
創業・経営に関する幅広いサービスをワンストップで提供するしごと創造の支援拠点「松山しごと創造センター」を知っていますか?

●独立して開業したい
●事業アイデアを聞いてほしい etc...
どんな些細なご相談でも、資格を持つ専門家や現役経営者、スタッフが創業までの道のりをサポートしてくれます。また、補助金や経営に関する質問にも気軽に対応してくれます。相談は何度でも無料(予約制)ですので、まずは訪問してみましょう。
松山しごと創造センターの場所はこちら
住所:松山市湊町4-8-13
まずは無料相談を利用しよう

創業・経営支援員/佐藤美春さん
国家資格キャリアコンサルタントを有する佐藤さん。創業・経営相談はもちろん、趣味を活かした副業相談にも対応してくれます。
まずは個別相談にて創業のアイデアと現状を整理して、事業内容や方針、進め方を決定します。相談は何度でも無料なので、気軽に相談できますよ。
セミナーや勉強会に参加しよう

具体的に創業が決まっていない人が対象の座談会や、経営者を対象とした相談会など、創業者間で悩みを共有できる様々なセミナーに参加してみましょう。
実際に創業した事業者をご紹介!
「松山しごと創造センター」を利用して実際に創業した事業者をご紹介します。
【ヨガスタジオ】アシュタンガヨガ愛媛/オーナー森さん

【Q】利用したきっかけは?
【A】初めてのビジネスでわからないことを相談したいと思ったからです。
【Q】利用して良かった点は?
【A】親身にチラシの添削や告知の仕方を教えてくれたことで悩みが解消し、おかげで多くの人に知ってもらえました。
【子どもの居場所づくり】くめっこ広場/代表 関さん

【Q】利用したきっかけは?
【A】ビジネスプランコンテスト出場に向け、資料作りやプレゼンの具体的なアドバイスが聞きたかったからです。
【Q】利用して良かった点は?
【A】人に伝える工夫や資料作成のコツを学ぶことで、事業を整理しつつ新たな視点にも気付け、より明確なビジョンを持てました。
【飲食店】ブラッスリー・ミカ/オーナー 来嶋さん

【Q】何を相談しましたか?
【A】何から始めればいいといったことから、お金を借りる、お店のある場所のリサーチが必要といったことまで教えてくれました。
【Q】嬉しかったことは?
【A】SNS講座で受けたテクニックを使うとフォロワーが増え、実際にインスタを見て来てくれたお客さんもいて嬉しかったです。
【眼鏡店】SPORTS EYE 松田/オーナー松田さん

【Q】何を相談しましたか?
【A】初めての創業のため何も知識がなく、創業に対する知識や心構えなど頻繫に通って教えてもらいました。
【Q】創業後も相談しましたか?
【A】創業後は集客の相談や経理に関するセミナーに行きました。店舗にも来ていただき、その都度アドバイスをもらいました。
Women’s meetingに参加しよう

個人事業主・経営者または管理職に就く女性のためのセミナーイベントを開催しています。視野や見解が広がるチャンスです!
「いつか創業したい」という漠然とした夢を抱えている人でも無料相談OK!創業・経営に興味のある人は利用してみくださいね。
松山しごと創造センターのInstagramはこちら
基本情報
店名
松山しごと創造センター
住所
松山市湊町4-8-13
電話番号
営業時間
9:00~19:00、土曜10:00~18:00
定休日
祝日 日
駐車場
無