

心温まるデザインと機能性が融合したタイムレスなアイテム

「ムスタキビ」は、日本とフィンランドの自然や四季に影響を受けたアーティスト・デザイナー 石本藤雄氏のデザインを基にしたライフスタイルブランド。新たにオープンした「ムスタキビ ハウス」の注目すべきは、彼がマリメッコ社で手がけたヴィンテージテキスタイルや、日本の職人の技術で作られた製品です。手仕事の温かみと、使い続けることでさらに魅力が増すデザインは、世代を超えて長く愛されるものばかり。
また、北欧の代表的な家具ブランド「アルテック」のアイテムも取り扱っていて、シンプルで機能的なデザインが特徴です。新たな視点で、フィンランドと日本の文化の融合を感じられる素敵な空間です。

「Mustakivi house」の場所はこちら

場所/愛媛県松山市大街道3-2-34
目印/「松山東雲中学校・高等学校」のすぐ東

石本藤雄氏デザインの貴重なヴィンテージファブリック

「ムスタキビ ハウス」では、石本藤雄氏がデザインした1970~2000年代の「マリメッコ」のヴィンテージファブリックを取り扱っています。クッションカバーやスツールなど、このデザインを使った製品は、すべてが1点もの。石本氏自身が監修していて、フィンランドの風景や文化が織り込まれたデザインが日常に彩りを与えてくれます。色や柄の美しさだけでなく、触れるたびにその質感と歴史を感じることができます。長く愛され続けてきたデザインを、自分の暮らしの一部にしてみませんか。

永く使える北欧モダン家具「アルテック」の魅力

「ムスタキビ ハウス」では、1935年設立のフィンランドのインテリアブランド「アルテック」の家具が展示・販売されています。特に人気のスツール60やチェア69は、シンプルでありながら時を経るごとにその魅力が増すデザイン。手触りや座り心地を直接確かめながら、長く使い続けられる家具を選べます。
店内にはヴィンテージのチェアも展示されていて、木材の風合いの経年変化や小さな傷がより家具に味わいを与えています。
フィンランドのモダンデザインを、毎日の暮らしに取り入れてみるのもおすすめです。

北欧のアートと愛媛の伝統が調和する特別なアイテム

フィンランドの著名なデザイナーたちが手がけた希少なヴィンテージ雑貨や器、そして愛媛県の伝統工芸品が並んでいます。フィンランドのカイ・フランクのガラス器や、オイバ・トイッカの遊び心あふれるバードシリーズ、ビルガー・カイピアイネンの飾り皿など、どれも自然や動物をモチーフにしたユニークなデザインです。さらに、愛媛の藁細工作家・上甲清さんが作成した藁細工(鶴や亀)も展示されていて、日本とフィンランドの文化が美しく融合した空間を演出。これらのアイテムを通して、暮らしに新たな彩りを添えることができます。

石本藤雄の世界観を体感できる心地よい空間

店内は、石本藤雄氏のデザインと暮らしのスタイルを体感できる場所。日本とフィンランド、双方の自然や風景からインスピレーションを得た製品が並び、訪れる人々を温かく迎え入れます。家具やテキスタイルはもちろん、器や雑貨まで、どれも実際に手に取ってその質感やデザインを感じることができます。石本氏のデザインと、日本の職人の手仕事から生まれた器やてぬぐいは、暮らしの中で長く愛されるものばかりです。石本氏のシンプルでありながら豊かな感性が詰まったプロダクトに彩られた空間で、日常に特別な時間を取り入れてみてください。

■SNSはこちらから

基本情報

店名

Mustakivi house

住所

松山市大街道3-2-34

電話番号

089-993-7497

営業時間

10:00〜18:00

定休日

水曜

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

和食

和食

2025.11.13

【多賀屋食堂 東店/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】女性一人でも、家族連れでも気軽に来店できる老舗食堂(愛媛/新居浜)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.11.13

大島が育む緑の恵み!フレッシュなオリーブを味わうオリーブ収穫祭(愛媛/今治市・おでかけレポ)

sueko

和食

和食

2025.11.12

【三和食堂/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】変わらぬ味と親しみやすさ。港町で人々に寄り添う食堂(愛媛/八幡浜)

えひめのあぷり編集部

伊予

伊予

2025.11.13

【佐礼谷イルミネーション2025】 冬の夜にあたたかさが灯る、自然と光が織りなす幻想のひととき(愛媛/伊予市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.13

【第24回坊っちゃんランランラン】 走りやすさ満点のマラソン大会でチャレンジランランラン!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

イベント

イベント

2025.11.13

【愛媛イベントまとめ】11/13~11/19(2025年)今週どこ行く?

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.12

【大衆食堂なみなみ/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】〝なみなみ〟食べて心もお腹も満タンに!(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.12

【みなと食堂/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】変わる時代と変わらぬ味。家族の笑顔あふれる食堂(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.11.12

ほっとスパイス!「ニューポカラ」で味わう幸せカレー時間♪(愛媛/松山市・おでかけレポ)

Kねこ

和食

和食

2025.11.12

【食堂 山男/みんな大好き!愛媛の大衆食堂】夫婦二人三脚で届ける。地元に愛される味わい(愛媛/宇和島)

えひめのあぷり編集部