2025年5月11日開催 スポーツイベントで絆を深めよう!

今治市では生涯スポーツの一環として、年齢や性別に関係なく楽しめるスポーツを集めた【市民軽スポーツフェスティバル】を5月11日(日)に実施!
今年は残念ながら申し込み期間が終了していますが、地域対抗で開催される本イベントの魅力をご紹介します!
このイベントは、スポーツを通じて家族と地域の絆を深める絶好のチャンスです。
種目は「グラウンド・ゴルフ」、「シャフルボード」、「輪投げ」、「モルック」、「レクリエーションバレーボール」、「小学生バドミントン」、「サイクリング」の7つ。
子供から大人まで、誰もが楽しめる多彩なスポーツが用意されていますね♪
ぜひご家族やご近所さんと参加し、楽しい思い出を作ってみませんか?
笑顔あふれる1日を過ごしましょう!

「グラウンド・ゴルフ」や「シャフルボード」など、普段なかなか体験できないスポーツも楽しめますよ。
グラウンド・ゴルフは、家族や友人と一緒にチームを組んで楽しむことができます。
小学生とその家族の部門や、60歳以上の方が参加できる部門など、年齢に応じた部門が用意されているので、誰もが気軽に参加できます。
運動の経験がなくても大丈夫!
ルール説明や準備体操の時間も設けられているので、しっかり準備してから楽しむことができます。

「シャフルボード」という、普段なじみのないスポーツが体験できるチャンスも!
スコットランド発祥と言われるこのスポーツは、豪華客船のデッキで楽しむゲームがルーツと言われています。
地上のカーリングのようなスタイルで、細長い杖を使って円盤を押し出し、得点を競います。
老若男女問わず楽しめるので、新しい趣味としてもおすすめです。
初めてでも安心! 簡単ルールで楽しむスポーツ体験

「市民軽スポーツフェスティバル」では、初めての方でも安心して参加できるよう、全てのスポーツが簡単なルールで行われています。
運動が苦手な方や初めての方でも、気軽に挑戦できるのが魅力です。
スタッフがしっかりサポートしてくれるので、安心して参加してみてください。

「モルック」や「輪投げ」などは、特に子供たちにも人気のスポーツです。
木製のピンを使った「モルック」は、フィンランドの伝統的なゲームが元になっています。
子供たちの笑顔が溢れること間違いなし!
家族みんなで楽しめるスポーツです。

また、「レクリエーションバレーボール」は、学生以外の方が参加できる部門が用意されています。
レディースの部や一般の部があり、性別や年齢に関係なく楽しめるのがポイントです。
普段はなかなかできない体験を通じて、新たな発見があるかもしれません。
「小学生バドミントン」は、小学生の子供たちが楽しむための種目です。
3人で1チームを組んで参加でき、学年や性別を問わないので、友達同士で気軽に参加できます。
スポーツを通じて、子供たちの成長を感じる素晴らしい機会ですね。
普段あまり運動をしない方も、ぜひ挑戦してみてください。
新しい趣味や友達が見つかるかもしれませんよ。
参加者同士の交流も深まるので、素敵な出会いが待っているかもしれません。
■ 市民軽スポーツフェスティバル
開催日/2025年5月11日(日)
開催時間/8:30~
開催場所/今治市営補助グランド、今治市営中央体育館、今治市立別宮小学校、旧今治小学校
住所/愛媛県今治市大新田町5-111-7
料金/なし(※今年の募集は締め切りました)
駐車場/あり
お問い合わせ/今治市総合政策部交流振興局スポーツ振興課 0898-36-1604