「えぷり」とは?

愛媛・南予の海水浴場2025最新情報!きれいな海・おすすめの穴場

2025.7.9 えひめのあぷり編集部

愛媛県南予の2025年海水浴場オープン情報をまとめました!
白い砂浜と透き通った海が広がる「大早津海水浴場(西予市)」や、静かに過ごせる穴場スポット「夢永海水浴場(八幡浜市)」など、家族や友人と楽しい夏のひとときを過ごすのにぴったりの美しい海水浴場をご紹介します。
シーカヤックや釣り、美しい海辺の夕日も楽しんでくださいね!

※開催期間・開催内容等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

大早津海水浴場(西予市)

愛媛県西予市・あけはまシーサイドサンパークの「大早津海水浴場」は、約300mの白い砂浜が広がる海水浴場です。
宿泊施設やキャンプ場も完備されており、家族や友人と楽しい夏の時間を過ごすのにぴったりです。
日帰りだけでなく、泊まりがけで訪れてみてくださいね。

砂浜ではビーチバレー、海上ではシーカヤックができます。
シーカヤックは体験教室も開催されているので、初めての人も安心。
明浜のリアス式海岸を、シーカヤックでツーリングすることができますよ。
アジ・グレなどの魚が一年を通して釣れる絶好の釣り場でもあり、フィッシング体験もおすすめです。

【施設情報】
開催日時/夏休み期間中
開催場所/大早津海水浴場
開催住所/愛媛県西予市明浜町高山甲461-1
駐車場/あり
料金/無料
お問い合わせ/あけはまオートキャンプ場きゃんぱ(0894-69-8022)

▶「大早津海水浴場」(西予市)の紹介記事はこちら

長浜海水浴場(大洲市)

愛媛県大洲市の「長浜海水浴場」は、美しい砂浜のビーチ。
大洲市を流れる清流肱川の河口にある約170mの砂浜と、透明度の高い海水が特徴です。

シャワー、更衣室、トイレが整備されていて、快適に海水浴を楽しむことができます。
広場もあり、のんびりと楽しむことができる憩いの場となっています。

国道378号線「夕やけこやけライン」沿いには、「須沢海水浴場」もあります。
橋の下に浜辺がある珍しい海水浴場で、日陰ができるため、パラソルなどの用意がなくても快適。
バーベキューを楽しむのにもおすすめの穴場スポットです。

【施設情報】
期間/2025年7月11日(金)~8月31日(日)
住所/長浜海水浴場(愛媛県大洲市長浜甲481-6)、須沢海水浴場(大洲市長浜町須沢)
駐車場/あり(長浜海水浴場:普通50台/無料)、(須沢海水浴場:普通10台/有料)
料金/無料
お問い合わせ/大洲市観光協会長浜支部(長浜支所内)(0893-52-1111)

▶「長浜海水浴場」(大洲市)の紹介記事はこちら

夢永海水浴場(八幡浜市)

愛媛県八幡浜市保内町にある「夢永(むえ)海水浴場」は、県立自然公園にも指定されている海水浴場。
海水の綺麗さが評判の穴場スポットで、シャワーや更衣室も完備。
静かな環境でゆっくりと過ごしたい方に最適です。

瀬戸内海に沈む美しい夕日を眺めることができるスポットで、夕暮れ時には空と海がオレンジ色に染まります。

車30台ほどが駐車できる駐車場があり、車中泊やキャンプもおすすめです。
近くには、平家谷そうめん流し会場があるので、海水浴を楽しんだ後には、涼をとりながらのそうめん流しもおすすめです。
また、ニジマス釣りも体験でき、自分で釣った魚をその場で塩焼きや唐揚げにして食べることができます。
家族での楽しい思い出作りに、ぜひ行ってみてくださいね。

【施設情報】
期間/2025年7月1日(月)~9月30日(月)
場所/夢永海水浴場
住所/愛媛県八幡浜市保内町磯崎
駐車場/あり(30台)
料金/無料
お問い合わせ/八幡浜市(0894-22-3101)

▶ 「夢永海水浴場」(八幡浜市)の紹介記事はこちら

鹿島海水浴場(愛南町)

愛媛県・愛南町にある「鹿島」は、かつて宇和島藩伊達家の狩猟地だったため、現在も動植物が豊かな自然公園です。
鹿島海水浴場はその水質や景観、安全性や利便性などから“日本の水浴場88選”のひとつに選ばれています。
海水浴はもちろんのこと、キャンプ場もあるため、夏にはファミリーから若者まで多くの方々が訪れている人気スポットです。

島の北東にあるコーラルビーチでは、スノーケリングによるサンゴウォッチングを気軽に楽しむことができます。
水中メガネとスノーケルのみで海の中を観察可能。
透明度の高い海で、熱帯魚やサンゴ礁など多種多様な海洋生物と触れ合うことができます。

【施設情報】
期間/ 2025年7月19日(土)~8月31日(日) ※荒天時は、旅客船欠航のため鹿島に渡れません
場所/鹿島海水浴場
住所/愛媛県南宇和郡愛南町鹿島
駐車場/あり(船越・瀬ノ浜観光案内待合所 普通車120台※大型車可)
料金/鹿島渡航運賃 船越~鹿島(往復):大人1,000円、子ども500円
お問い合わせ/愛南町西海支所(0895-82-111)

▶ 「鹿島海水浴場」(愛南町)の紹介記事はこちら

須ノ川公園 海水浴場(愛南町)

愛媛県の愛南町にある「須ノ川海岸」は、足摺宇和海国立公園内に位置する「日本の渚100選」に選ばれたスポットです。
海岸沿いには、約1キロメートル続くウバメガシ林が広がり、青く澄んだ海と見事に調和。
美しい海にはサンゴの群生が広がっていて、訪れる人たちに忘れられない感動をもたらします。
自然の美しさを満喫しながら、心癒されるひとときを過ごしてみませんか?

隣接する「須ノ川公園」では、キャンプやピクニックを楽しむことができます。
緑豊かな芝生広場には木陰が多く、ゆったりとした時間を過ごすのに最適ですよ。

公園内には休憩棟や更衣室・コイン式温水シャワー、トイレも完備されており、快適に過ごすことができます。
さらに公園の近くには温浴施設「ゆらり内海」があり、ほんのりと潮の香り漂う潮湯で心身を癒すのもおすすめです。

【施設情報】
期間/マリンアクティビティ:2025年4月~10月まで
場所/須ノ川海水浴場
住所/ 愛媛県南宇和郡愛南町須ノ川
駐車場/あり 普通車85台(内、身障者専用2台)
料金/無料
お問い合わせ/須ノ川公園管理事務所(0895-85-0200)

▶「須ノ川公園 海水浴場」(愛南町)の紹介記事はこちら