
こんにちは。ラーメンを食べているとき以外の人生はもはやオマケと言っても過言ではない(?)えぷりライターもり氏です。
本日は全国に220店舗以上を構える人気のラーメンチェーン店、丸源ラーメン松山インター店にやってきました。
丸源ラーメンといえばあっさりスープの肉そばが有名ですね。
早くも私、胃袋がワクワクしております。
早速参りましょう!
今まで誰も見たことない進化系ラーメンを味わえる
高々とそびえ立つ黄色地に赤文字の看板でお馴染みの丸源ラーメン。
日曜日のお昼時に訪れたこともあり、30台以上停めることのできる駐車場はすでに一杯!
なんとか停めることができ、待つこと30分、ようやく店内に入ることができました。
人気のほどが伺えますね!

天高く存在感を放つ看板が目印。

肉そばへの強いこだわりを感じますね。

お馴染みの丸源ラーメンの看板とのれんがお出迎え。

店舗脇にも肉そば推しののぼりがズラリ。
充実のセットメニューに目移り必至!
店内に案内され、メニューを見やるとお得なセットメニューがまず視界にガツンと入ってきました。
人気の熟成醤油肉そばを始め、様々なラーメンたちが選挙期間中の候補者のように「私を選んで下さい!」と訴えかけてくるではありませんか。
かな〜り悩みましたが、今回は安定の肉そばをチョイス。
さらにサイドメニューには、仕上げに目の前で卵をかけてくれる鉄板玉子チャーハンを選びました。
こだわりのラーメンのおすすめポイントも詳しく解説してくれていて、メニュー表をみているだけでも楽しくなります。

人気の丸得セット。好きなラーメンをまず選びましょう。

どのセットも美味しそうで何を選ぼうか悩みます。

お子さまメニューも充実!ラーメンセットが税込385円は有り難すぎますね。

注文はタッチパネルで。期間限定の鶏白湯そばも気になるところ。

肉そばへのこだわりはメニュー表からもひしひしと伝わりますね!
何パターンも楽しめる! 1杯の中に広がる様々な世界を堪能
まずお子さまセットが到着。もり氏調べでは、世界3大子供の好きな食べ物のうちの2つ、ラーメンとフライドポテトが登場したことで息子氏のテンションは最高潮に。
ポテトもラーメンもしっかり完食、パパが少しだけポテトを拝借しようとすると鬼の形相で怒りをあらわにしておりました。
食べ物の恨みは恐ろしいです。
そしていよいよこだわりの肉そばが登場!
鮮やかな柚子こしょうおろしのピンクがなんとも印象的。
スープがとにかくクセがなく、いつまでも啜っていられるほどの多幸感溢れるさわやかな仕上がり。
これはリピーターが多いことが容易に想像できますね。
麺はさっぱり細麺で、女性でも抵抗なくするりといけてしまうほどよさ。
さらには味変でどろだれラー油をひとつまみ投入すると、辛党も納得のピリッと引き締まったお味に。
1杯の肉そばの中で幾つもの世界が広がるような感覚に陥りますよ!

お子さまラーメンの登場に息子氏大喜び。しっかり完食してくれました!

お子さまセット特典で好きなおもちゃを1つ選ばせてくれました。

肉そばどどん!と登場。美しいフォルムに感動。

丸源ラーメンの特徴といえば柚子こしょうおろし。さっぱりとした酸味がクセになりそう。

どろだれラー油で味変もおすすめ。ピリッとくる辛味がまたたまりません。
健康にも配慮した、優しさ溢れるラーメンに感謝
続いて奥様が注文したのは期間限定の鶏白湯そば(979円)。
鶏ガラ、鰹、昆布をじっくりと炊き上げ、ボリューミーな鶏とたっぷり野菜が濃厚なスープに絡まり合って絶妙な世界観を醸し出していました!
こちらは期間限定で2025年11月2日までの販売予定とのこと。
訪れた際はぜひ注文してみてくださいね。
ガッツリ鶏の食べ応えとインパクトは、ぜひ一度味わってみてほしいです。

昆布と鰹の香りが漂う、鶏と魚介のマリアージュを楽しめます。

このボリューム!期間限定なのがもったいないですね。

スープがしっかり絡んだ麺、控えめに言って最高です。

食べ方の極意のコーナーを食べ終わった後に発見するという痛恨のミス。次回は全て味わうぞ!
ふと店内を見やると、家族連れのお客様も多く、老若男女に愛されていることがひしひしと伝わってくる丸源ラーメン松山インター店。
カウンター席にテーブル席、座敷席もあり1人で来ても大人数でもバッチリ受け入れ態勢が整っている点もナイスですね!
そして何より店員さんの活気ある姿に元気をもらえて、お腹だけでなく心も満たされる、そんな空間が広がっていますよ。
松山インターチェンジ付近をお通りの際は、ぜひ訪れてみて下さいね。
丸源ラーメン松山インター店 情報
店舗名/丸源ラーメン 松山インター店
住所/愛媛県松山市越智3-10-8
電話番号/089-948-8686