
愛媛deエンジョイなペコラです!
皆さん聞いてください!
実は私、「ポケモンセンターカガワ」のプレオープンにお伺いしてきました!
今回は、その様子や限定グッズ、香川ならではの仕掛けをたっぷりご紹介します♪
香川なら愛媛からも日帰りドライブで行ける距離なので、グッとポケモンセンターが身近なものになったと感じられますね。
2025年10月24日グランドオープン!四国初のポケモンセンターが香川に誕生
2025年10月24日、香川県高松市・丸亀グリーン東館1Fに「ポケモンセンターカガワ」がグランドオープンします!
全国で17番目、そして四国では初のポケモンセンター。
プレオープン当日は報道陣も多数集まり、開放的でわくわくする空気に包まれていました。
ポケモンファンとしては、待ちに待った瞬間ですよね。

会見が始まる前に写真撮影。
“ヤドンが乗っている球体”は「カガワ儀(ぎ)」と呼ぶそうで、ヤドンのほかにもピカチュウ、バケッチャ、コダックなどがいました。

10月23日〜11月30日までの間は、雨の日限定でレインコートを着たピカチュウとヤドンが登場する予定です。

カガワ儀”前では、記念すべきテープカットも。
このあと、ポケモンセンターカガワの店内を案内していただけるとのことで、さらにワクワクが高まります!

いざ店内へ!
通路の壁には、ガラルヤドン・ヤドラン・ヤドキングまで描かれていました。

「何やら音がする?」と思い近づくと、ヤドンとピカチュウがお昼寝中。
香川といえば「ヤドン」!?ご当地ポケモンの秘密
香川県といえば“うどん県”ですが、実は「うどん」と「ヤドン」の語感が似ていることから、
ヤドンは香川県のポケモンローカルActsキャラクターに選ばれています。
ヤドンの図鑑番号は「079」、タイプは「みず・エスパー」。
分類は“まぬけポケモン”。
その愛らしい表情と、どこかのんびりした雰囲気が香川の穏やかな空気にぴったり。
名前の由来は「宿る(やどる)」や「どんくさい」から来ているとも言われています。

なんと、いびきをかいている音が流れていました。可愛い〜♡

実は、尻尾の先でシェルダーを吊ろうとしているヤドンも。
そろそろ進化するかも?実際に訪れたときは、ぜひ観察してみてくださいね。

ヤドンのしっぽの先の白い部分は柔らかく、根元に近づくほど硬くなっています。
もし切れても、しばらくすると生えてくるため、ヤドン自身が気づかないこともあるそう…。

最近雨が多いと思ったら……ヤドンがあくびをしていたんですね。

「持って帰りたい!」と本気で思った、等身大のヤドン。 少々お値段は張りますが、存在感は抜群でした。
ヤドンモチーフのグッズが登場
店内では、香川ならではのグッズ等が多数販売されます。
ヤドンとうどんを掛け合わせたアイテムやデザインなど、お土産にも喜ばれるラインナップ。
ポケモンファンはもちろん、旅行の記念にもおすすめです!

香川県といえば「さぬきうどん」。 お土産にかなり最適です。

うどん文化をイメージした食器シリーズも登場!
うどん桶やタッツーの醤油差し、リラックスしたヤドンの角皿など、どれもかわいらしいデザインでした。

また、香川の伝統文化「丸亀竹うちわ」もラインナップ。
地元の熟練職人による手作業で、ヤドンの顔が大きく描かれています。
一点一点に個性があり、手作りならではの温かみに注目です。

壁に描かれていた絵と同じデザインのグランドオープン記念グッズを発見! 「これ、あの絵と同じだ!」とテンションが上がりました。

うどんを持ったうどんピカチュウやマスコット各種まで登場。どれもかわいすぎます♡
ポケモンカードステーションも四国初設置!
さらに注目したいのが、四国初となるポケモンカードステーション。
ここでは、ポケモンカードを「学びながら楽しむ」体験ができるそう。
今後は、教室や交流イベントなども開催予定とのことです。
子どもから大人まで、カードバトルを通じてポケモンの世界をもっと身近に感じられる場所になりそうです。

「マイデッキを持ってきて、誰かと対戦したい!」と思わず声に出てしまう。

店内にはポケモンカードの展示もされていました。
推しポケモンを見つけるのも楽しみのひとつですね。

ここにも“うどんを持ったピカチュウ”を発見。
「ヤドン&ピカチュウ」のペアもいて、癒し度満点でした♡

さらに、小豆島にちなんだオリーヴァも登場。

なんと「ミニーブのオリーブオイルボトル」まで販売されており、私も思わず購入して帰りました♡
「ポケモンセンターカガワ」のまとめ

愛媛から日帰りで行けるポケモンセンターカガワは行く価値あり!
香川の文化や特産とポケモンの世界が融合した、ここでしか味わえない体験が待っています。
ぜひ皆さんも足を運んで、
「ポケモンセンターカガワ」と一緒にうどんをはじめとする香川の魅力を楽しんでみてはいかがでしょうか?
「ポケモンセンターカガワ」情報
店舗名/ポケモンセンターカガワ
住所/760-0029 香川県高松市丸亀町8番地23丸亀グリーン東館1F
駐車場/あり・有料