「えぷり」とは?

【最新情報まとめ】松山の居酒屋|大街道近くの新店多数!全席個室店も

2025.3.7 えひめのあぷり編集部

愛媛県松山市にオープンした居酒屋の最新情報!
全席完全個室のお店や、新鮮な魚介や肉・愛媛の郷土料理を存分にいただけるお店、四国初進出のお店も2024年末~年明けに多数オープンしています。
これからの送別会や歓迎会にも利用したくなる、お気に入りのお店を見つけてみてくださいね。

大街道立ち呑み焼鳥 魁

昼から気軽に立ち飲みができる居酒屋「魁」(さきがけ)の2号店が2025年2月、松山市・大街道商店街にオープン!
串焼きや揚げものをはじめ、お酒と相性抜群の一品メニューが揃っています。

店内にはテーブル席と立ち飲みができるカウンター席があり、シンプルで清潔感あふれる空間が広がっています。
女性でも気軽に立ち寄りやすい雰囲気です。

カウンター席の頭上にお洒落なライトが並び、どれも一つひとつ異なる言葉が書かれているので、飲みながら&読みながら楽しめます。
事前予約で団体での貸切も可能なので、街中でのちょっとした集まりにもおすすめです。


大街道立ち呑み焼鳥 魁の詳しい情報はこちらをタップ!

【基本情報】

店舗名
大街道立ち呑み焼鳥 魁
住所松山市大街道1-5-7 鎌田テナントビル
営業時間12:00~23:00
定休日木曜
駐車場

新時代 愛媛松山大街道店

全国各地に200店舗を展開する居酒屋グループ「新時代」が、2025年1月16日(木)四国初上陸となる「新時代 愛媛松山大街道店」をオープン!
1つ1つ素材にこだわった料理づくりで、ほぼすべてのメニューを480円以下とうれしい価格で提供しています。

\おすすめMENU/
・噛めば噛むほど旨味が出る 国産親鶏炭火焼「どる焼き」 480円(税込528円)
・【人気No3】自分の好みに潰せる「面倒くさいポテトサラダ」ハーフ(2人分)380円(税込418円)
・ピリ辛!お酒がぐいぐい進む「カニカニランド」380円(税込418円)
・海苔の香りが最高!何個でも食べたい「海苔10倍磯辺揚げ」 380円(税込418円)
・サクサク衣が癖になる!串カツ「味噌豚串カツ」「カツカレー豚串カツ」etc...各250円(税込275円)


看板商品の「伝串」は、1本50円(税込55円)の揚げ鶏皮串。
「旨い」「健康」をコンセプトに、創業者さのなおしさんが8年かけて開発しました。

■伝串の美味しさの秘密
①【鶏皮】余分な脂を落としてコラーゲ ンのみを残し美味しいパリもち食感に。
②【タレ】万病に効くとされる高麗人参を贅沢に入れ、高麗人参独特の臭みを消して美味しい甘辛タレに仕上げています。
③【スパイス】主成分が大豆で、塩分ゼロを実現したスパイスがやみつき感をUPさせます。

新時代 愛媛松山大街道店の詳しい情報はこちらをタップ!

【基本情報】

店舗名新時代 愛媛松山大街道店
住所松山市大街道2-3-11 マサキビル
営業時間17:00~25:00
定休日
駐車場


SHIROKUZI(しろくじ・松山市三番町)

2025年1月、松山市三番町に「SHIROKUZI」(しろくじ)がオープン!
A5ランクの黒毛和牛を贅沢に使用したステーキやハンバーグなど、鉄板の上で焼き上げる質の良いお肉を、リーズナブルに味わえるお店です。

どの料理もお酒にぴったりで、定番のビールやハイボール、カクテル、焼酎、日本酒、ワインなど幅広く揃えています。
お肉といただくなら、さっぱりとしたレモンサワーや日本酒もおすすめ!

広々としたテーブル席やカウンター席をはじめ、個室もあるのでゆったり過ごせます。
事前予約で団体利用もできるので、おひとり様から大人数まであらゆるシーンで楽しめます。
カウンター席では目の前で焼き上がりを見られますよ。

SHIROKUZI(しろくじ)の詳しい情報はこちらをタップ!

