「えぷり」とは?

【himeko連載】パン好きインフルエンサーゆりママんのパン日記「ビブレ アーティザン ブレッド」

2024.10.31 えひめのあぷり編集部

新作パンが次々登場!いつも新たな出合いがある

2022年9月に新店舗へ移転し、さらにパワーアップした「ビブレ アーティザン ブレッド」。
約90種類ものパンが店内に並び、生ドーナツやハード系、食パンなどが大人気。
店主の得居さんが手掛けるパン作りは、小麦の甘さを引き出すための工夫を惜しまず、理想の味を追求しています。「パン作りが嫌になったことは一度もない。自分が作りたいパンを作り続けたい」と語る得居さん。
この秋は、生ドーナツの秋バージョンとして栗やかぼちゃを使った季節限定パンも登場予定です。
「麹」を使った新しいパン作りにも挑戦するとのこと。今後にも注目です!

お店に入るとずらりとパンが並んでいます。
何周もしたくなるほど目移りしてしまいます。

ハード系は約30種類。
それぞれ製法や味わい、食感が違うので好みのパンと出合えます。

私の推しパン①「ごま団子」(300円)

店主・得居さん行きつけの中華料理店のごま団子をイメージ。
ごまの風味が香ばしく、中は黒ごま餡がたっぷり!

私の推しパン②|「ハラペーニョとフーガス」(360円)

2種のチーズとピリ辛のハラペーニョが入ったリーフ型のパン。
エキゾチックな辛さと濃厚チーズが合います。

私の推しパン③|「もちもちチーズ」(280円)

4種のチーズが入った人気急上昇中のパン。
見た目はシンプルですが、食べると餅のようにもっちり。

ゆりママんMEMO |美味しく健康に良い麹を使ったパンが新登場

パン業界で注目を集める「麹」を使ったパン。
麹の力で甘みともちっとした食感が増し、消化にも優れた、まさに日本人に合ったパンなんです。
その先駆けとして「塩パン」が登場し、新作も続々と登場予定だそうですよ。

ゆりママんのブログ・SNSもチェック

■ゆりママんブログ

■ゆりママんInstagram

■ゆりママんのパン&おやつ日記Instagram

■ゆりママんTwitter

基本情報

店名

be-blé ARTISAN BREAD

住所

松山市南江戸2-6-18

電話番号

089-923-2070

営業時間

7:00~18:00、日曜~17:00

定休日

月 火 

駐車場

有(15台)

キャッシュレス

【クレジットカード】
【QR決済】PayPay

CHECK

和食

和食

2025.9.5

松山の昼飲み居酒屋11選!おすすめの一人鍋・安さ抜群の立ち飲みも

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.5

がっつり二郎系!「らぁ麺enten香」で味わう隠れ人気の汁なしラーメン【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.9.5

愛媛のラーメンといえばこれ!家族で楽しむ「豚太郎今治店」!【愛媛/今治市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.9.5

夏の穴場スポット!桜の名所「赤坂泉」で川あそび【愛媛/砥部町】

えひめのあぷり編集部

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.9.5

【うどん瓢月南高井店/うどん】40年以上の歴史が紡いだ優しさ香る一品(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

砥部

砥部

2025.9.5

【建設機械操作体験会】 普段は触れられない重機に会える! 乗り物好きの子どもたち大集合(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.9.5

【スマコレランドまつやま2025】 夏の城山公園で笑顔あふれる特別な一日を(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.9.5

【愛媛中央産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.5

【滑床キャンプ場】 2025年にリニューアルオープンした滑床ビジターセンター 万年荘を利用して快適なキャンプを(愛媛/松野町)

えひめのあぷり編集部

新居浜

新居浜

2025.9.5

【新居浜産業技術専門校職業訓練校体験デー】 職業訓練体験で自分に合った働き方を発見(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部