「えぷり」とは?

【第四回西龍寺観月祭】 秋夜に響く上質な音楽と、美食が集う特別な夜(愛媛/松山市)

2025.9.19 えひめのあぷり編集部

2025年11月2日(日)開催 歴史ある寺院で過ごす、幻想的な秋のひととき

秋の澄んだ空気の下、2025年11月2日(日)に松山市の西龍寺で開催される「第四回西龍寺観月祭」。
室町時代から続く伝統的な寺院、西龍寺が観月祭当日は幻想的な雰囲気に包まれます。
持田地域で唯一の仏教寺院として地域の文化と伝統を大切に守り続けた西龍寺で、心安らぐ特別な時間を過ごせる秋の一大イベントです。

昨年は800人もの来場者が訪れ、多世代で賑わう地域の風物詩となっているこの催し。
友人や家族、大切な人と一緒に、月夜が美しく輝くこの季節に西龍寺でゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか。

入場無料で堪能できる至福のジャズライブ

観月祭の注目は入場無料で楽しめる本格ジャズライブ。
18時30分と19時30分の2回に渡り、矢野麻衣子(ボーカル)、渡部由紀(ピアノ)、矢野元(ベース)が織りなすセッションが秋の夜空に心地よく響きます。

歴史ある寺院で味わう生演奏は、日常ではなかなか味わうことの出来ない贅沢な空間。
音楽を楽しみながら、心も体もリラックスできる特別な夜を過ごして欲しいところ。

秋の夜を彩る美食と灯り―新登場の名店や多彩な味わいに心ときめく

毎年好評の飲食出店は、地元の人気店や話題のグルメが目白押し。
美味しい料理は勿論、お酒やコーヒー、ジュースやワインなどドリンクメニューも充実。
ライトアップされた境内での食事は雰囲気も格別ですね。

その他にもわなげやスーパーボールすくい等、お子様も楽しめる催しも様々。
尚、会場に専用駐車場はないため近隣の有料駐車場や公共交通機関の利用がおすすめです。

地域に息づく歴史と文化―秋の夜限定の幻想的な体験を

西龍寺は道後湯築城河野氏ゆかりの禅寺として、今も地域の歴史や文化を受け継いでいます。
観月祭は、そうした伝統や文化にふれながら、地域の人々や来場者が交流できる貴重な場でもあります。
秋の夜空のもと、ライトアップされた境内や音楽、美食に心癒される時間は、きっと思い出深いものになるでしょう。
文化・芸術・グルメを通して、新しい発見と感動が待ち受ける「第四回西龍寺観月祭」にぜひ訪れて下さいね。

第四回西龍寺観月祭の情報

開催日/2025年11月2日(日)※雨天時は11月3日(月・祝)に延期
開催時間/17:00~21:00
開催場所/西龍寺
住所/愛媛県松山市持田町3-6-18
料金/無料
駐車場/なし(近隣の有料駐車場をご利用ください)
お問い合わせ/西龍寺 089-941-8840

西龍寺公式HPはこちら

西龍寺のInstagramはこちら

CHECK

イベント

イベント

2025.9.19

9/30まで振付家大募集!|松山市イベント|『ダンスでいこう!!2025』若手振付家育成プログラム『ダンスをつくる芽』

えひめのあぷり編集部

特集

2025.9.19

【でちこんか2025】名物きじ鍋やステージも満喫!鬼北町の秋祭りを楽しもう(愛媛/鬼北町)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.9.19

【吉田祭のお練り行事】 中四国初の国の重要無形民俗文化財指定を受けた360年以上続く豪華絢爛な伝統(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

宇和島

宇和島

2025.9.19

【宇和津彦神社秋祭り】八ツ鹿踊りと牛鬼が舞う唯一無二の2日間(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

医療

医療

2025.9.19

歯を守る鍵は「力」のコントロール。医療法人愛弘会しばた歯科 理事長 柴田督弘執筆『新時代の予防歯科』発売!

えひめのあぷり編集部

紅葉狩り

紅葉狩り

2025.9.19

【白猪の滝 紅葉狩り】四季折々の風景が楽しめる名所(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

紅葉狩り

紅葉狩り

2025.9.19

【如法寺 紅葉狩】歴史と自然が融合した紅葉スポット(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

アウトドア・自然

アウトドア・自然

2025.9.19

【サウンド波間田キャンプ場】 しまなみ海道・絶景を望むロケーションの人気スポット(愛媛/上島町)

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.19

【焼肉 山おか/愛媛の焼肉案内】和と焼肉が織りなす 大人の洒落た隠れ家【愛媛/松山】

えひめのあぷり編集部

焼肉・肉料理

焼肉・肉料理

2025.9.19

【韓国焼肉 花月/愛媛の焼肉案内】八幡浜のブランド豚は したたる脂の甘みが段違い!【愛媛/大洲】

えひめのあぷり編集部