「えぷり」とは?

【たかのこの湯】美肌の湯ですべすべ肌を体感しよう(愛媛/松山市)

2025.10.14 えひめのあぷり編集部

明治から令和へ! 時代を越える癒し体験

愛媛県松山市にある人気温泉施設「たかのこの湯」。今から100年前の明治の頃にあった温泉「大師湯」。その50年後、昭和の時代に「鷹ノ子温泉」となり、そして平成を経て令和の今、「たかのこの湯」として蘇りました。

泉質は、アルカリ性単純温泉でpH値は約9.2と高め。さらに、独特のとろみのある泉質のため入浴すると肌がすべすべに感じられる美肌の湯とも呼ばれています。

メインの大浴場のほかに、電気風呂や歩行浴に寝湯など複数種類のお風呂があり、楽しみながらリフレッシュすることができますよ。特に、源泉かけ流しの露天風呂はおすすめ。「たかのこの湯」自慢の泉質を、より堪能することができます。心地よいお湯に浸かって、美しさも手に入れちゃいましょう。

最近のサウナブームもあり、オートロウリュ付サウナも好評ですよ。
さらに館内には、美味しい手作り料理が味わえる食事処「たかのこのレストラン」や、体のコリをほぐすリラクゼーション施設「手もみ処 癒和(ゆわ)」も併設されていて、ゆったりとしたくつろぎの時間を過ごすことができます。

癒やしとリラクゼーションが詰まった「たかのこの湯」で日常の疲れを吹き飛ばしましょう。

【適応症】
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔症・冷え性・病後回復期・健康増進

多目的利用できる空間「たかのこのホテル」

「たかのこの湯」に隣接している「たかのこのホテル」には、シングル、ツイン、和洋室など全5タイプ計88室の客室があり、ビジネスからレジャーまで幅広い層の方たちが利用しています。家族旅行や観光での宿泊にも最適。

さらに、ホテル2階には最大60名収容の宴会場も完備されており、会議や会食にも活用することができますよ。

温泉でリラックスした後、充実の施設でさらに寛ぎの時間を過ごせる「たかのこのホテル」での宿泊体験も、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
心と体の両方からリフレッシュできる「たかのこの湯」で、特別なひとときを過ごしてみませんか?

●アクセス
松山市内から車の場合は、県道334号線を東温市方面へ進み、右手の「じゃんぼ総本店」「セブンイレブン」付近の施設案内看板を右折し、踏切を越えた右手に施設と駐車場があります。約330台駐車可能な広い平面駐車場なので、車の方も安心して利用してくださいね。

毎月様々なイベントが開催されています。イベント内容などについては公式HPやLINE公式アカウント、Instagramをチェックしてみましょう。

たかのこの湯の情報

営業時間/5:00~25:00(札止め24:00)
住所/愛媛県松山市鷹子町736-4
駐車場/あり(約330台)
入浴料/
一般:平日/800円、土日祝/850円、シニア(65歳以上):平日/700円、土日祝/750円、
1歳~小学生以下300円、朝湯の会(朝5時~朝10時)600円
※年末年始、ゴールデンウィーク、お盆など特別期間は金額が変動します。
※小学生以下は、保護者同伴必須
お問い合わせ/たかのこの湯(089-997-7777)

たかのこのホテル公式サイトはこちら

CHECK

松山

松山

2025.10.14

【県民総合文化祭「合唱公演」】 県民文化会館サブホールで響き渡る迫力のステージ! 10団体の歌声が彩る秋の音楽体験(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.10.14

【秋のもぎたて祭り】 PENTA FARMで秋の味覚と農地体験を楽しもう(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

伊予

伊予

2025.10.14

【市制20周年記念事業 伊予市スポーツフェスタ2025】 スポーツ好き集合! 多彩なスポーツ体験を楽しもう(愛媛/伊予市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.14

【マツヤマお城下リレーマラソン2025】 城山公園で仲間とタスキをつないで駆け抜ける42.195km(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.14

【道後温泉本館】日本最古といわれる温泉で贅沢なひと時を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.14

愛媛の「豚太郎」特集(今治・砥部・松前)定番ラーメンが人気!

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.14

【道後温泉別館 飛鳥乃湯泉】道後×アート 人を感性からも美しくする、新しい温泉の楽しみ方(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.14

【道後温泉 椿の湯】特別な道後にある、いつもの温泉(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.14

【大澤麺工房 一葵(いっき)】あっさり派もこってり派も大満足!炙りご飯付きのラーメン!?(愛媛/松山/三番町・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

公園

公園

2025.10.10

杖ノ淵公園で自然とあそぶ!名水と生きものに出会える親子時間(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部