「えぷり」とは?

【アサヒ/愛媛の老舗うどん】温かさと甘さが沁みる松山のふるさとの味(愛媛/松山)

2025.11.27 えひめのあぷり編集部

銀天街の路地裏で4代続く名店「アサヒ」

銀天街の路地裏にある、言わずと知れた鍋焼うどんの名店「アサヒ」は、現四代目店主・川﨑さんの曽祖父が晩年に開いた店だ。

川﨑さんが好きな絵や、二代目が描いた油絵が飾 られた店内は、趣深い雰囲気

熱々のアルミ鍋に、柔らかめのうどん、甘いダシ。

\変わらない味/

▲鍋焼玉子うどん (1,000円)

甘めのダシに柔らかいうど ん、練り物3種類、牛肉、油 揚げ、ネギが入り、最後に卵をのせた一杯

【うどんのコシ】やや柔らかい

【メインのダシ】イリコ、昆布

この味は、甘い物が貴重だった戦後間もない創業当時、甘党の初代店主が生み出したもの。

創業78年、三代続く「信念」の味。イリコダシと調和する、懐かしくも変わらぬ一杯

イリコダシと調和した奥深い味わいは、「自分たちがベストと信じる味を提供したい」という想いと共に、二代目、三代目と受け継がれ、創業78年になる今も愛され続けている。

手際よく「どうぞ」と差し出す、四代目の川﨑さん。蓋つきのアルミ鍋に期待が膨らむ

ダシの風味を守るため、練り物などの素材選びにも抜かりはない。

▲いなりずし (一皿340円)

甘めのうどんに対して甘さ控 えめで、一緒に食べるとちょうどいい。特注の砥部焼皿 には「アサヒ」の文字も

※1個170円

懐かしの変わらぬ味わいを、ぜひ堪能してみて。

アサヒの場所はこちら

アサヒの基本情報

住所:愛媛県松山市湊町3-10-11  
電話番号: 089-921-6470
営業時間: 10:00~15:30  ※売り切れ次第終了
定休日: 火・水曜
駐車場: 無
お座敷:有
テーブル席:有

えひめのあぷり編集部

この記事を書いたのは

えひめのあぷり編集部

得意分野の異なる7名のスタッフで運営しています。一緒に盛り上げていただけるライターさん募集中!
「愛媛の情報なら“えぷり”と県民の皆さんに定着するよう、かゆいところに手が届く情報を届けます!」

得意ジャンル:

愛媛県に関するALLジャンル

このライターの記事を読む

CHECK

うどん・蕎麦

うどん・蕎麦

2025.11.26

【うどん心/愛媛の老舗うどん】祖父母の味を守り今も変わらぬ一杯を(愛媛/松前)

えひめのあぷり編集部

エンタメ・アミューズメント

エンタメ・アミューズメント

2025.11.26

【回遊館 西条店】クレーンゲームで日用品も!3,000円チャレンジで大収穫(愛媛/西条市・おでかけレポ)

二木えりか(Erika Futagi)

宇和島

宇和島

2025.11.26

【宇和島 三島神社】豊かな自然の中で清々しい新年を(愛媛/宇和島市)

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.11.26

【おばんざい 綾菜/新店】1日の最後に帰りたくなる、家庭料理の隠れ家【2025/10/06 愛媛/松山市/おばんざい】

みちよ

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.25

西条市の人気ラーメン店特集|地元で愛される豚骨・味噌・名物チャーシュー

えひめのあぷり編集部

大洲

大洲

2025.11.25

【大洲神社・初詣2026】 新年の幕開けに家内安全と健康を祈る特別な1日を(愛媛/大洲市)

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.11.25

【麵食堂とまと/ラーメン】地元で40年続くお店で味わう、心まで温まる一杯(愛媛/今治市)

おまい

今治

今治

2025.11.25

【綱敷天満神社 初詣】御口開け神事(おくちあけしんじ)で子どもの無事な成長を祈る(愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.25

【伊曽乃神社 2026初詣】居合の奉納や獅子舞の奉納も必見(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部

西条

西条

2025.11.25

【石鎚神社 除夜祭・歳旦祭 (新春初詣)】自然豊かなパワースポットに参拝しよう(愛媛/西条市)

えひめのあぷり編集部