「えぷり」とは?

【特集】編集部初取材の新店ご褒美グルメ丨博多もつ鍋やまや 松山店(松山市大街道)

2022.12.31 えひめのあぷり編集部

編集部がまだ特集で取材したことのない、新店のご褒美グルメをご紹介します。

今回ご紹介するのは松山市大街道に2022年10月16日にオープンした「博多もつ鍋やまや 松山店」さんです。

四国初出店!本場博多の味が堪能できる店

博多名物・辛子明太子で有名な「やまや」が手掛ける九州の郷土料理専門店「博多もつ鍋やまや」が四国初出店!

「味への妥協を許さない」という創業時の思いを忘れることなく全国に九州・博多の味を届けている。

看板メニューの博多もつ鍋は、最も美味しいとされる国産牛小腸を100%使用。
適度な歯ご たえとクリーミーな美味しさが特徴!

ダシは国産焼きあごだしと九州本醸造醤油を使用した「あごだし醤油味」と、西京味噌にごま油を加えた「こく味噌味」(夜限定)の2種を用意。

そんな「博多もつ鍋やまや 松山店」で味わいたいご褒美グルメがこちら。

やまや自慢のもつ鍋膳 (2,200円)

【提供時間】11:00~L.O.14:00

ぷるんとした食感の国産牛もつを使用。
スープは深みのある 上品な焼きあごだしベース。辛子明太子・からし高菜・ごはん・うまだしはおかわり自由!

ランチは定食スタイルで提供しており、もつ鍋をはじめ、唐揚げや焼き魚など種類も豊富。

他にもおすすめしたいのが「豆乳もつ鍋 こく味噌味 」。

豆乳もつ鍋 こく味噌味 (1人前1,850円) ※夜のみ提供/冬季限定

白味噌仕立てのスープに豆乳を加えた特製スープはまろやかで濃厚!
夜は一品料理も提供している。

大きな暖簾が印象的な店内は、ゆっくりと落ち着いて食事ができる。

また、店内でやまやの明太子を使用し た加工商品を多数販売。
食事をし なくても購入のみの利用もOK!

「博多もつ鍋やまや 松山店」で存分に博多の美味を味わおう。


【取材MEMO】
168時間熟成したこだわりの辛子明太子

創業以来守り続けている漬け込み液「匠のたれ」に168時間じっくりと漬け込んだ、やまや自慢の辛子明太子。
後に残らない程よい辛さと弾ける粒感が特徴。店頭でも購入可能。

お店の場所はコチラ

住所:松山市大街道2-5-12
目印:「AEL MATSUYAMA」1階

お店のSNSもチェック!

▶博多もつ鍋やまやのInstagram

基本情報

店名

博多もつ鍋やまや松山店

ジャンル

鍋・もつ鍋 愛媛県 松山市 

住所

松山市大街道2-5-12 AELMATSUYAMA1F

電話番号

089-913-8088

営業時間

11:00~L.O.14:00、17:00~L.O.22:00

定休日

無休 

駐車場

CHECK

和食

和食

2025.8.19

【和食すずしろ/酒場で心に残るあの逸品】旬の恵みと職人技で、和の美味を愉しむ【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.18

【GORUTO 2nd./酒場で心に残るあの逸品】今どきなのにどこか懐かしい、ネオ酒場で過ごす夏の夜【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.18

【第八さつき丸/酒場で心に残るあの逸品】迷ったらまずここで一杯全方位◎の海鮮居酒屋【愛媛/大洲市】

えひめのあぷり編集部

カレー

カレー

2025.8.18

【classico/酒場で心に残るあの逸品】ひと皿ごとに香る店主のスパイス愛に包まれて【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.8.18

【お酒と魚とおばんざい浮波月/酒場で心に残るあの逸品】唎酒師の夫妻がもてなす日本酒が主役の一軒【愛媛/八幡浜市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.16

【松山のおすすめ角打ち4選】酒場の原点、立ち飲み文化の世界にようこそ【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.15

【肴屋うみ/酒場で心に残るあの逸品】和と洋が響き合う 一期一会のご馳走に出合おう【愛媛/八幡浜市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.15

【博多屋 本店/酒場で心に残るあの逸品】最高の状態に仕上げたモツ肉をまずは「にわか焼き」で!【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.8.15

【原始焼き・おでん 山本兵太郎商店/酒場で心に残るあの逸品】ダシの余韻を楽しむ、風味豊かな創作おでん【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.8.14

【一進丸 道後店/酒場で心に残るあの逸品】藁焼きの炎が引き出す、瀬戸内鮮魚の贅沢な味わい【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部