「えぷり」とは?

子どもも大満足!西予市「蔵」の人気ランチレポ(愛媛/西予市・おでかけレポ)

2025.10.16 えひめのあぷり編集部

こんにちは。
南予に移住して早7年目になりましたCHISAです。
今回は娘たちの運動会の後。
遠方から来てくれた私の母と弟と共に、西予市三瓶町の【DINING KITCHEN 蔵】さんに行ってきました♪

母と弟を連れていくなら、ボリュームがあって、何を食べても美味しいお店に連れていきたなと思って選んだお店がこちらです。
私が南予に移住した時に、最初に連れてきてもらったお店です。

「DINING KITCHEN 蔵」は南予の奥地にある美味しいご飯処♪

ランチからメニューが豊富な「DINING KITCHEN 蔵」さん。
定食はもちろん、パスタ、お肉、お魚、揚げ物、うどん、とほんと豊富なメニュー。

何食べようかな~?と迷った時はココです!
好き嫌いが多くても、ここなら安心♪

メニューの中でひと際目立つ『大人のお子様ランチ』。

ニューの中でひと際目立つ『大人のお子様ランチ』。
誰もが「これは間違いないやろ!」と思わずうなずく、納得のビジュアルです。

ローストビーフ丼、魅力的~!
なかなか決められない…。
大人がどうする、どうする、どうする、どうする…。笑

注文を終えたらおしぼりでアヒルさんタイム♪(不細工なアヒルでごめんなさい。)
使い捨ての紙おしぼりが増えてきた中で、このしっかりとしたタオルのおしぼりだからできること。
これ作ると子どもたちが喜ぶんです♪

ほぉらね♪次女はおしぼりあひるに大喜びです♪

今回座ったお席は、掘りごたつのお席です。
長時間ゆっくりするには、やっぱり掘りごたつ♪
母が少し膝が痛いそうなので大助かりです!

次女はうどん♪ちゅるちゅるの、のどごしがお気に入り!

やっぱり子連れには、うどんメニューはかかせない!!
うどんメニューがあれば、親も一安心♪

数日前から体調を崩していた次女。
今回は私と『かき揚げぶっかけうどん』を分け分けすることにしました。
しっかりした出汁に、カリカリのかき揚げ!

うどんも、もちもちで、食べ応えあり!!
運動会後の火照った身体を冷やすのにもってこいのメニューです!

『かき揚げぶっかけうどん』(¥1,100-)
「今はサービスで温玉がつきます♪」と店員さんのお声に、もちろんお願いしました!
このかき揚げが、またいつまでたってもカリカリで次女も「カリカリい~る~」と進む進む!

うどんを見て、待ちきれず口が、すする口になってきています。笑

うどんが冷たくて、さらに食欲が増したのか、ちゅるちゅるとお腹に吸い込まれていきます♪

長女が注文したアサリのパスタについてきたサラダ。
サラダ大好きな次女!
うどんも食べて、抱っこタイムでしたが、「はっぱ~♪」とつまんで、もぐもぐ。

サラダに入っていたミニトマトも忘れません!
次女の大好物です。
トマトが苦手な長女のかわりに喜んでいただきます♪

長女はアサリ好き!アサリのパスタを見逃さない!!

字が読めるようになった長女!
メニューを自分で読んで決めます。
長女が選んだのは、『アサリのパスタ』(¥968-)

アサリが大好物の長女は、「DINING KITCHEN 蔵」さんといえば、アサリ!!
以前、夜に訪れた時、『アサリの酒蒸し』や『アサリバター』を食べたことがあるのを忘れていません!

食べ応え満点の『アサリのパスタ』!
長女のように貝好きのお子さんがいたら是非、ご賞味ください。
トウガラシが入っていますが、注文時に伝えると抜いてくれますよ♪

アサリがたくさん入ったパスタ♪
サラダもついてバランスのいいランチですよ~。

長女の前にくると、お皿が大きいの伝わりますか?!
結構なボリュームです!!

アサリを食べるのも手慣れたものです。
貝を存分に味わっています♪

アサリは先に食べる派のようです。笑
早々と積み上げられたアサリの貝殻たち。

長女、まさかの完食!!
大人がビックリ!

ふだんは食がやや細めの長女ですが、運動会のあとの「蔵」さんのごはんは格別だったようで、見事に完食しました!

母と弟も大満足!!大絶賛の家族ランチになりました♪

さて、大人は何を食べたかというと…。
「DINING KITCHEN 蔵」さんといえば、大人のお子様ランチ♪
弟と主人は、漢前ランチ(¥1,320-)を注文。
母は、お姫様ランチ(¥1,320-)を注文しました。
ちなみに、お子様プレート(¥891-)もあるので、家族でお子様ランチも夢じゃないですよ!笑

きたきた!
何度見てもこのビジュアル!
唐揚げ、メンチカツ、エビフライ、オムライス、好きなものしかない!!

大柄の弟も、嬉しそう!
食べ応えに大満足!

お姫様ランチも到着!
とろ~んとのびるチーズ入オムライス♪
サーモンマリネ、エビのミニグラタン、エビフライです。

「ここは本当に美味しいね~!」と母の一言。
これで西予市にも、美味しいお店がたくさんあるって分かってもらえたかな?(笑)

今回は、大人4名・子ども2名の計6名で来店しました。
やや多めの人数でしたが、「DINING KITCHEN 蔵」さんには広めの掘りごたつ席もあり、大人数でもゆったり過ごせます。

いつ訪れても美味しいごはんで迎えてくれます。
ぜひお子さんと一緒に足を運んでみてください♪

私たちが帰る頃には、個室のお席にはお子さん連れのご家族ばかり。
週末は、ちょっと贅沢して、ママもゆっくりして、美味しいごはんを食べたいですよね。
西予市三瓶町の「DINING KITCHEN 蔵」さん、ぜひ一度味わってみてください。

店舗名/DINING KITCHEN 蔵
住所/〒796-0907 愛媛県西予市三瓶町朝立1丁目548-25
電話番号/0894-21-1772

CHECK

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.16

【アブリヤ阿部商店】料理以上の“人柄”を味わえるお店(愛媛/今治市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.16

【ぬくもり整体院】西予市宇和町にオープン!宇和米博物館に癒しの風(愛媛/西予市・体験レポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.16

【こだま食堂】いりこの旨味爆発!黄金に輝く極みラーメン (愛媛/四国中央市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.16

【拉麺 閏(ウルウ)】本場、北海道ラーメンを松山で!特別な一杯(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.10.16

【豚太郎宇和店】懐かしのラーメンと再会!心満たされるほっこりディナー(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

伊予

伊予

2025.10.16

【第18回いよし市民総合文化祭&フェスティバル】 芸術と伝統が彩る伊予市が贈る秋の祭典(愛媛/伊予市)

えひめのあぷり編集部

伊予

伊予

2025.10.16

【オクトーバーフェスティバル〜だしフェス〜in町家】 素敵な町家にこだわりのだし料理やクラフトビールが集結!(愛媛/伊予市)

えひめのあぷり編集部

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.10.15

KISUKE HALLOWEEN 2025~ キスパン王子と「キット砦」を冒険しよう!!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.15

秋のとべ動物園へ、カピバラに会いに行こう!(愛媛/砥部町・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.15

【権現温泉】伊予の秘湯で、美肌と健康を手に入れる(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部