
2025年11月14日(金) ~16日(日) 開催 暮らしを彩る出会いが待つ秋の祭典へ
秋の深まりとともに、今治市の伊予桜井漆器会館で毎年恒例の「うるし祭り」が今年も開催決定!
2025年11月14日(金)から16日(日)の3日間、伝統工芸の温もりや漆器の奥深さに触れられる特別な機会が用意されています。
伊予桜井漆器会館は、自然豊かな環境と歴史ある建物が魅力♪
駐車場も完備されているため、車でのアクセスもスムーズです。
日々の暮らしに上質な彩りを添えたい方、こだわりのある逸品と出会いたい方にぴったり。
秋の行楽気分を盛り上げるこのイベントは、ご家族や友人、カップルでのお出かけにも最適ですよ~!
年に一度だけの特別セールでお気に入り探しを楽しもう

うるし祭り最大の魅力のひとつは、年に一度だけの特別割引!
数量限定品や蔵出し商品が豊富に並び、20~50%オフのスペシャルプライスで購入できる3日間です。(一部除外品あり)
伝統的な蒔絵や美しい塗りの漆器を、実際に手に取って選べるのもイベントならでは。
新生活のスタートや贈り物、自分へのご褒美にも最適です♪
普段は手に入らない希少なアイテムや、職人技が光る逸品、カジュアルに使える漆器まで幅広く揃います。
この機会にぜひ、日常を豊かに彩るお気に入りの一品を見つけてみてくださいね!
漆器の本質を知り、生活に役立つ新しい知識と出会うチャンス

今回の「うるし祭り」は、「知ってもらう」がテーマ♪
日本の伝統工芸である漆器の「真の部分・本当の所」を伝えます。
近年、漆器の美しさや技術が十分に知られていない現状を受け、会場では漆の抗菌・殺菌効果、日々のお手入れ方法、普段使いのコツなどをわかりやすく解説!
掲示物を通じて、実用性や新しい発見が得られる内容が充実しています。

漆器を取り入れたいけれど迷っている方も、選び方や使い方のヒントが見つかるはず♪
伝統と現代のライフスタイルが交差する会場で、漆器の世界を体感してみてはいかがでしょうか。
気になることがあれば、スタッフに気軽に相談できるのも嬉しい点です。
この秋、漆器の本当の魅力を知り、日常にちょっとした特別感をプラスしましょう!
喫茶花ぬりで過ごす癒しのひととき

伊予桜井漆器会館へ行ったらぜひ訪れてほしいのが、併設されている「喫茶花ぬり」。
美しい漆器で提供される和菓子やお茶を味わいながら、特別な時間を楽しめます♪
喫茶花ぬりでは2025年10月11日から新商品「愛が増す夫婦善哉」が登場!
縁起の良い和菓子が愛らしい枡に入った夫婦善哉は写真映えも抜群なので、特にカップルや新婚の方におすすめです。
喫茶花ぬりの営業時間は、平日10:00~16:30、土日祝は10:00~17:00。
ゆったりとした時間の中で、漆器の魅力と温かな「愛」に包まれる癒しのひとときを過ごしましょう♪
うるし祭りの情報
開催日/2025年11月14日(金)~11月16日(日)
開催時間/10:00~18:00
開催場所/伊予桜井漆器会館
住所/愛媛県今治市長沢甲340-1
料金/無料
駐車場/あり(約25台)
お問い合わせ/伊予桜井漆器会館 0898-48-0418