
冷た~い川で、のんびり水あそび♪
松山市在住の子育て奮闘中のいけ子です。
桜の名所として知られる砥部町の「赤坂泉」ですが、実は、夏もとってもおすすめなスポットって知っていましたか?
先日、家族で川あそびに行ってきました!
赤坂泉に流れる川は、とにかく水が澄んでいて、足を入れた瞬間「冷たくて気持ちいい〜!」と思わず声が出ちゃうほど。
流れはとてもゆるやかで、深さも大人の足首くらいなので、小さなお子さんでも安心して水あそびが楽しめます♪
我が家の息子も、怖がることなくすぐにジャブジャブ!

水がとても綺麗で思わず大人も寝転んで満喫♪

息子も持ってきた水鉄砲でおおはしゃぎ!!

深さがずっと変わらないので、2歳の息子もどこまででも歩いていけます!
小さな子どもでも安心!澄んだ川で生き物探し♪
川の中には小さな魚やエビがたくさん泳いでいて、「あ!いた!」と目を輝かせながら網で追いかけていました。
その姿に、私も童心にかえって一緒に夢中で生き物探し!
「かにさんもいるー!」と息子は大はしゃぎ。
虫かごに入れて観察してみると…子供の頃を思い出し、一緒になってつかまえました!
「およいでる~!」
「なにをたべるのかな?」
と興味津々!透明ケースの中で泳ぐ小さな魚たちに、親子でほっこり癒されました。
帰るときは名残惜しそうに「つれてかえりたい~」と言っていた息子。
でも最後は「またくるね~」とバイバイできました♪

100均で買った虫網が大活躍!

魚さんにあげる〜っと、川の中に生えてる水草も持ってきてくれました!

とれた魚たちに興味津々♪

息子はととつかまえた〜(笑)
人が少なくて、木陰もたっぷり!夏の穴場スポット
この日は日曜の午後に訪れましたが、混雑は一切なし!
周囲には桜並木が続いていて、木陰も多くとっても涼やか。
シートを敷いてちょっと休憩したり、川の音を聞きながらぼーっとしたり、まるでピクニックのようなひとときが過ごせました。
松山市中心部から車で約30分とアクセスも良好!
「どこか連れて行ってあげたいけど、遠出はちょっと…」という日にもぴったりです。

お着替えして木陰で深呼吸も気持ちいい〜♪
夏ならではの楽しみ方を紹介!
赤坂泉での楽しみ方?!もうひとつご紹介します♪
私たちは、近くのスーパー「フジ」でスイカを買って持って行きました。
川遊びの合間に冷たいスイカをパクッ!
水で冷やしたスイカはシャリッと冷たくて、まさに夏のごちそう!
「もっとたべたい~」と息子がほとんど一人で食べてしまいました(笑)

豪快にスイカをいただきます!

夏らしさ満点のひととき♪
こんなご家庭におすすめです!
赤坂泉は、小さなお子さんのいるご家庭や、自然の中でのびのび遊ばせたいパパママにとってもおすすめのスポット。
春には桜の名所としても人気ですが、夏は知る人ぞ知る“涼スポット”としての魅力がたっぷり。
暑い日のおでかけに、ぜひ訪れてみてくださいね♪

2歳の息子は浮き輪でプカプカも出来ましたよ〜♪

最後は、とっても楽しかった〜♪と笑顔いっぱいでした。
場所: 赤坂泉(愛媛県伊予郡砥部町重光135)
駐車場: 無料あり(数台)
トイレ:男女別トイレあり
アクセス: 松山市中心部から車で約30分