
2025年11月8日(土) 開催 空からの絶景と出会える特別な映画祭を楽しもう
今治市にあるフジグラン今治内のユナイテッド・シネマフジグラン今治で「第二回 しまなみDRONE国際映画祭」を開催。
2025年11月8日(土)は、ユナイテッド・シネマのスクリーン6が映画祭会場となりますよ~!
この映画祭は、圧倒的なスケールで映し出されるドローン映像を、映画館の大スクリーンで楽しめる注目のイベント♪
家族や友人と一緒に、普段は味わえない非日常の映像美を体感しながら、心が躍るひとときを過ごせます。
料金が無料なのも嬉しいポイント!
どなたでも気軽に参加できるため、休日の予定にもぴったりです。
空撮ならではの視点で切り取られたしまなみ海道とその沿岸の地域・島々の風景や、様々なクリエイターによる多彩なドローン映像を楽しめるところが大きな魅力♪
映像が紡ぐ新しい世界に心を委ねて、日常の疲れを忘れてみてはいかがでしょうか。
映画館でしか得られない迫力を満喫

しまなみDRONE国際映画祭最大の魅力は、映画館のスクリーンでドローン映像を楽しめること!
「しまなみ部門」ではしまなみ海道とその沿岸の地域・島々を舞台に撮影された映像が、「フリー部門」では自由なテーマで制作された作品が上映されます。
どちらもドローンを使ったダイナミックなカメラワークが光り、まるで別世界のように見えることでしょう。
特に「しまなみ部門」は、瀬戸内の多島美や歴史的な街並み、豊かな自然が空からの視点で新たな表情を見せ、観客の感動を誘うこと間違いなしです♪

本映画祭には、プロ・アマ問わず、たくさんの映像クリエイターが参加!
各部門10作品ずつ、合計20作品が選出され、すべて2分以内かつ映像の50%以上がドローン撮影という厳しい条件をクリアした力作ばかりです。
映像クリエイターたちの情熱やこだわり、ドローン技術の進化を実感できる貴重な機会!
作品を通して、ドローン映像の楽しさや新たな表現の可能性にふれることができるでしょう。
映画館ならではの臨場感と音響効果が、映像の魅力をより一層引き立てます。
ぜひ全身でその迫力を感じてみてくださいね!
ドローン技術と地域の未来をつなぐ新しい文化イベント

しまなみDRONE国際映画祭は、映像上映だけでなく、ドローンパイロットや動画クリエイターの発掘と育成、国際交流の場としても注目されています。
主催の一般社団法人しまなみドローン協会(SDA+)は、ドローン技術の健全な普及や操縦技術の向上、安全運航管理者の育成に努め、地域社会の発展にも貢献されているんですよ♪
ドローン産業と地域経済の結びつきを強化し、雇用の創出や災害時の迅速な対応体制づくりにも取り組んでいるしまなみドローン協会!
この映画祭は、地域の新たな可能性や未来を感じられるイベントとして、多くの人々の関心を集めています。
しまなみDRONE国際映画祭は入場無料で、どなたでも参加可能♪
映画館併設の駐車場もあり、車でのアクセスも安心です。
最新のドローン映像を気軽に楽しみたい方や、映像制作に興味がある方にもおすすめのイベント!
普段とは違う休日を、感動と発見に満ちた映画祭で過ごしてみてはいかがでしょうか。

第二回 しまなみDRONE国際映画祭の情報
開催日/2025年11月8日(土)
開催時間/15:00~18:00
開催場所/フジグラン今治/ユナイテッド・シネマフジグラン今治 スクリーン6
住所/愛媛県今治市東門町5丁目13−1
料金/なし
駐車場/あり
お問い合わせ/一般社団法人しまなみドローン協会 0898-80-9035
 
	 
								 
							 
								
								 
             
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
                            	 
			 
											 
											 
											 
											 
											