「えぷり」とは?

新店【2025/02/15 OPEN】伊予郡 松前町|どら焼き|どら焼き専門店 蜜彩 松前店

2025.3.11 えひめのあぷり編集部

目の前で焼き上げるどら焼き

松山市南江戸で評判の「どら焼き専門店 蜜彩」が、伊予郡松前町に2号店をオープンしました。
1号店と違うところは、目の前で一枚一枚丁寧に焼くところを見ることができるところ。
皮はたっぷりのハチミツを使用しているので、しっとり・もっちりの食感が特徴です。
店内には、20種類もの多彩などら焼きが並んでいて、訪れるたびに新たな味に出合えるのも魅力の一つ。
地元・伊予市の老舗「石田製餡所」のあんこを贅沢に使用していて、素材からしっかりとしたこだわりが感じられます。

「どら焼き専門店 蜜彩 松前店」の場所はこちら

住所:愛媛県伊予郡松前町北川原894-7
目印:「松前病院」から県道22号を北に約900m進み左折

はちみつ風味の皮と老舗の餡子が絶妙な「つぶあん」

まず最初に食べて欲しい商品は「つぶあん」。
生地には、たっぷりのハチミツが練り込まれていて、香ばしい風味としっとり感が楽しめます。
「つぶあん(ハーフサイズ)」なら、焼き立ての温かい状態の商品も提供され、皮からふんわり立ち上る甘い香りがたまりません。

甘さ控えめが嬉しい! 手作り「生クリーム」どら焼き

甘さ控えめで口当たりの良い「生クリーム」のどら焼きもおすすめです。
手作りのクリームはふんわりと軽く、甘いものが苦手な人にも人気があります。
皮のもちもち感と、生クリームのなめらかさが絶妙にマッチして、食べた瞬間にほっとするようなやさしい味わい。
食後のデザートとしても、また子どもと一緒に楽しむスイーツとしても最適です!

白を基調とした清潔感あふれる店内で、ゆったりとお買い物

店内は白を基調としたシンプルで清潔感のある空間が広がっています。
明るい雰囲気でどら焼きを選ぶ時間も楽しいひとときに。
購入後には、店の外にあるベンチでどら焼きを食べるのもおすすめです。
ゆっくりとした時間を過ごしながら、こだわりのスイーツを堪能してみてはいかがでしょうか?

■SNSはこちらから

基本情報

店名

どら焼き専門店 蜜彩 松前店

住所

伊予郡松前町北川原894-7

電話番号

089-916-5952

営業時間

9:00~18:00

定休日

不定

駐車場

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.10.17

秋の味覚にほっこり♪旬の『城川の和栗』で楽しむ家族時間(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.17

【しまなみ温泉 喜助の湯】駅近でアクセス抜群! 地元と観光客に愛される温泉(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.16

【ラーメン一興】リピーター多し!毎日でも食べたい豚骨ラーメン(愛媛/砥部町・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.17

【第25回城山門前まつり】 松山ロープウェー商店街で味わう秋の美食(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

東温

東温

2025.10.17

【午前十時の映画祭15】 シネマサンシャイン重信で、『七人の侍』を3週連続上映!(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.16

【アブリヤ阿部商店】料理以上の“人柄”を味わえるお店(愛媛/今治市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.16

【ぬくもり整体院】西予市宇和町にオープン!宇和米博物館に癒しの風(愛媛/西予市・体験レポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.16

【拉麺 閏(ウルウ)】本場、北海道ラーメンを松山で!特別な一杯(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

居酒屋・焼鳥・バー

居酒屋・焼鳥・バー

2025.10.16

子どもも大満足!西予市「蔵」の人気ランチレポ(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.16

【豚太郎宇和店】懐かしのラーメンと再会!心満たされるほっこりディナー(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部