himeko宮嶋那帆さんが三番町SAORI皮膚科皮膚科院長SAORI先生に質問!『肌トラブル解決ナビ』
こんにちは、皆さん。himeko・フリーアナウンサーの宮嶋那帆です。このコーナーでは、皆さんの肌トラブルや美容に関するお悩みを、皮膚科専門医の「三番町SAORI皮膚科」宮脇さおり院長に伺います。肌の乾燥やニキビ、しみやしわなど、皮膚に関するあらゆる質問に答えてもらいます。また、美しい肌を保つためのアドバイスや最新の美容トレンドについても聞いちゃいますよ~。さあ、一緒に健康で美しい肌を目指して、さまざまな疑問を宮脇さおり院長にぶつけちゃいます!

【教えてくれるのは…】
三番町SAORI皮膚科 院長
宮脇さおり先生
1998年に杏林大学医学部を卒業。県外の大学病院にて研鑽を重ねた後、地元松山へ戻り、愛媛大学医学部附属病院勤務を経て、2018年に開業。病院勤務時代に皮膚に関するエイジングについて研究し、医学博士号を取得。日本皮膚科学会皮膚科専門医。男女年齢問わず、患者のあらゆるニーズに応える努力を続ける。愛犬ミニチュア・ピンシャーのレオ君にメロメロ。
【質問するのは…】
himeko フリーアナウンサー
宮嶋 那帆さん
県内民放テレビ局アナウンサーを経て、現在はフリーアナウンサーとしてテレビやラジオで活躍。松山ローカル大学代表。

【今月のテーマ】悩めるメンズの剛毛に! 「医療ひげ脱毛」
脱毛を受けたのに、まだらにひげが残ってしまった…こんなお悩みはありませんか?SAORI皮膚科では波長の異なる2種の医療レーザー脱毛と医療針脱毛を揃え、根深く太いひげや白髪の脱毛も可能に。剛毛に悩む男性の切り札なのです!
Q1「医療レーザー脱毛について教えてください」
当院では、厚生労働省による薬事承認をされた医療脱毛器・ジェントルマックスプロを使用しています。アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーという2つの波長を使い分け、幅広いムダ毛のお悩みにお応えしています。
●アレキサンドレーザー…日本人に多い一般的な肌色や明るめの肌色の方に適しています浅めの距離に届く波長なので、比較的柔らかい毛や産毛、軟毛などにもアプローチ可能。
●YAGレーザー…より深層まで波長が届くため、根深く生えた剛毛に効果的。男性のひげやVIO脱毛にも適しています。
Q2「以前、別で脱毛を受けた際にまだらにひげが残ってしまったのですが…」

せっかく脱毛を受けたのに、ところどころ残ってしまうのは、その毛にレーザーの波長が合っていない、照射エネルギーが少ない、硬毛化した、白髪なので反応しない等、理由はさまざまです。当院では必ず皮膚科専門医がその方の毛の生え方、太さ、根っこの深さ、肌の色、日焼けや色素沈着が起きていないかなど肌の状態を見極めた上で、安全で効果的な脱毛をおすすめいたします。
Q3「医療針脱毛はどんな毛に 効果的なのでしょうか?」

当院で導入しているRF針脱毛は、細い針を毛穴に挿入し、一瞬電気を流すことによって毛根にダメージを与え脱毛する施術です。1本1本の毛を抜くことができるので、まだらに残ったひげの脱毛にも効果的。レーザーでは不可能な白髪の脱毛も可能です。またレーザー脱毛を継続していると、生き残った毛が太く濃くなってしまう硬毛化が起こることがあります。そうなると治療が難しいのですが、針脱毛であれば抜くことができます。
Q4「針脱毛とレーザー脱毛は組み合わせも可能でしょうか?」
もちろんです。一度の照射で直径2cmほどの範囲を脱毛するレーザーをベースに、抜けきらなかった根強い毛や白髪には針脱毛でアプローチ。完成度を高めていくというイメージです。針脱毛は1本550円ですので、局所的な脱毛におすすめです。
Menu
● レーザー脱毛 ひげ脱毛・・・・22,000円
まだらひげ脱毛1ショット・・・・550円
男性VIOセット・・・・32,780円
男性用3点(ひげ・膝下・手足指)セット・・・・42,900円
● RF針脱毛・・・・1本につき550円
針代(軟膏代込)・・・・8,800円
※上記金額は税込表記です
ひふかのつぶやき~美容情報やクリニックからのトピックスをお届け~
スタッフ募集中です!

保険診療を行う皮膚科専門医である院長が、 エビデンスに基づいた美容医療を提供し、ベス トな治療法を提案するクリニックです。最新の 美容医療から皮膚科学まで学びも多く、自己成 長に繋がる機会が豊富です。年齢層も幅広く、 毎日楽しく業務に取り組めます♪ 興味のある 方はぜひお問い合わせください。
三番町SAORI皮膚科では一緒に働いてくれるスタッフを募集しております!

当院は「丁寧な診察」「分かりやすい説明」「きめ細かい治療」 ですべての皮膚トラブルに対応する「お肌のかかりつけ医」として地域医療に貢献するという思いを共有する仲間を募集しています。週休2日制で年間休日は120日以上、残業は月10時間程度です。週末や家族の用事で休みたいときは相談可能です スタッフルーム完備、個人用ロッカーあり、すぐ近くにコンビニエンスストアがあり便利です。クリニックの求める人材像はいつでも、どこでも、誰にでも「気配り」を大切に実践できる進化する医療、看護、美容に対して常に「向上心」を持って学び続ける「美しい空間」を保つよう5Sを常に行う方です。まずはお気軽に問合せください。
基本情報
店名
医療法人 三番町SAORI皮膚科
住所
松山市三番町1-7-4 VTビル1F
電話番号
営業時間
11:00~14:00、16:00~20:00 ※日曜9:00~12:00、14:00~17:00(土・日曜が祝日の場合も診察)
定休日
月・火曜、土・日曜以外の祝日
駐車場
無(近くのコインパーキングに 駐車の場合一部料金負担)