
会場は超満員! 愛媛プロレスが贈る夏のファンタジー
こんにちはこんばんは。2歳の息子氏がいつの間にかダイビングフットスタンプと低空ドロップキックを体得し、練習台として日に日に身体にダメージが蓄積しているえぷりライターもり氏です。今回は愛媛プロレス夏のビッグマッチ、7.13松山市総合コミュニティセンター大会にやってきました!10年目を迎え、益々勢いに乗る愛媛プロレスの今の熱を体感するには絶好の機会。会場に入ると、早くも超満員の熱気でムンムン。今日も熱い時間が過ごせそうな予感でいっぱいです。

今日はここから。前から2列目でかなり見やすいです。

オープニングアクトとして登場のハーモニアス楽団。素敵な演奏で会場を盛り上げてくれていました!

オープニングアクトもバッチリ。コマドリBOY選手の活躍に期待。

リングアナ、実況のお二人も気合い十分です。

各試合前には特大ビジョンで煽りVが流れていました!
笑いあり、お手紙あり、そして郷土愛あり! 何でもありが魅力
オープニングパフォーマンスでは、愛媛県で活動する、障害の有無も楽器の種類も問わないインクルーシブ楽団ハーモニアス楽団が登場し素敵な演奏とダンスで会場を盛り上げてくれました。そしていよいよ愛媛プロレスの選手が入場し「キン肉マンGo Fight!」のテーマにのせてダンスを披露。夏のビッグマッチの幕開けです!
今回もバラエティ豊かな全6試合の魅力的な対戦カードがずらり。第1試合では悲願のプロテスト合格を目指す練習生T選手がダーク・キスパンマン選手と対戦。キスパンマン選手のトリッキーなファイトに翻弄されながらも、随所でパワー溢れる攻撃を見せるT選手でしたが、最後は厳しい角度のボストンクラブでギブアップ。次戦での更なる活躍に期待ですね。
そして第2試合では試合中にも関わらず、終盤に対戦相手へのお手紙の読み合い合戦が始まるなど早くも会場内は不思議な空気に包まれました。この振り幅も愛媛プロレスの魅力の1つなのです。

大衆プロレス松山座座長、松山勘十郎選手の手には扇子が。雅です。

全体重を浴びせるマグロフォール。精神的にもかなりダメージが大きそうです。

100年に1人の逸材、登場!?

リングの下から突如現れた愛媛の山下選手。良い笑顔です。

バトルロイヤル後恒例の景品ボール投げ。残念ながら今回はゲットできず…。
日本最高峰に肉薄! 愛媛産プロレスの意地を見よ
第3試合の愛媛プロレス名物、どたばたばたばたバトルロイヤルでは愛媛プロレスのエースであり甘いマスクで人気のライジングHAYATOと瓜二つ?のライジングHAYATOCHIRI選手が登場!本家を彷彿とさせる(?)ムーブで会場を沸かせていました!その後恒例の協賛企業から寄せられたステキな景品が当たるボール投げのコーナーでは、なんと80個ものカラーボールが用意されていたそう。それだけ多くの協賛を集めた愛媛プロレスが愛されている証とも言えますね。
そして第4試合では愛媛プロレス唯一の女子選手、鶴姫花選手が女子プロレス界のトップ戦線に君臨する新興団体、マリーゴールド所属の林下詩美選手とシングルマッチ。強大な相手にも果敢に挑み、何度となく会場を沸かせる姫花選手、愛媛プロレスファンの声援を一身に背負って戦うも、やはり壁は分厚く、最後は詩美選手の高角度ジャーマンスープレックスで敗北。それでも未来に繋がる期待感をひしひしと感じる素晴らしい一戦でした!

強大な相手を前に、じっくりと力比べ。

悶絶の表情!姫花選手を応援する声が飛び交います。

詩美選手に肉薄も、最後は惜しくも高角度ジャーマンで3カウント。

試合後に詩美選手から声をかけられる鶴姫花選手。闘った二人にしか交わせない言葉があるのでしょう。

世界観ががらっと変わって、九州プロレスからばってん×ぶらぶら選手の登場。
九州プロレス勢参戦! 四国VS九州の対抗戦は大盛況
迎えたセミファイナル、愛媛プロレスの前に立ちはだかるのは、プロレス団体初のNPO法人「九州プロレス」からの刺客、身長170cmながら体重125kgを誇るパワーファイター野崎広大選手と、公式発表で身長1592mを誇る九州の大巨人、阿蘇山選手。さらには元お笑い芸人という異色の経歴を持つばってん×ぶらぶら選手という個性的過ぎるメンツ。パワーで魅せる野崎選手、阿蘇山選手に会場の観客を手玉にとるようなばってん×ぶらぶら選手のパフォーマンスも重なり、非常にスウィングした見応えのある攻防が展開。最後は野崎選手の大迫力のタックルがコマドリBOY選手に炸裂し3カウント。愛媛プロレスファンにとっては悔しい敗戦、リベンジに期待したいところ。
そしてメインイベントでは、これまで四国統一タッグ王座を2度防衛しているイマバリタオル・マスカラス選手がレジェンド、アジャ・コング選手とのタッグで3度目の防衛戦に挑みました。

推定総体重300キロ超えの3人がかりのプレス!

キューティエリー・ザ・エヒメ代表の誘惑に負ける阿蘇山選手。

アジャ・コング選手の流石の迫力!

仲間のピンチに駆けつけるも真剣白刃取りを盛大に失敗する石鎚山太郎選手。

驚きの連続ドラマの続きが早く見たい!
メインイベントでは悪の軍団、伊予魔神軍に再び加入したKURUSHIMA選手に、実力者の土屋クレイジー選手によるタッグで持ち前の試合運びの上手さと、セコンドも要所で介入し徐々にペースを掴みます。最後は粘るタオル選手にKURUSHIMA選手が必殺のファイヤーバード・スプラッシュで3カウント。遂にベルトが動いたかと思えば次の対戦相手に名乗りをあげた凡人パルプ選手が指名したのはまさかのかつての相方、KOSHI選手!伊予魔神軍を脱退し、パルプ選手とのタッグ「紙〜ズ」が再結成されることとなり、めまぐるしく物語が転がっていく愛媛プロレス。満席の会場からは沢山の声援が飛び交っていました!
2025年12月7日には初のアイテムえひめでのビッグマッチ開催が決定している愛媛プロレス。目標の2000人の観客動員を目指して、また新しい景色をファンに見せてもらいたいものですね。今回は500名を超える来場者に、子供さんも100名程以上来られていたそうで、子供人気もとっても高まっています。まだ会場で試合を見たことがない方も、ぜひ愛ある愛媛産のプロレスを観戦に足を運んでみてくださいね!
■愛媛プロレス7.13夏のビッグマッチ
開催場所/松山市総合コミュニティセンター
住所/愛媛県松山市湊町7-5