「えぷり」とは?

新店【2025/02/15 OPEN】伊予郡 松前町|どら焼き|どら焼き専門店 蜜彩 松前店

2025.3.11 えひめのあぷり編集部

目の前で焼き上げるどら焼き

松山市南江戸で評判の「どら焼き専門店 蜜彩」が、伊予郡松前町に2号店をオープンしました。
1号店と違うところは、目の前で一枚一枚丁寧に焼くところを見ることができるところ。
皮はたっぷりのハチミツを使用しているので、しっとり・もっちりの食感が特徴です。
店内には、20種類もの多彩などら焼きが並んでいて、訪れるたびに新たな味に出合えるのも魅力の一つ。
地元・伊予市の老舗「石田製餡所」のあんこを贅沢に使用していて、素材からしっかりとしたこだわりが感じられます。

「どら焼き専門店 蜜彩 松前店」の場所はこちら

住所:愛媛県伊予郡松前町北川原894-7
目印:「松前病院」から県道22号を北に約900m進み左折

はちみつ風味の皮と老舗の餡子が絶妙な「つぶあん」

まず最初に食べて欲しい商品は「つぶあん」。
生地には、たっぷりのハチミツが練り込まれていて、香ばしい風味としっとり感が楽しめます。
「つぶあん(ハーフサイズ)」なら、焼き立ての温かい状態の商品も提供され、皮からふんわり立ち上る甘い香りがたまりません。

甘さ控えめが嬉しい! 手作り「生クリーム」どら焼き

甘さ控えめで口当たりの良い「生クリーム」のどら焼きもおすすめです。
手作りのクリームはふんわりと軽く、甘いものが苦手な人にも人気があります。
皮のもちもち感と、生クリームのなめらかさが絶妙にマッチして、食べた瞬間にほっとするようなやさしい味わい。
食後のデザートとしても、また子どもと一緒に楽しむスイーツとしても最適です!

白を基調とした清潔感あふれる店内で、ゆったりとお買い物

店内は白を基調としたシンプルで清潔感のある空間が広がっています。
明るい雰囲気でどら焼きを選ぶ時間も楽しいひとときに。
購入後には、店の外にあるベンチでどら焼きを食べるのもおすすめです。
ゆっくりとした時間を過ごしながら、こだわりのスイーツを堪能してみてはいかがでしょうか?

■SNSはこちらから

基本情報

店名

どら焼き専門店 蜜彩 松前店

住所

伊予郡松前町北川原894-7

電話番号

089-916-5952

営業時間

9:00~18:00

定休日

不定

駐車場

CHECK

新店

新店

2025.8.20

【酒肴ヨイノハ/新店】大人空間で特別なひとときを【2025/05/27 愛媛/松山市/居酒屋】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.8.20

旨味澄み渡る!地元産いりこを使用した、麺処倭さんの中華そば【愛媛/新居浜市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

スイーツ

スイーツ

2025.8.19

【cafe PENGUIN HOTEL/愛媛の新定番カレー】美味しく食べて健康に! カラダ想いの薬膳カレー【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.8.20

【BEYOND 松山店/新店】目的別のトレーニング【2025/06/01 愛媛/松山市/パーソナルジム】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.8.20

【劇団玄喜座第2回本公演「岩ゲント版Neo四谷怪談『懺悔』】 松山市民会館 小ホールで心揺さぶる新感覚舞台を体感!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

東温

東温

2025.8.20

【どてかぼちゃカーニバル】 巨大かぼちゃの迫力体験! 秋の驚きと出会う特別な一日(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

大洲

大洲

2025.8.20

【元祖大洲のいもたき】歴史ある「お籠もり」文化を体験しよう(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.8.20

【CHOA cafe-チョア カフェ-/新店】本場韓国の味と癒やしがぎゅっ♡心ときめく韓国カフェ誕生!【2025/07/15 愛媛/新居浜市/カフェ】

えひめのあぷり編集部

四国中央

四国中央

2025.8.20

【土居のいもたき】地元特産「伊予美人」が主役の絶品いもたき(愛媛/四国中央市)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.8.8

【Pilates Qu 松山朝生田店/新店】|編集部もっちの新店練り歩き【2025/07/01 愛媛/松山市/ピラティス】

えひめのあぷり編集部