「えぷり」とは?

【無料セミナーあり】将来のお金が不安…という人はファイナンシャルプランナーに相談を!

2025.3.18 えひめのあぷり編集部

ファイナンシャルプランナー/津幡 始伸さん

富山県出身。子育て診断士の資格を所有。年間50回以上のセミナー実績の他、年間250世帯以上の相談を受ける、ファイナンシャルプランナーの津幡 始伸さんにお話を聞いてきました。

【Question】将来のお金が不安ですが、どうしたらよいか分かりません

【Answer】大切なことは「目的の明確化」「仕組化」「専門家」です

投資や保険、老後資金などお金に関する幅広い悩みに対応し、一人ひとりのライフプランに合わせて、無理なく賢く資産を増やせるよう最適なアドバイスを提供します。

しかし、私の役割は単なる資産運用のアドバイザーではありません。子育てや介護など一見お金とは関係のない悩みも含め、心の面からもサポートすることを大切にしています。

お金と心の両面から幸せを一緒に考え、理想の未来を実現するお手伝いをします。ぜひお気軽にご相談ください。


他にも、子育て世帯が気になる質問に答えてもらいました!

学費の賢い貯め方は?

児童手当だけで大学の教育資金を準備できます!

お子さんが小さいうちに児童手当を資産運用し、大学の学費が必要になるタイミングで奨学金を利用します。

今は低金利なので、少ない利息負担で借りることが可能です。お子さんが大学卒業後、資産運用によって増えた利子で奨学金を返済していくことで、児童手当だけで大学の費用をまかなうこともできます。

子どもの資産運用ってどうすればいい?

児童手当を活用した「10倍学資!?」という選択肢もあります!

ジュニアNISAが廃止された今、いただくことが多い質問です。実は0歳から始められ、NISAのような税制優遇を受けながら資産運用できる方法があります。

子どもだと運用期間をかなり長く確保できるので、児童手当を運用して超長期で運用を行えば、投資額を10倍にすることも夢ではありません!

まずは無料相談をしてみよう!

普段は有料の個別相談が、「タウン情報まつやまを見た」と公式LINE(@731ozebs)または電話で伝えると今回特別に無料で相談可能です!

自分の現状を整理して理想の未来について考えてみませんか?

\オンライン相談もOK/

毎月「津幡通心」便りが届く!

日々の気づきをコラムにまとめ、お客さんに郵送されている津幡さん。身近な存在として感じてもらえるよう工夫した充実のアフターフォローも嬉しいですね◎

初心者向けの無料セミナーに参加しよう!

自分に合った資産運用や賢くお金を増やす方法を知りたい初心者におすすめの「知って得するハッピーマネーセミナー」を開催します!


日時

2025/5/8(木)10:00~11:30

2025/5/9(金)10:00~11:30

2025/5/11(日)10:00~11:30、13:30~15:00

会場二番町ホール(松山市二番町3-8-21)
定員各回30人


参加無料・おみやげ付きなので、気軽に参加してみてくださいね。

▶セミナー申し込みはこちらから

セミナー参加者全員に選べるプレゼント!

①よもぎ蒸し体験チケット
妊活・更年期ケアにもぴったりの「よもぎ蒸し」が体験できるチケットをプレゼント!

「studio YOGA SEED」
松山市東雲町1-2 クレアガーデン
東雲ファサード1501

②狭山茶
銘茶狭山茶のティーバッグは濃厚と評判です!

「有限会社河村商店」
埼玉県入間市東町1-5-1

プレゼントは①or②のどちらかお好きなものを選ぶことができます

自分に合った賢いお金の増やし方を知り、今も将来も楽しもう!

お金と心どちらも大切にしながら、人生全体を見据えたサポートを心がけている津幡さん。あなたのライフプランに寄り添いながら、最適なアドバイスを提案してくれます。

物価高騰・年金制度など将来が不安な今、人生の選択肢を広げるために賢くお金と向き合うことが大切です。ぜひ、セミナーへの参加または無料相談を活用して、あなたの未来設計にファイナンシャルプランナーの知恵を取り入れてみてくださいね。

基本情報

店名

ハッピーライフLABO

住所

松山市千舟町4-3-7-114

電話番号

090-2256-2432

営業時間

9 :00~22:00

駐車場