「えぷり」とは?

「陶街道ゆとり公園」へ!おもしろ自転車で遊んできました♪(愛媛/砥部町・おでかけレポ)

2025.10.27 えひめのあぷり編集部

こんにちは。毎日がネタの宝庫、3児の母ぱんだです♪
最近、「外で思いきり体を動かしたい!」という子どもたちのリクエストが多くなってきました。
そんなとき、お友達のSNSで見かけたおもしろい自転車が乗れる公園を思い出し出かけることに。

今回は、そんな家族で過ごしたにぎやかな1日をお届けします♪

遊び・運動・リラックスがそろう砥部の人気スポット!

砥部町にある「陶街道ゆとり公園」は、スポーツやピクニック、子どもとの外遊びまで、幅広い世代が楽しめる工夫がいっぱい。
広い敷地内には遊具だけでなく、多目的広場や体育館、テニスコート、そして子どもたちに大人気のおもしろ自転車広場などがあります。

到着して「さて、何から遊ぼうか!」と聞いた途端、早速小さな揉めごとが発生。
長男と長女は「先に自転車に乗りたい!」と元気いっぱい。
一方、次男は「遊具で遊びたい!」とゆずりません。

それぞれの意見を聞きながら話し合った結果、まずは自転車エリアで遊ぶことに決定。
次男も「あとで遊具行こうね!」と約束してにっこり。
ワクワクしながら3人で受付へ向かいました。

おもしろ自転車乗り場へやってきました~!

1時間あたり1人250円と、とてもリーズナブル!

チケット売り場に時計があるので分かりやすいです。

子どもに大人気!おもしろ自転車広場

受付を済ませると、子どもたちはもう待ちきれない様子。
スタッフの方から利用時間と注意事項を聞きながらも、視線はすでに自転車の並ぶ広場へ。
広場ではすでにたくさんの親子がペダルをこぎながら楽しそうに走っていました。

自転車といっても、どれも普通の形ではありません。
2人乗り、3輪タイプ、キャラクター型など、バリエーションが豊富で、見ているだけでもワクワクします。
さて、子どもたち、うまく乗れるでしょうか?!

自転車は白い線の中で乗り降りします。

小さい子が乗れる自転車も。

なすび~!母のお気に入り。笑

うまく乗れるかな?

ずらりと並ぶユニークな自転車!どれに乗るか迷っちゃう!

いざ乗ってみると、バランスを取るのが意外と難しいものも。
でも、少し経つと慣れたようで兄妹で息を合わせてペダルをこぎ、大盛り上がり。

次男は足が届かず乗れなかった自転車もありましたが、自分に合う乗り物を見つけると楽しそうに何周も回っていました。

コースは走る向きが決まっているので、スタート前に確認してから出発するのがおすすめ。
途中曲がりきれずヒヤッとすることもあったので、小さなお子さんはスピードを出しすぎないように、保護者が近くで見守ってあげると安心です。

休憩したり、自転車を乗り換えたりして、あっという間の1時間でした。

乗れるようになったよ~!!

顔がついた乗り物。可愛い~!

足が届かない~。しょんぼりする次男。

兄と姉が乗せてくれました♪

運転に慣れてくると自然とスピードが。
母は至近距離で見守りました。

小さな子も安心。わんぱく広場&あすなろ山

おもしろ自転車でおもいっきり走ったあとは、わんぱく広場へ。

遊具を堪能したあとは、バッタを追いかけて走り回り、あすなろ山へ。

あすなろ山へと続く階段は、運動不足の母にはなかなかの試練。。。。
子どもたちの軽快な足取りを横目に、息を切らせながらゆっく~~りと登りました。笑

てっぺんに着くと長いローラー滑り台。
滑り台からの景色は最高~!!

登って、滑って、また登って。。。
子どもたちのエネルギーは底なしです。
母は1回滑ってからは見守りに徹しました。笑

あすなろ山へGO!!運動不足の母にはハードでした。笑

階段を上がると遊具が。ローラー滑り台は2種類ありました。

ローラー滑り台は楽しかったようで、何回も往復する子どもたち。

たっぷり遊んだ後は、自動販売機のアイスを堪能。

たっぷり遊んだ「陶街道ゆとり公園」での1日。
おもしろ自転車に、わんぱく広場、あすなろ山などどのエリアも子どもたちの笑顔が絶えませんでした。
自然の中で思いきり体を動かせる場所がこれだけそろっている公園は、なかなか貴重。
遊びながら季節を感じられるのも、この公園の魅力です。

ただし、広い敷地なので夢中になりすぎると、つい親の目が届きにくくなることも。
そこだけ少し気をつけながら楽しみたいと思います。

次はお弁当を持参してゆっくり過ごしたいな~♪

訪れた施設名/陶街道ゆとり公園
住所/愛媛県伊予郡砥部町千足400番地
駐車場/あり
料金/おもしろ自転車料金:1時間250円
電話番号/089-962-4600

陶街道ゆとり公園 公式サイト

CHECK

今治

今治

2025.10.27

【オリーブ収穫祭】 吉海町オリーブ園で味わう搾りたての特別な香りと自然の恵み体感(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.10.27

【いとまちバル イルミネーション点灯式】 美しい光と美味しさに包まれる贅沢なひとときを(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.10.27

【波方産業文化祭】 旬の味覚と芸能が満喫できる 地元の魅力大集合(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.27

「みつはま蚤の市」で時間を旅する(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.27

【ユートピア宇和 游の里温泉】雄大な自然の中で堪能する、良質な冷泉を使用した天然温泉(愛媛/西予市)

えひめのあぷり編集部

鬼北

鬼北

2025.10.27

【秋の大収穫祭&ゆずまつり】日吉夢産地で愛媛の秋を満喫しよう!(愛媛/鬼北町)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.27

【内子藝術祭】芸術の秋!自然画家 絵美さんの世界を堪能!(愛媛/内子町・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

四国中央

四国中央

2025.10.27

【第二回 月見ル君想フ】 手作りの温もりと美味しさに包まれる特別な秋の夜を楽しもう(愛媛/四国中央市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.27

【クアハウス今治温泉】心と体を癒やす、お風呂とプール(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

特集

2025.10.27

エコキュート専門店【エコ殿】|見積書・出張費無料|2025年補助金の利用は12月末まで!

えひめのあぷり編集部