「えぷり」とは?

新店【2024/12/06 OPEN】今治市|焼鳥|炭火やきとり おざき

2025.1.27 えひめのあぷり編集部

関東仕込みの本格炭火焼!地元愛媛の味と匠の技を堪能

愛媛県産の新鮮な鶏肉を使用し、地元の老舗醤油を使った特製醤油ベースのタレで仕上げる串焼きが自慢の「炭火やきとり おざき」。
20年間関東で腕を磨いた大将が、絶妙な火加減で焼き上げる串は、香ばしい香りとふっくらジューシーな食感が魅力的。全10種類以上の串メニューが揃い、何度通っても新たな発見が楽しめます。
さらに、地元愛媛ならではの食材と熟練の技が融合し、ここでしか味わえない特別な一串を提供しています。

「炭火やきとり おざき」の場所はこちら

住所:愛媛県今治市恵美須町1- 4-11 ポートサイドビル101
目印:「ホテルポートサイド今治」から南東に進んで弥生通線に入り、左折して中浜町海岸通線に入る

柔らかさと濃厚な旨みが際立つレバー

「レバーなんて苦手…」と思っている方も、この一品を試せばきっと考えが変わるはず!
「炭火やきとり おざき」のレバー(1本180円)は、絶妙なレア焼きで仕上げられていて、柔らかく臭みがありません。口に入れた瞬間に広がる濃厚な旨みは、大将が鶏肉を知り尽くしているからこそ実現できる味わいです。一口頬張るたびに「これが本物のレバーか」と感動させられる逸品をぜひお試しください。

手作りの温かみが詰まった「つくね」

大将が一本一本心を込めて作り上げた自慢のメニュー。ふわっと柔らかい口当たりと、炭火の香りが絶妙に調和し、一度食べたら忘れられない味わいです。中に練り込まれた具材が旨みを引き立て、特製タレがさらに深みを加えます。子どもから大人まで大満足の一品です。

鉄板で楽しむあつあつの「山芋ステーキ」

串だけじゃない!「炭火やきとり おざき」では、鉄板料理もあります。その中でも特におすすめなのが、トロロ鉄板焼き「山芋ステーキ」(650円)。
鉄板の上でじゅうじゅうと音を立てて登場するこの料理は、あつあつのままいただくのが醍醐味。
外はこんがり、中はふんわりとした食感で、山芋の風味が口いっぱいに広がります。お好みで特製醤油をかければ、さらに美味しさが引き立つ一皿です。

珍しいドリンクが勢ぞろい! 新感覚の一杯を楽しもう

焼き鳥にぴったり合うアルコールメニューも充実。定番のビールや焼酎(麦・芋)、日本酒だけでなく、ユニークなドリンクが多数揃っています。特におすすめは「コーヒーサワー」。コーヒー豆を焼酎に漬け込んだ大人の風味豊かな一杯は、焼き鳥との意外な相性が楽しめます。他にも、爽やかな「トマトハイ」や懐かしい味わいの「オロナミンCサワー」など、他では味わえないオリジナルのラインナップが魅力です。ドリンクメニューを選ぶ時間も、このお店での楽しいひとときになることでしょう!

炭火の香りと会話が弾むアットホームな空間

店内は、カウンター8席とテーブル1席のこぢんまりとした落ち着いた雰囲気。大将と会話を楽しみながら、焼き鳥が焼き上がる様子を間近で見られる特等席です。カウンター越しのやり取りから生まれる温かみと、炭火の香りが心地よい空間を作り出しています。一人でゆったりと過ごしたい人や、大切な人と美味しい料理を囲みたい人にぴったりのお店です。

基本情報

店名

炭火やきとり おざき

住所

今治市恵美須町1- 4-11 ポートサイドビル101

電話番号

0898-34-1225

営業時間

17:30~22:00

定休日

月曜(祝日の場合は営業、翌日休)

駐車場

CHECK

松山

松山

2025.8.1

【愛顔感動ものがたり作品募集】 心あたたまる瞬間を切り取った作品大募集!(愛媛/松山市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.8.1

【パスワードのお悩み解決セミナー】やさしく学べる無料ITセミナーに参加して安心を手に入れよう! (愛媛/今治市)

えひめのあぷり編集部

東温

東温

2025.8.1

【家族で楽しむほっちょ市】暑い夏!涼を求めてみんなで行こう!(愛媛/東温市)

えひめのあぷり編集部

暮らし

暮らし

2025.8.1

【えひめ結婚支援センター ひめring】気軽に登録して新たな出会いのチャンスを広げよう【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

習い事

習い事

2025.8.1

【総合塾 リンデンバームシューレ】有名大学への進学者多数! 通うほどお得な大学受験塾/松山市

えひめのあぷり編集部

新店

新店

2025.7.31

【C shop TOKUMARU/新店】|編集部もっちの新店練り歩き【2025/04/012 愛媛/松山市/カーモデル】

えひめのあぷり編集部

久万高原

久万高原

2025.8.1

【久万高原ふるさと旅行村 親子釣り堀デビュー】自然とふれあいながら川魚を釣って、つかんで、味わおう!(愛媛/久万高原町)

えひめのあぷり編集部

特集

2025.7.24

【四国観光“旅アプリ”】しこくるり通信|8月のおすすめをピックアップ!

えひめのあぷり編集部

伊方

伊方

2025.7.31

【三崎秋祭りガイドツアー・お弁当付き】迫力の“喧嘩練り”を間近に体感!(佐田岬体験博・愛媛/伊方町)

えひめのあぷり編集部

レジャー・体験

レジャー・体験

2025.7.31

愛媛・久万高原天体観測館|天体観測・プラネタリウム|四国トップレベルの天体観測体験!

えひめのあぷり編集部