「えぷり」とは?

新店【2024/10/03 OPEN】松山市 住吉|洋服|手作り洋服店 Ito tegami

2024.10.17 えひめのあぷり編集部

心を込めて作る、オリジナルデザインの洋服

「糸で手紙を綴るように」という店名の由来の通り、「Ito tegami」では、細やかな心遣いとこだわりが詰まった洋服が並びます。個性的なパターンで作られたシャツやスカートは、すべてが一点物。
サイズ変更が可能なので、誰でも自分にぴったりの一着が見つかります。
普段使いしやすいデザインと優しい素材感が、毎日を少し特別にしてくれるはずです。

「手作り洋服店 Ito tegami」の場所はこちら

場所/松山市住吉2-2-20 旧濱田医院104号室
目印/「松山市立三津浜図書館」から東に約120m

落ち着いた色合いと風合いが魅力のワンピース

「Ito tegami」でぜひご覧いただきたい、色の配色にこだわったワンピース。落ち着いたトーンの色合いと、しわ感がある独特の素材が、シンプルながらも上品さを演出します。普段のカジュアルなシーンからちょっとしたお出かけまで、さまざまな場面で活躍するアイテムです。

ここでしか手に入らない! 可愛さ抜群のシャツ

「デザインが可愛い!」と評判のシャツも見逃せません。他では手に入らない独自のデザインで作られたこのシャツは、まさに特別な一枚です。カジュアルに着こなせるのに、どこか個性が光るこの店のシャツは、ワードローブに加えたい一着です。
レディースとメンズの作り替えも可能ですよ!

愛らしい手作りポーチと布雑貨も豊富

洋服だけでなく、可愛い布雑貨も充実しています。特に手縫いのポーチは、一つひとつ手作業で仕上げられていて、温かみのあるデザインが魅力。ちょっとした贈り物にもぴったりです。

洋服作りにぴったり! 高密度なコットン生地も取り揃え

「Ito tegami」では、洋服だけでなく、ハンドメイド好きにぴったりの高品質なコットン生地も販売。丈夫でありながら手触りが良く、洋服作りに最適です。色や柄のバリエーションも豊富で、オリジナルの一着を作るのに理想的な素材が見つかります。手作りの楽しさをさらに引き出してくれるアイテムです。

\最新情報はInstagramをチェック/

基本情報

店名

手作り洋服店 Ito tegami

住所

松山市住吉2-2-20 旧濱田医院104号室

営業時間

10:00~17:00

定休日

火・水曜

駐車場

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

松山

松山

2025.11.19

【ミュージカル クリスマスキャロル】 松山市民会館で心躍る感動の冬夜(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.19

【チルダマーケット】 “古いものは新しい”を体感! アンティーク好き必見イベント(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.18

【あすさぽ食堂/ほっとする愛媛の夜定食】自分好みのカスタム定食で明日への活力をチャージ(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【第53回 愛媛交響楽団定期演奏会】愛響の音楽を楽しもう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.19

【牧師と落語家の講演会】異色の二人が贈る、心に響くトークイベント(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

アート・カルチャー

アート・カルチャー

2025.11.18

【石鎚神社】西日本を代表するパワースポット(愛媛/西条市・おでかけレポ)

M子

和食

和食

2025.11.18

【御食事処 喜久屋/ほっとする愛媛の夜定食】親子3代に渡って受け継ぐ お腹を満たすお手製ごはん(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.11.18

【ごはんや/ほっとする愛媛の夜定食】全メニュー1000円未満でお腹いっぱい&家計も助かる!(愛媛/松山)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.18

【2025西条紅葉いろどり展】 西条市丹原文化会館で心温まる秋色アートを楽しもう(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.11.18

【クリスマスwithアイレンジャー】 愛媛県唯一のスケートリンクで冬のひとときを満喫!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部