「えぷり」とは?

【博多屋】ニ代名物を味わい尽くす! 37年続く老舗ならではの宴|忘・新年会特集

2025.10.23 えひめのあぷり編集部

そろそろ忘年会や新年会のシーズンが近づいてきましたね。
「今年はどこで集まろう?」とお店探しを始めている方も多いのでは?

今年1年頑張った自分へのご褒美に、友人や家族、同僚と一緒に美味しい料理とお酒を楽しめる人気店を、編集部が厳選してご紹介します。
飲み放題付きコースや期間限定プラン、お得な特典も要チェックです!

今回は、もつ鍋の名店「博多屋」さんをご紹介します!

「博多屋」の場所はこちら

住/松山市一番町1-2-3

創業37年!もつ鍋の名店

創業37年の「博多屋」が誇るニ大名物「もつ鍋」と「にわか焼き」を同時に堪能できる宴会コースが人気です!

価格は5,000円から予算や内容に応じて選べるのも魅力。さらに、姉妹店「ダイニング博多屋」では鉄板焼き、「VIVA HOUSE」では焼肉食べ放題と、それぞれの持ち味を活かしたコースもおすすめです。

最大70名まで収容可能な宴会場あり!

本店3階は最大70名まで収容可能な宴会場を完備しています。

1階にはカウンター席と掘りごたつ席、2階には人数に応じて選べる個室も揃います。

予約が取れなくても姉妹店で同コースOK

本店が満席の場合は、姉妹店「ダイニング博多屋」「VIVA HOUSE」で本店と同じコースを提供してくれるので、まずは本店に予約を確認してみて!

ダイニング博多屋
住/松山市大街道2-3-5 メトロポールビル1F
☎/089-935-5558

VIVA HOUSE
住/松山市二番町1-9-14 ラフォーレ202ビル 2F
☎/089-934-3366

おすすめの宴会コース

6,000円コース/7品・120分飲み放題付き

ホルモンにわか焼き、もつ鍋、博多屋特製鳥唐揚げ、かりじゃこトマト、きゅうりの漬物を含む7品が楽しめるコース内容。
他、5,500円・6,500円のコースもあります◎

<宴会情報>
飲み放題/有
個室/有
貸切/50名~
最大収容人数/70名

他にもおすすめの料理が勢ぞろい!

炎のにわか焼き(1人前1,400円~)

辛いもの好き必見の「炎のにわか焼き」。辛さは1辛~5辛まで選べます。

●和牛テール手裏剣焼き(塩)(1,080円)

●きゅうりの漬物(330円)
●酢もつ(380円)
●博多の一口餃子(440円)
●タンシチュー(980円)etc...

▶博多屋のInstagramはこちら

博多屋 本店の基本情報

店名

博多屋 本店

住所

松山市一番町1-2-3

電話番号

089-947-7277

営業時間

17:00~23:00、日曜、祝日~22:00

定休日

月 

駐車場

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.10.23

【日本庭園 南楽園】彼岸花と小さい秋を見つけに!(愛媛/宇和島市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.23

伊予市消防団フェスティバルにやってきた! 20周年記念の一大イベントを満喫(愛媛/伊予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.23

「ポケモンセンターカガワ」が四国初上陸!10/24グランドオープン!(香川県/高松市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.10.23

【四国鉄道文化館2025年11月イベント】 鉄道の不思議と歴史が満載! 非公開車両や秋限定体験が楽しめる注目企画(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.10.23

【伊予西条鉄道フェスタ2025】 鉄道の魅力を体感! 西条市で家族みんなが楽しめる秋の鉄道イベント(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

砥部

砥部

2025.10.23

【県民総合文化祭 吟詠剣詩舞公演】 伝統美と躍動が織りなす、砥部町文化会館で味わう吟詠剣詩舞の世界(愛媛/砥部町)

えひめのあぷり編集部

大洲

大洲

2025.10.23

【第13回 秋の内子夢わいん祭り-ヌーヴォ発表会-】 内子ワイナリーの新酒が主役! 秋だけの特別な発表会で愛媛の旬を味わう贅沢時間(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.23

【MADO(マド)】窓を覗くと美しいお花と色鮮やかな生パスタがそこに♪(愛媛/松山市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

習い事

習い事

2025.10.23

学習塾affetti(アフェッティ)/一人ひとりが自分のペースで、自分の未来を描く塾(松山市萱町)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.23

【愛媛県「三浦保」愛基金 成果発表会2025】 地域の未来を変える社会福祉・環境保全等の最前線を体感しよう(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部