
2025年8月23日(土) 開催 受け継がれる伝統と新たな感動で夏の終わりを特別な思い出に
愛媛県西条市小松町で約50年にわたり続く「小松町ふるさと祭り」が、2025年8月23日(土)に開催されます。
地域の歴史や文化とともに、世代を超えて愛されてきたこの祭りは、「つなごう ふるさと 小松のわ」をテーマに、夏休みのラストを飾るにふさわしいイベントです。
大名行列や、吹奏楽パレードなど多彩な体験型企画が勢ぞろい。
屋台やアトラクションが軒を連ねる商店街の賑わいとともに、家族や友人と心に残るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
歴史と迫力が交差する夜の大名行列と吹奏楽パレード

祭りのハイライトは、かつて城下町として栄えた小松藩の歴史を体感できる「毛槍・大名行列」。
地元高校生が参加し、夜の町に勇壮な雰囲気をもたらします。
沿道から眺めるだけでなく、歴史の重みや地域の誇りを五感で感じられるのが魅力。
さらに、小松高校や丹原高校の吹奏楽部によるパレードでは、生演奏が響き渡り、会場全体が一体となって盛り上がります。
伝統のダンス「小松囃子 KOMATSU-BAYASHI」も披露され、幻想的な夏の夜を演出。
多彩な催しが織りなす特別な時間を、ぜひ体験してみてください。
体験型イベント満載! 子どもも大人も夢中になれる夏祭り

小学生以下を対象とした「うなぎのつかみどり」は、毎年大人気。
普段味わえない貴重な体験に、子どもたちの歓声が響きます。

定番のスイカ割りや金魚すくい、ヨーヨー釣りなどの縁日遊びも充実し、家族みんなで楽しめる内容が盛り込まれています。
大人向けにはビアガーデンやバザーがあり、地元ならではのグルメや逸品を味わいながら、ゆったりと夏の夜を満喫できます。
20:30から予定されている「宝投げ」では、会場が一体となって盛り上がるひとときが訪れます。
世代を問わず夢中になれる体験が詰まった、小松町ふるさと祭りの魅力を存分に味わいましょう。
浴衣や甚平で楽しむ特典と広がる地域のつながり

浴衣や甚平で来場した先着300名には、バザーで利用できる共通券をプレゼント。
夏らしい装いで参加すれば、より一層お祭り気分が高まります。
この祭りは商工業者や地域団体が力を合わせて運営し、地元のつながりや温かさが感じられる点も魅力のひとつ。
家族や友人、ご近所同士と誘い合い、地域の絆を深めながら伝統を受け継ぐ時間を過ごせます。
ご家族や友だちとの夏の思い出作りにも最適なイベントです。
安心の運営体制と、世代を超えて心に残る夏のフィナーレ

子ども向けイベントの安全対策も徹底されており、地域スタッフが温かく見守ってくれるため、初参加の方や小さなお子様連れでも安心して楽しめます。
歴史や文化に触れながら、家族や仲間と特別な夏の締めくくりを迎えることができます。
浴衣や甚平での参加、さまざまな体験型イベント、そして夜を彩る大名行列や吹奏楽パレードなど、この日だけの特別なひとときを満喫してみてはいかがでしょうか?
開催は小雨決行、雨天時の順延はありませんので、天候にもご注意の上、夏の終わりの思い出作りにぜひ足を運んでみてくださいね。

小松町ふるさと祭りの情報
開催日/2025年8月23日(土)
開催時間/17:00~21:00
開催場所/小松町駅前通り商店街
住所/愛媛県西条市小松町
料金/無料
駐車場/あり
お問い合わせ/小松町ふるさと祭り実行委員会(周桑商工会小松支所内) 0898-72-2119