「えぷり」とは?

【令和7年度B&G会長賞御荘B&G海洋センター水泳記録会】小学生たちの勇姿をご覧あれ【愛媛/愛南町】

2025.6.11 えひめのあぷり編集部

2025年7月5日開催 記録会で自己ベストを!昨年に続く新記録更新となるか!

愛媛県の愛南町にある「御荘B&G海洋センター」にて、「令和7年度B&G会長賞御荘B&G海洋センター水泳記録会」が開催されます。

この大会では、日頃から学校や水泳教室で練習を重ねてきた小学生たちが、自己ベストを目指して競い合います。出場種目ごとにタイムの近い選手同士で分かれるため、一人ひとりが0.1秒でも自己ベストを更新しようとする熱い戦いが繰り広げられます。

普段の練習では感じにくい緊張感の中、闘争心に火をつけ、一生懸命全力で泳ぐ姿は感動的ですよ。会場全体に響き渡る仲間や家族の応援の声は、選手の力になります。ぜひみんなで応援しましょう。

みんなで目指そう!健康と交流の場

この大会は、小学生の体力向上と健康増進を目指し、水泳を通じて選手間の交流・親睦を深めることを目的として開催されます。

昨年は、町内はもとより、高知県宿毛市・四万十町のスイミングクラブを招待して約110名が参加し開催されました。
今年も、昨年に引き続き多くの選手が参加しており、新記録の更新も期待できます。ぜひ、選手たちの勇姿をご覧になってください。

水泳記録会だけでなく、町民を対象にとしたラケットテニス大会やバレーボール大会なども開催されています。

会場の「御荘B&G海洋センター」では、水泳教室や海洋クラブ、水辺の安全教室の他、キッズダンス教室、エアロビクス教室、転倒・寝たきり予防教室、高齢者向け健康体操まで、幅広い年齢層の健康維持と体力向上を目指した活動が行われています。地域全体で健康を支える取り組みとして、多くの町民の方が参加していますよ。

みなさんも「御荘B&G海洋センター」で、健康的な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

令和7年度B&G会長賞御荘B&G海洋センター水泳記録会の情報

開催日時/2025月7月5日(土)
開催場所/愛媛県愛南町御荘B&G海洋センター
開催住所/愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城1943
駐車場/あり(普通車用50台・車いす用2台)
料金/観戦無料
お問い合わせ/御荘B&G海洋センター(0895-72-1117)

CHECK

おでかけ

おでかけ

2025.8.12

熱き牛たちの激突祭典~宇和島闘牛和霊大祭場所~【愛媛/宇和島市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.8.12

涼を求めて_。老舗和菓子店 蔵はちさんのうちぬきかき氷に癒されました。【愛媛/西条市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

四国中央

四国中央

2025.8.12

【このまちでTOMONI しこちゅ~で結ぶ縁】 体験型イベントで四国中央市の新たな魅力を発見!(愛媛/四国中央市)

えひめのあぷり編集部

今治

今治

2025.8.12

【瀬戸内しまなみ海道 今治伯方島トライアスロン】 絶景と熱気に包まれる鉄人レース【愛媛/今治市】

えひめのあぷり編集部

カフェ・喫茶

カフェ・喫茶

2025.8.12

子連れで「いちご日和」へ♪夏限定のかき氷に子どもも大喜び!【愛媛/東温市・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

アート・カルチャー

アート・カルチャー

2025.8.12

【7/18~】対象店舗を利用して、抽選で素敵な賞品が当たる「四国巡りんく」実施中!

えひめのあぷり編集部

久万高原

久万高原

2025.8.11

【第13回石鎚山ヒルクライム】 限界を超えて駆け抜ける! 西日本最高峰の本格山岳サイクルレース【愛媛/久万高原町】

えひめのあぷり編集部

ラーメン・中華

ラーメン・中華

2025.8.11

らーめん工房りょう花でさっぱり塩ラーメンを堪能! 常に進化し続ける一杯の中に夢いっぱい【愛媛/松前町・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部

和食

和食

2025.8.8

【瀬戸内料理 仁平/愛媛の老舗酒場物語】職人歴50年の大将が生み出す味に、誰もが虜【愛媛/松山市】

えひめのあぷり編集部

道の駅・産直市

道の駅・産直市

2025.8.11

【五感で味わう、川辺のごちそう時間】 内子町「からり」で、心もお腹もリフレッシュ!【愛媛県/内子町・おでかけレポ】

えひめのあぷり編集部