
銀天街の路地裏で4代続く名店「アサヒ」
銀天街の路地裏にある、言わずと知れた鍋焼うどんの名店「アサヒ」は、現四代目店主・川﨑さんの曽祖父が晩年に開いた店だ。

川﨑さんが好きな絵や、二代目が描いた油絵が飾 られた店内は、趣深い雰囲気
熱々のアルミ鍋に、柔らかめのうどん、甘いダシ。
\変わらない味/

▲鍋焼玉子うどん (1,000円)
甘めのダシに柔らかいうど ん、練り物3種類、牛肉、油 揚げ、ネギが入り、最後に卵をのせた一杯
【うどんのコシ】やや柔らかい
【メインのダシ】イリコ、昆布
この味は、甘い物が貴重だった戦後間もない創業当時、甘党の初代店主が生み出したもの。
創業78年、三代続く「信念」の味。イリコダシと調和する、懐かしくも変わらぬ一杯
イリコダシと調和した奥深い味わいは、「自分たちがベストと信じる味を提供したい」という想いと共に、二代目、三代目と受け継がれ、創業78年になる今も愛され続けている。

手際よく「どうぞ」と差し出す、四代目の川﨑さん。蓋つきのアルミ鍋に期待が膨らむ
ダシの風味を守るため、練り物などの素材選びにも抜かりはない。

▲いなりずし (一皿340円)
甘めのうどんに対して甘さ控 えめで、一緒に食べるとちょうどいい。特注の砥部焼皿 には「アサヒ」の文字も
※1個170円
懐かしの変わらぬ味わいを、ぜひ堪能してみて。

アサヒの場所はこちら
アサヒの基本情報
住所:愛媛県松山市湊町3-10-11
電話番号: 089-921-6470
営業時間: 10:00~15:30 ※売り切れ次第終了
定休日: 火・水曜
駐車場: 無
お座敷:有
テーブル席:有