「えぷり」とは?

秋の宝探し!東温市で掘って掘って、さつまいも祭り(愛媛/東温市・おでかけレポ)

2025.10.30 えひめのあぷり編集部

こんにちは。毎日がネタの宝庫、3児の母ぱんだです♪

ここ数日で朝晩が涼しくなって、秋らしくなってきましたね~。
秋といえば美味しい食べ物がいっぱい。

そんな時SNSで見かけた投稿に心を掴まれた母。
後日、家族で東温市へ向かいました。
秋のイベント、しっかり楽しんできましたよ~!!!

東温市「さくらの湯観光物産センター」でいも掘り体験

向かった先は、東温市にある「さくらの湯観光物産センター」です。

先日、東温市観光物産協会でさつまいも収穫体験の投稿を見かけ、「これは行くしかない!!」とすぐに予約。
そして、今回家族でやってきました♪

当日は受付を済ませて畑へ。目的地まで徒歩5分ほど。
長靴を履き、スコップと軍手を持って向かいました。

受付はここで。農産物の直売所やイートインコーナーもありました。

東温市のイメージキャラクター「いのとん」が出迎えてくれます♪

今回の持ち物。あらかじめ量販店で購入しました。

観光センターの横の道を進んでいくと・・・

いも掘り会場到着~!!余分な葉っぱは取り除いてくれているという配慮まで!

いも掘りスタート!!

この日は少しひんやりとした風が心地よく、絶好のいも掘り日和!
子どもたちは「どこから掘ろうかな~?」と大はしゃぎです。

いも掘り会場には番号が振られており、1区画7株ほど。
最初は上手く掘れなかった子どもたちですが、掘り進めているうちに、さつまいもの赤紫の皮ががチラッと見えてテンションアップ!!

少し時間がかかりましたが、小さなお芋から大きなお芋まで次々と登場!
子どもたち、とっても楽しそう!と思って見ていたら、一番パパが楽しそうでした。笑

この調子で、どんどん掘るぞ~!

いも掘りスタート!
さつまいもの赤い皮が見えてきました。

さつまいもは見えるけどなかなか抜けません。
もう少しかな?

「最後まで1人で掘りたい!」と長男。
頑張れ~!!

自然が大好きなパパ。今日一番楽しそうでした。笑

さて、今回の収穫量は?

それからも夢中で掘り続け、収穫が終了。

形がちょっと変わった「個性派おいも」を発見したりと楽しかったです。
たっぷりとれたお芋を手に「来てよかったね!」と家族みんなが大満足。

持ち帰るときの袋の重さが、頑張った証拠そのもの。
手も靴も泥だらけになったけど、それもいい思い出に。

1株にこんなにたくさんのさつまいもが!びっくりです。

どっちもずっしり大き~い!自分で採れて大満足♪

小さいものも。お味噌汁に入れて食べよう♪

こんなにたくさん採れました♪

袋いっぱいになりました。

収穫体験のあとは、特産品コーナーもチェック

収穫体験が終わった後は、「さくらの湯観光物産センター」に立ち寄って、特産品コーナーをのぞいてみました。
地元で採れた新鮮な野菜や、手作りのお菓子やお惣菜などがずらり。
少しお腹が空いた我が家はお惣菜を2種類買って帰りました。

お風呂好きの方は、すぐ隣の「さくらの湯」で汗を流すのもおすすめ。
収穫体験のあとにゆっくり温泉・・・最高の組み合わせです。

観光物産センター。
地元で採れたお米や野菜など販売していました。

イートインコーナーでは地元の素材を使ったスイーツを楽しめます。

ハンドメイド作品もありました。

隣にあるさくらの湯。
次は入って帰りたいな~。

秋のイベントとしてもぴったりな、東温市のさつまいも収穫体験。

最近は公園や水遊びが多かったけれど、こうして自然の中で土に触れる体験もいいものですね。
ただ遊ぶだけではなく、食べ物のありがたさや自然への興味が少しでも芽生えてくれたら嬉しいなと
思いました。

帰った後は、家族みんなでさつまいもの調理。さつまいもご飯やかき揚げを作りました。
しばらくはさつまいも料理が続きそうです。笑

参加したイベント名/さつまいも収穫体験~ぼくらはいも掘り探検隊だ!!~
開催日/2025年10月17日(金)~なくなり次第終了
※9:00~16:00のどの時間でもOK・事前予約が必要

定休日/毎週火曜日と第4水曜日は定休日
開催場所/東温市さくらの湯 観光物産センター近くの畑
駐車場/あり
料金/1区画7株 2,000円
問い合わせ先/(一社)東温市観光物産協会
電話番号/089-993-8054

東温市観光物産協会 公式サイト

東温市さくらの湯観光物産センター 公式Instagram

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.10.30

子どもが主役の1日!親子で「こどもが真ん中フェスタ」へ!【愛媛/今治市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.30

【愛媛県県民総合文化祭「川柳大会」】 あなたの一句が新しい出会いを呼ぶ! 愛媛県民文化会館で心通う詩の時間(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

イベント

イベント

2025.10.30

【愛媛イベントまとめ】10/30~11/5(2025年)今週どこ行く?

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.10.30

【Cafe Slack cats/ランチ】猫好き兄弟が営むお店が7月24日に新しくオープン!(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

温泉

温泉

2025.10.30

【湯あそびひろば 三島乃湯】男湯・女湯が毎日入替!バリエーション豊富な湯めぐりを楽しもう(愛媛/四国中央市)

えひめのあぷり編集部

イベント

イベント

2025.10.30

【愛媛県民総合文化祭】舞台芸術|愛顔が輝く秋の祭典(令和7年度)

えひめのあぷり編集部

おでかけ

おでかけ

2025.10.30

耳から整う!Lila mimi aromaで癒しの時間(愛媛/西予市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

松山

松山

2025.10.30

反田恭平&Japan National Orchestra 冬ツアー2026愛媛公演(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.10.30

「道の駅 小松オアシス」で自然を感じながらリフレッシュ(愛媛/西条市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部

レジャー・体験

レジャー・体験

2025.10.29

ふれあいすぎる!自然あふれる「やまちびファーム」で、特別なふれあい体験(愛媛/西条市・おでかけレポ)

えひめのあぷり編集部