【基本情報】

店舗名
SHIROKUZI(しろくじ)
住所松山市三番町1-4-7 あひるビル5F
目印「八坂公園」から西に約60m進んだ右側
営業時間17:30~翌2:00(完全予約制で昼営業あり)
定休日
駐車場

一進丸 道後店

松山市大街道の「居酒屋 一進丸」が2025年1月、道後アーケード内に2号店をオープン!
道後温泉駅から徒歩約1分というアクセスの良さと、鯛めしやその日直送される地魚など、郷土料理メニューが豊富な点が特徴です。
また、愛媛の地酒はもちろん、「伊予柑生ビール」・「伊予柑ハイボール」・「伊予柑サワー」などドリンクも愛媛ならではのメニューがあります。

昼はランチ、夜は居酒屋として、瀬戸内海で育った海鮮や「媛っこ地鶏」・「甘トロ豚」・「伊予牛」のブランド肉など、地元の美味を存分に堪能できます!

店内には、カウンター席とテーブル席があります。

一人で仕事帰りにふらっと立ち寄るのもよし、ママ友と集まるのもよし、大勢での宴会利用もよし、老若男女問わず気軽に利用できるお店です。

一進丸 道後店の詳しい情報はこちらをタップ!

【基本情報】

店舗名
一進丸 道後店
住所
松山市道後湯之町6-14 2階
営業時間10:30~22:30
定休日水曜
駐車場

炭火焼鳥 鶏心

2024年12月、松山市大街道商店街内にオープンした「炭火焼鳥 鶏心」は、炭火でじっくりと焼き上げる焼鳥が自慢のお店。
炭火ならではの香ばしい香りとジューシーで柔らかい肉質が特長で、一口食べるたびに思わず笑顔になる味わいが広がります。
また、新鮮な鶏肉を使った焼鳥だけでなく、国産牛を使用した牛串メニューも大人気。
特に「牛ロース」や「牛ホルモン」など、肉好きにはたまらないラインナップが魅力です。

店内は全席完全個室になっているので、周りの人の目を気にせずゆっくりと過ごすことができるのがポイント。
プライベートな空間で、友人や家族との時間を大切にしたい人に最適です。

炭火焼鳥 鶏心の詳しい情報はこちらをタップ!

【基本情報】

店舗名炭火焼鳥 鶏心
住所松山市大街道2-1-4 1F
目印「デュークショップ 松山店」の東
営業時間17:00~24:00(串が無くなり次第終了)
定休日日曜
駐車場

うどん居酒屋 媛之(松山市二番町)

松山市二番町に2024年12月オープンした「うどん居酒屋 媛之」。
「焼肉Dining希雅」さんを間借りする形で、夜限定で営業しています。
飲み会後の〆に、3・4軒目のお店としてゆったり過ごすことができます。

メインのうどんは、絶妙な食感と喉ごしの良さが際立つ麺がポイント!
写真のすき焼き風「すき鍋うどん」は、間借りしている焼肉店の和牛を使用していて、旨みたっぷりのダシが自慢!
他にも、醤油ベースのかけうどんや釜揚げうどん、天ぷら、クリーム明太子うどん、焼きうどんなど、うどんメニューが多彩です。

「焼肉Dining希雅」さんを間借りしていて、上質な空間で〆の一杯をゆっくり味わうことができます。

うどん居酒屋 媛之の詳しい情報はこちらをタップ!

【基本情報】

店舗名
うどん居酒屋 媛之
住所
松山市二番町1-9-20 KEYHOREビル2F
目印「ファミリーマート松山二番町店」向かい
営業時間22:00~翌3:00
定休日日曜、不定休あり
駐車場

二代目 七輪居酒屋 漁火(松山市立花)

立花町にある「七輪居酒屋 漁火」が2024年11月、メニューを一新しリニューアル!

活サザエなどの新鮮な海の幸だけでなく、新鮮なお肉も七輪で焼いて楽しめます。
また、鍋のコースでは海鮮鍋、黒毛和牛のすき焼、ふぐちりなど種類も豊富。
良質な日本酒を追求する「酒門の会」のお酒も提供していて、こだわりの詰まったラインナップです。

店内一階はカウンター9席、座敷は13席、2階は30人まで収容可能です。
カウンターで気さくな大将、他のお客様と会話を楽しむも良し、大人数で宴会も良しと、一人からでも楽しめる空間です。
また、2階は団体で貸切も可能で、様々なシチュエーションで利用できるのもポイント!

