「えぷり」とは?

【あいあいフェスティバル2025 愛媛/松山市】 えひめこどもの城で楽しむゴールデンウィークの特別な時間

2025.4.10 えひめのあぷり編集部

2025年4/26~5/6開催 悪天候でもOK♪ 家族みんなで楽しめるイベント満載!

愛媛県松山市にある「えひめこどもの城」で、ゴールデンウィークの特別イベント【あいあいフェスティバル2025】が今年も開催されます!

この期間にしか体験できない特別な催しが目白押しですので、ぜひ家族みんなで訪れてみてください。
自然豊かな環境の中で、多彩なアクティビティが楽しめますよ~!

ゴールデンウィークは、多くの家族連れで賑わうえひめこどもの城。
芝生広場では、巨大なジャンボスライダーが子供たちを待っています。
スリル満点の滑り台は、忘れられない思い出になること間違いなしです。

当日参加OKなので、気軽にチャレンジしてみてください。
対象は5歳~12歳まで(有料)。 雨天時中止になります。

5月5日(月・祝)には、駄菓子がもらえるサイコロイベントが開催されます。
サイコロを振って出た目の数だけ駄菓子がもらえる、子どもたちにとっては夢のようなイベント!!

参加費無料で、雨天時でも屋内で開催されるので安心です♪
参加はお子さん1人1回までになります。

また、懐かしい自転車紙芝居も見逃せません。
園内各所で行われるこのイベントは、紙芝居を通じて、昔ながらの日本の文化に触れることができます。
雨天時には児童館内で行われますので、こちらも天候に左右されず楽しめますよ。

体験型のイベントも充実しています!
七輪を使った焼きマシュマロやじゃこ天の体験は、青空の下での特別な時間を提供します。

じゃこ天は先着100枚なので、早めの参加をお勧めします。
じゃこ天は1枚100円、マシュマロは1セット200円で楽しめるので、親子で一緒に体験してみてはいかがでしょうか。
雨天時は中止になります。

自然の中でのびのび遊べる! 多彩なアクティビティが待っている

えひめこどもの城は、自然の中で思いっきり遊べるスポットとして家族連れに大人気♪
巨大な遊具が揃う「あいあい児童館」では、子どもたちが自由に体を動かすことができますよ。
そのほかにも、ボブスレーやジップラインなど、大人も楽しめるアクティビティも豊富です。

「コシロ・アドベンチャー」は、5層2棟からなる大型木製アスレチック。
38種類のアスレチックをクリアしながらゴールを目指すこのコースは、3歳から高齢者まで楽しめますよ。
誰が一番にゴールにたどり着くか、家族で競争するのも楽しそうですね~。

室内では、ワークショップやクッキング、木工、陶芸体験も開催されており、天候を気にせずに楽しむことができます。
各アクティビティは当日受付で参加可能なので、興味のあるものを選んで体験してみてください。
新しい発見があるかもしれませんよ!?

このゴールデンウィークは、家族みんなでえひめこどもの城を訪れ、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
充実したアクティビティが揃っているので、思いきり楽しんでくださいね!

■ あいあいフェスティバル2025
開催日/2025年4月26日(土)~5月6日(火・休)
開催時間/9:00~17:00
開催場所/えひめこどもの城
住所/愛媛県松山市西野町乙108-1
料金/なし
駐車場/あり(大型10台・普通500台)
お問い合わせ/えひめこどもの城 089-963-3300

えひめこどもの城 公式HPはこちら

基本情報

店名

えひめこどもの城

住所

松山市西野町乙108-1

電話番号

089-963-3300

営業時間

9:00~17:00

定休日

月曜(祝日の場合は開園、翌火曜休)・年末年始※ ※春・夏・冬休み期間中は無休の予定(年末年始を除く)

駐車場