
2025年11月9日開催 愛媛県産オリーブの新鮮さに出会う
爽やかな秋風が心地よく吹き抜ける瀬戸内・今治市大島の吉海町オリーブ園で、今年は「オリーブ収穫祭」が開催されます!
実は、昨年はオリーブが不作でネット販売も中止となるほど。
しかし、嬉しいことに今年は豊作です!

本イベントは、緑あふれるオリーブ畑の中で新鮮なオリーブの収穫体験や搾りたてオリーブオイルの試食、地元食材を活かしたグルメなど、秋の恵みを存分に感じられる特別な1日。
入場無料・駐車場も完備されているため、家族や友人同士はもちろん、日常を離れてリフレッシュしたい方にもおすすめ。
自然と触れ合いながら、みんなで収穫の喜びを分かち合いましょう♪
搾りたてオリーブオイルや塩漬け、限定グルメの美味しさを現地で体感

イベントの最大の魅力は、収穫後24時間以内に搾油された“搾りたてオリーブオイル”の試食です。
愛媛県産100%で仕上げられるオイルは、ピュアでフレッシュな香りと豊かなコクが特徴。
普段なかなか味わえない贅沢な美味しさに、リピーターも多く訪れます。

また、丁寧にあく抜きと水換えを繰り返して作るオリーブの塩漬けも人気。
手作業で仕上げた逸品をその場で味わえるほか、感謝祭特別価格での販売も実施され、お土産にも喜ばれること間違いなしです!

さらに、今治明徳短期大学ライフデザイン科調理ビジネスコースの学生によるオリーブ入り焼きそばや窯焼きピッツァなど、地元ならではの限定グルメも登場。

学生さん達が考えた多彩な味わいを、ぜひご堪能ください!
島の未来を切り拓く「ポパイズクラブ」の挑戦と手作りの温もり

吉海町オリーブ園は、かつて耕作放棄地となっていた土地を地元の有志グループ「ポパイズクラブ」が約8年前にオリーブ畑へと再生させた場所。
平均年齢73歳を超える8名の男性によるチームです。

オリーブの名産地・小豆島で学んだ栽培技術を活かしてオリーブ畑を育て、収穫から搾油、塩漬け作り、ラベル貼りまで全てを手作業で行い、作り手の温もりと誇りが詰まったオリーブ製品を届けています。
イベント当日は、島の自然や人々の想いに触れながら、地域の新たな魅力や挑戦を体感できる貴重な機会となります。

また、会場ではオリーブ栽培前に育てられていた大粒ブルーベリーから作る甘さ控えめのブルーベリージャムや、しまなみイチジクジャムも登場。
素材の味わいを活かした逸品は、朝食やデザートタイムにぴったりです。
ここでしか手に入らない特別な味覚を、ぜひ手に取ってみてくださいね。

オリーブ収穫祭の情報
開催日/2025年11月9日(日)
開催時間/10:00~15:00
開催場所/吉海町オリーブ園
住所/愛媛県今治市吉海町本庄2817
料金/なし
駐車場/あり
お問い合わせ/ポパイズクラブ藤本 090-8977-2667