「えぷり」とは?

「あんから庵」で大人気!桃のかき氷が始まったよ【愛媛/松山市】

2025.7.18 えひめのあぷり編集部

全てが手作りのお店の『本気のかき氷』

「餡から、シロップから、アイスから」
「なにもかも全部、一から手作りです」
そうお話するのは、あんから庵のオーナーの菅 千代子さん。

『かき氷』の提供を始めて今年で21年目となる『あんから庵』は、松山市の繁華街・二番町にある和カフェです。
あんから庵は4月から10月までの期間限定で、かき氷を提供しています。

路面電車の大街道駅から徒歩2分

お店は2階なので、階段を登りましょう!

あんから庵の氷は、ニキタツ製氷の美味しい氷

大人気!『もも』のかき氷がシーズンイン

あんから庵で、特に人気の高いかき氷といえば…『もも』!

今年も、地元愛媛・東温市の農家さんから直接買い付けた『桃』が入荷しました。
2025年は6月30日から、もものかき氷の提供が始まっています!

およそ1ヵ月くらいで売り切れてしまう、大人気フレーバーです。
ちなみに、もものお値段は1250円、ハーフサイズは800円(2025年6月現在)。

プラス200円で、卵から手作りしている桃味のアイスや、手ごねの白玉やお餅、店内で小豆から炊き上げたあんこをトッピングすることもできますよ!

リピーター多数!大人気のもも味

ゴロッと入った桃が美味しい!

東温市の農家さんが育てた桃を使用

めっちゃ美味!全てが手作り『もも』のかき氷

冒頭でもお伝えしたように、あんから庵のかき氷は全てが手作り。

農家さんから仕入れた桃を、丁寧にコトコト煮詰めて作ったシロップに…
カットしたフレッシュな桃をまるごと1個分、こぼれるくらいトッピングされています。

舌でつぶれるほど柔らかな甘い桃と、ニキタツ製氷の凛とした冷たい氷が見事に調和!
とっても甘いのだけれど、スッキリとした甘さでしつこすぎないところもGOOD!

終盤はフレッシュな桃ジュースを飲んでいるかのようで、幸せ!!

写真を撮っている間に零れ落ちる、桃!

「ここの桃は美味しいの!」とオーナーの菅さん

ゆったりとした時間の流れる、落ち着いた店内

ぜんぶ食べた?全24種類のかき氷

かき氷の種類は、なんと全部で24種類(2025年6月現在)!

ももやいちじく、美生柑などの果物は、期間限定なのでご注意を。
また果物のシーズンによって、提供される時期が若干、違っています。
お店のInstagramで最新情報をご参照くださいね!

先述したトッピングのアイスは、各かき氷の味のアイスを手作りされています。
どのアイスも絶品なので、ぜひトッピングしてみて!

ハーフサイズで、2つのかき氷を味わっている方も多し!

7~8月以外は、あんみつや冷やしぜんざいなども!

トッピングに、店内で小豆からコトコト煮込んだあんこも◎!

ちなみに、あんから庵の名前の由来は
「小豆のような甘い餡から、お料理の餡まで」
「甘いものから、お食事ものまで」
「食べに来てね」
そんな意味が込められています。

7月~8月以外は、11時から18時半まで『あんからごはん(1,100円)』も提供しています。
素朴な手作りランチも美味しいので、かき氷シーズン明けにぜひ。

かき氷の果物フレーバーは、本当にすぐ売り切れになってしまいますので…
どうぞ、お早めに味わいに行ってみてくださいね!

■あんから庵
開催住所/愛媛県松山市二番町2-5-11 菅ビル2F
駐車場/なし
電話番号/089-935-8858

公式Instagramはこちら