二代目 七輪居酒屋 漁火の詳しい情報はこちらをタップ!

【基本情報】

店舗名
二代目 七輪居酒屋 漁火
住所
松山市立花1-8-31
営業時間18:00~24:00
定休日月曜・第3日曜
駐車場

牛タンと海鮮 個室居酒屋 炭松 松山大街道店

2024年10月、松山市二番町にオープンした「牛タンと海鮮 個室居酒屋 炭松 松山大街道店」。
地元・県内産をはじめ、新鮮な旬の魚や肉を存分に味わうことができます。
なかでも久万高原町から直送される川魚の「あまご料理」や、一頭からわずか250gしか取れない希少な「特上霜降り牛タンの炭火焼き」は注文必須!

地元の食材を引き立てる地酒・日本酒も充実しています。

全席個室で、2~4名向けのテーブル席や、最大44名まで対応可能な掘りごたつ席も完備。
送別会・歓迎会や接待、友人同士の集まりなど、さまざまなシーンで利用できます。
松山市大街道のアーケードから徒歩30秒という好立地も魅力の一つです。

牛タンと海鮮 個室居酒屋 炭松 松山大街道店の詳しい情報はこちらをタップ!

【基本情報】

店舗名牛タンと海鮮 個室居酒屋 炭松 松山大街道店
住所松山市二番町2-3-6 第3松ビルB1F
目印「ミライザカ松山大街道店」から東へ徒歩1分。「喜楽家」向かい側ビル地下1階
営業時間17:00~24:00
定休日
駐車場


煮込まれやBUTTA(松山市大街道)

松山市・大街道商店街すぐ近くに2024年10月オープンした「煮込まれやBUTTA」は、冷製と温製の2タイプから選べる「煮込まれ」メニューで話題の新店!
「ちょい飲みコミュニティ酒場」がコンセプトの、サクッと一杯飲みたいときにぴったりのお店です。

「冷製」は醤油ベースに八角を効かせた少しクセのある味わいで、噛むほどに奥深い旨みが感じられ、やみつきになる味。
「温製」は塩をベースに鶏ガラのダシを活かした、ほっとする味わいです。

お店の魅力は、どんなシーンでも気軽に立ち寄れること。
一次会の予約時間まで少し飲みたい人や、2軒目を決める前に時間を潰したい人にとって、ぴったりのお店です。
また、家に帰る前に「あともう一杯だけ」と思う人や、はしご酒が好きな人にはとくに絶好の酒場です。

煮込まれや BUTTAの詳しい情報はこちらをタップ!

【基本情報】

店舗名
煮込まれやBUTTA
住所
松山市大街道2-2-8モスリン館2F東側
目印「ローソン松山大街道二丁目店」の西隣
営業時間17:30~24:00、日曜、祝日14:00~22:00
定休日不定
駐車場

おいしいご飯とお酒 秀

松山市福音寺の静かな町並みに2024年9月、「おいしいご飯とお酒 秀」がオープンしました。
鍋やチキン南蛮、刺身、揚げ物など、多彩でボリュームたっぷりのコース料理が自慢。
仕事帰りに一人で軽く食事をしたいときや、親しい友人との集まりなど、どんなシーンでも利用しやすいお店です。

和食とのペアリングを追求した、店主こだわりのお酒ラインナップは必見!
冷酒から焼酎まで幅広く揃い、季節ごとのおすすめも楽しめます。
単品飲み放題プランもあり、お好きなドリンクとともに満足のいく料理を堪能できます。

店内には心地よい掘りごたつ席やテーブル席が用意されていて、家族や友人との集まりにも最適です。
一人でも気軽に利用できるカウンター席も完備されていて、しっぽり飲みたい人にもおすすめです。
平日10名・休日15名以上の予約で貸切が可能!送別会・歓迎会におすすめです。

おいしいご飯とお酒 秀の詳しい情報はこちらをタップ!

【基本情報】

店舗名おいしいご飯とお酒 秀
住所松山市福音寺町36-5 フルールドウ松山1F南
営業時間17:30~23:00
定休日不定
駐車場