「えぷり」とは?

今さら聞けないSDGsが丸分かり 【子どものためのSDGs教室】⑤

2022.2.28 えひめのあぷり編集部

今さら聞けないSDGsのAtoZを、愛媛大学の多彩な講師陣が分かりやすく解説する【子どものためのSDGs教室】。

▶子どものためのSDGs教室 公式サイト

第5回目は「美しい地球にくらし続けたい! 」をテーマに、安全な水や森林の大切さやプラごみの問題などを詳しく取り上げます。皆さん自身が「今こそできる大切なこと」をここから学んでみましょう。

▲ YouTubeでのオンライン講座

▶▶子どものためのSDGs教室 YouTubeチャンネル

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む