「えぷり」とは?

【出合の松山いも炊き会】毎年恒例!昭和59年から続く秋の人気行事(愛媛/松山市)

2025.8.22 えひめのあぷり編集部

2025年9/13~10/25開催 コクのあるだし汁と12種類の具材を味わおう

愛媛県松山市で毎年秋に開催される「出合の松山いも炊き会」は、昭和59年から続く人気の恒例行事です。
重信川に架かる“出合橋”の河川敷で行われる“いもたき”で、「出合のいも炊き」と言われ愛されています。

700席あり、毎年多くの人で賑わっていますよ。手ぶらで参加OK! 座布団の貸し出しもあるので、ぜひご利用ください(1枚100円)。

「出合の松山いも炊き会」の“いもたき”は、伊予名産“花かつを”と“昆布”“しいたけ”でとったコクのあるだし汁に、里芋、椎茸、にんじん、ゴボウ、こんにゃく、ねぎ、タコ、鶏肉、とり団子、揚げ豆腐、じゃこ天、うどんとたっぷり12種類の具材が入っています。

家族や友人とともに地元の味覚を味わってみませんか。里芋を煮込んだ鍋を囲みながら、酒を酌み交わし、秋の夜長に心温まるひとときを過ごしましょう。

地域の歴史や文化を体感できる“いもたき”

2025年の「出合の松山いも炊き会」は、9月13日から10月25日の開催予定となっており、期間中には様々なイベントも予定されています。毎年恒例「伊予の国松山水軍太鼓」や「沖縄琉球太鼓」の演奏、「よさこい」の演舞など、地域の歴史や文化を体感することができるのも「出合のいも炊き」の良いところ。美味しい“いもたき”を味わいながら、ぜひ迫力あるパフォーマンスをご覧ください。

事前予約をすると、1人2,200円で特製いも炊き鍋が楽しめます。当日は2,500円で追加もできるので、急な参加でも対応してくれますよ。※当日分は数に限りがあるので予約がおすすめです
愛媛の秋といえば“いもたき”ですよね。「出合のいも炊き」で、職場の仲間や友達、家族と一緒に秋の味覚を堪能して、みんなの絆を深めませんか。

出合の松山いも炊き会の情報

開催日時/2025年9月13日(土)~10月25日(土)
開催場所/重信川河川(旧出合い橋下)
開催住所/愛媛県松山市
駐車場/無料駐車場完備
料金/事前予約2,200円、当日追加2,500円
お問い合わせ/いも炊き会事務所(089-989-5506)

CHECK

伊予

伊予

2025.8.22

【第38回なかやま栗まつり】 日本三大栗の産地で秋の実りをまるごと堪能! 驚きと発見が満載の特別な一日(愛媛/伊予市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.8.22

【第5回いよ窪野収穫祭】 窪野公園で秋の産直市と彼岸花の絶景を楽しもう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.8.22

昭和23年創業!地元に愛され続ける「丸山ちゃんぽん」の優しい味【愛媛/八幡浜市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

特集

2025.8.22

【注目】「えひめのあぷり」の公式キャラクター、かわいさ満点の「えぷりん」誕生!

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.8.22

【エンドレスサマーフェス2025】市民の森フラワーパークで、熱気あふれる野外音楽フェスを楽しもう(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

レジャー・体験

レジャー・体験

2025.8.22

【愛媛・大三島|伯方の塩 大三島工場】開設25周年&リニューアル!

えひめのあぷり編集部

新居浜

新居浜

2025.8.22

【新居のいもだき】国領川河川敷で味わう秋の味覚(愛媛/新居浜市)

えひめのあぷり編集部

伊予

伊予

2025.8.22

【五色浜観月いもたき】美味しい鍋を囲んで、美しい夕日と名月を堪能しよう(愛媛/伊予市)

えひめのあぷり編集部

伊予

伊予

2025.8.22

【2025HIMEカップビーチバレー9月大会】 夏はまだまだ終わらない! 初心者も気軽に挑戦できるビーチバレー大会(愛媛/伊予市)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.8.22

【愛媛県プロスポーツにぎわい創出事業「スポコン」】スポーツ好きの20代独身の方必見! 地元のプロスポーツチームの試合を無料で観戦!【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部