「えぷり」とは?

【フィッシングパーク大三島 釣り堀】一年中楽しめる釣りスポットで、アジとタイを釣ろう!(愛媛/今治市)

2025.7.25 えひめのあぷり編集部

夏休みが終わっても、まだまだ遊び足りないみなさんに、親子でのお出掛けにもおすすめのスポットをご紹介します。愛媛県今治市、しまなみ海道で一番大きな島である「大三島」。この自然豊かな島にある「フィッシングパーク大三島」は、安全で快適に釣りを楽しむことができる、家族連れや女性もおすすめの釣りスポットです。

「フィッシングパーク大三島」で釣れる魚は、“アジ”と“タイ”の2種類です。アジは20センチから30センチ、タイは30センチから40センチほど。それぞれ海流にもまれて身の締まった魚のため、評判もとても良いです。

釣り具やエサが完備されているので、手ぶらでも気軽に訪れることができるのも魅力。また、釣り方やエサの付け方などを丁寧に教えてもらえるため、初心者でも安心して釣りを始められますよ。親子で一緒にチャレンジしてみませんか?

釣り上げた魚を自宅で美味しく召し上がれ

「フィッシングパーク大三島」には、 “釣り堀”の他に“釣り桟橋”もあり、こちらではより本格的な釣りを体験することができますよ。魚が集まる漁礁が設置されており、ぜひ大物を狙ってみてはいかがでしょう。

自分で釣り上げた新鮮な魚を持ち帰り、自宅でさばいて食べるのも醍醐味。“釣り堀で”釣った魚のウロコや内臓は処理してもらえるサービスがあるので、鮮度の良い状態で持帰ることができます。アジなら刺身や塩焼き、タイは刺身、につけ、塩焼きがおすすめですよ。贅沢な自然の恵みをぜひ味わってみてくださいね。

夏場は暑く屋根もないため、日焼けや熱中症対策はしっかり行ってください。お子さんの体調などには十分注意しましょう。“釣り堀”、“釣り桟橋”ともに、ルールや注意事項があります。HPを確認して、怪我や事故が無いようにお楽しみください。
「フィッシングパーク大三島」の釣り体験を通じて、家族みんなでリフレッシュしましょう!

※履物はヒール以外の歩きやすいものが良いです。(施設内は滑りやすいため注意)
※予約は取っていないのでご注意ください。
※天候等により危険と認める時など施設管理上支障があると判断した場合には、入場のお断り又は退場していただくことがあります。

フィッシングパーク大三島 釣り堀の情報

時間/9:00~15:00
住所/愛媛県今治市上浦町井口
駐車場/あり(10台)
料金/
●ノーマルコース(アジ):大人(16歳以上)3,500円、小人(6歳~16歳未満)3,500円
●チャレンジコース(タイ):大人(16歳以上)3,500円、小人(6歳~16歳未満)3,500円
●見学料:大人(16歳以上)200円、小人(6歳~16歳未満)100円
お問い合わせ/愛媛県漁業協同組合大三島支所(0897-83-0136)

愛媛県漁業協同組合大三島支所公式サイトはこちら

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.7.25

愛媛プロレス夏のビッグマッチを生観戦! 灼熱よりも滾るリング上に注目【愛媛/松山市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.7.25

里山サロンで出会う、やさしさと遊び心が詰まった夏のひととき【愛媛/今治市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.7.25

【喫茶 蓮の花/ランチ】内側から元気に!毎日食べる「おうちごはん」(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.7.25

「周ちゃん広場」でフレッシュな食材を!【 愛媛県/西条市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

生活雑貨

生活雑貨

2025.7.25

【8/5まで!ガス機器 プレミアム サマーセール】今だけ!最大50%OFFでお得をゲット!

えひめのあぷり編集部

アート・カルチャー

アート・カルチャー

2025.7.25

わけあって絶滅しました。展があかがねミュージアムにやってきた!【愛媛/新居浜・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.7.25

【beauty salon Cherish/新店】実年齢よりも若く見られたい人におすすめのサロン【2025/07/06 愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.7.25

【糀とカフェ大洲レカン/新店】糀の力で心とカラダを整える古民家カフェ【2025/04/17 愛媛/大洲市/カフェ】

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.7.25

【Ninepy-ナインピー-/新店】森の中の隠れ家ダイナー【2025/04/19 愛媛/久万高原町】

えひめのあぷり編集部

内子

内子

2025.7.25

【いかざき花火大会】 夏の夜空に1400発の大輪が咲く! 豊秋河原で感じる特別なひととき(愛媛/内子町)

えひめのあぷり編集部