「えぷり」とは?

【うどん心/愛媛の老舗うどん】祖父母の味を守り今も変わらぬ一杯を(愛媛/松前)

2025.11.26 えひめのあぷり編集部

祖父母から孫へ、受け継がれる「うどん心」。高校時代から磨いた腕で守る変わらぬ味

オープンと同時に満席になるほど人気の「うどん心」。

店主の父と弟が手がけた店舗。木の温もりあふれる雰囲気が心地良い

もともとは久万高原町の国道沿いにあり、祖父母が営んでいた店を2023年に松前町へ移転。
店名も味もそのままに、孫である現店主・大石さんが二代目として暖簾を守っている。

▲二代目店主・大石さん

1日熟成させた「前日麺」を使用。夏と冬で麺の細さを変えるこだわりも

高校時代から祖父母の店に通い、ダシ取りやうどん打ちを手伝いながら腕を磨いていたそう。
その経験が今も味を支えている。

メニューは2種類、直球勝負。人々を惹きつけてやまない名物の味

メニューはシンプルに「釜あげうどん」か「かけうどん」の2種類。

\変わらない味/

▲釜あげうどん (小・500円)

つやもち系のうどんに、旨みあふれるにごりダシを合わせる。久万高原町時代から愛され続ける一杯

【うどんのコシ】普通

【メインのダシ】イリコ

夏季には冷やしも登場。

▲かけうどん (小・400円)

小でも1玉300gという嬉しいボリューム感。ネギや天かすはセルフで好みの量をトッピング!

看板メニューの「釜あげうどん」は、イリコで丁寧に取ったにごりダシが最大の特長で、素朴ながら奥深い味わいが人々を惹きつけてやまない。

うどん心の場所はこちら

うどん心の基本情報

住所:愛媛県伊予郡松前町大字浜831-3 
電話番号: 089-984-5288
営業時間:11:00~14:00  ※売り切れ次第終了
定休日:水曜、不定休あり
駐車場:有
お座敷:無
テーブル席:有

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.11.26

【回遊館 西条店】クレーンゲームで日用品も!3,000円チャレンジで大収穫(愛媛/西条市・おでかけレポ)

二木えりか(Erika Futagi)

宇和島

宇和島

2025.11.26

【宇和島 三島神社】豊かな自然の中で清々しい新年を(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.11.26

【おばんざい 綾菜/新店】1日の最後に帰りたくなる、家庭料理の隠れ家【2025/10/06 愛媛/松山市/おばんざい】

みちよ

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.25

西条市の人気ラーメン店特集|地元で愛される豚骨・味噌・名物チャーシュー

えひめのあぷり編集部

大洲

大洲

2025.11.25

【大洲神社・初詣2026】 新年の幕開けに家内安全と健康を祈る特別な1日を(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.25

【麵食堂とまと/ラーメン】地元で40年続くお店で味わう、心まで温まる一杯(愛媛/今治市)

おまい

今治

今治

2025.11.25

【綱敷天満神社 初詣】御口開け神事(おくちあけしんじ)で子どもの無事な成長を祈る(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.25

【伊曽乃神社 2026初詣】居合の奉納や獅子舞の奉納も必見(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.25

【石鎚神社 除夜祭・歳旦祭 (新春初詣)】自然豊かなパワースポットに参拝しよう(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.11.25

【en. hair design/新店】心まで軽くなる、あなただけのオーダーメイド提案【2025/09/20 愛媛/松山市/ヘアサロン】

みちよ