【松山市民病院 7階食堂/愛媛の社員食堂ランチ案内】和食料理人が心を込めて作る ボリューム&栄養満点メニュー(愛媛/松山)

社食レベル超え!手作りとダシにこだわる「松山市民病院」食堂の“本気の和食”
「松山市民病院」の食堂は、和食歴40年のベテラン料理人が腕をふるう“社食”の枠を超えた美味しさが魅力。

正面の入口からいざ! 他にも幾つか入口はあるのでどこから入ってもOK

N棟のエレベーターを利用して7階へ!

エレベーターを降りて右に進むとすぐに食堂入口に到着する

入って右手のレジで先に注文・ 支払いを済ませて伝票をもらう



配膳はスタッフが行ってくれるので座って待とう
全て手作りにこだわっており、和食の要であるダシも手を抜かず丁寧にとっている。

▲鍋焼きうどん(650円) +天ぷらセット(330円)
イリコと昆布でとった程よく甘めのダ シが自慢。カラッと揚がった「天ぷらセット」は海老、旬の野菜など4種とおにぎりも付く
【提供時間】10:30~L.O.15:40
「優しい想い」と「栄養」が詰まった!和洋・日替わり35種の豊富なメニュー
「しっかり栄養を摂りながら美味しく食べてほしい」という優しい想いが込められたメニューは約35種。

▲チキン南蛮定食(700円)
手作りのタルタルソースと甘酢で箸が止まらない!旬の食材を使用した小鉢も美味しいと評判
【提供時間】10:30~L.O.15:40

和・洋、日替わり(600円)と種類も豊富!

手作りスイーツ(やきプリン、ガトーショコラ)は 配膳はスタッフが行ってくれるので座って待とう1皿200円の良心価格!(写真はガトーショコラ)

(写真は、焼きプリン)

食後のコーヒーもどうぞ。レジでカップを 購入しよう。1杯120円
\ふたりの感想/

食べた瞬間、この満面の笑み。
上品なダシが口いっぱいに広がります。
甘さとダシの加減が丁度良い!
さすが和食のプロ、と感心した1品でした。
天ぷらの揚げ方も最高。
編集部・ともちゃん

ひと口目で「これはウマい」と確信しました。
自家製のタルタルが最高に美味しい。
優しいおダシの煮物も絶品です。
こんなにボリュームがあって700円はお得!
リピート確定。
編集部・たんたん
松山市民病院 7階食堂の場所はこちら
松山市民病院 7階食堂の基本情報
住所:愛媛県松山市大手町2-6-5 7F
電話番号:089-943-1151
営業時間:8:00~L.O.15:40
※8:00~10:30はモーニングのみ
定休日: 日曜、祝日、第2・4土曜
駐車場: 有